No.464
2004/02/01(Sun)ウィザードリィやってて 後衛の魔術師に単体ダメージ魔法を掛けられると一撃で死んでしまう^^; HP低いもんなぁ~防御も紙だし。 何かLVはみんな13くらい行ってるのに、装備が全然悪い^^; いいアイテム出てこないよー>< ボルタックにひとつだけ売ってたぜんかいのゆびわに頼る毎日。 |
No.465
2004/02/02(Mon)WIZ外伝。 全然LVがあがらなくて困ってます… 全然いいアイテムでなくて困ってます… 敵の魔法使いと「どっちが先に魔法を撃つか」合戦になってます… サプライズのフラックのブレスは反則だと思います。 盗賊の短刀ほしいよ~>< |
No.466
2004/02/03(Tue)節分。 でも、もう豆まきなんか家ではしませんな。 スーパーよって「恵方巻」を購入。 でもそんなおすしを食べるなんて、全然知らなかったよ? どうせどこかの商売人が勝手に作り出した嘘っぱちなんだろう(土用の丑の日みたいにw)とか勝手に思ってます。 すさんでる…_| ̄|○ バイトのせいだなぁ… |
No.467
2004/02/04(Wed)ネナベとかネカマとか。 そろそろ闇伝の方でバレンタインイベントが始まりそうなんで。 向こうじゃ一応性別明かしてないんで(笑)こっちに書くっきゃ。 リアル性別が男性の人が女性キャラを使うだけで「ネカマ」言われるのがネットゲームの世界。 普通のインターネットだけだと、男が女だと詐称するのが「ネカマ」なのにね。 だから、リアル男性が男性キャラ使ってても「私リアル女ですー」とか言ったらそれはネカマになるんだ…不思議な世界>< 闇伝におけるほしみはネナベ(「リアル男ですー」と詐称はしてないけど、詐称してるも同然…w)なのに、女性キャラ使ったらみんなほしみ(というか、他のメインキャラか)はリアル男だと思ってるせいで、女性キャラをネカマ呼ばわりします…事実は私だけが知っている…というか、他に感づいてる人いると思うけどねー。 ここまで来ると、カミングアウトが怖いかだ、だまし続けるしかないのです…あはは^^; |
No.468
2004/02/05(Thu)難しい~>< パソコン作業してるとき、常にMIDI流しっぱなしにするタイプであるほしみさん。ちなみにMIDIは自作RPG用フリー素材やゲームBGMMIDIを拾ってきたりしてます。主にフィールド系と戦闘系が好きらしい。ゲームでは□系。 はじめはWindowsMediaPlayerを使っていたのですが、メディアプレイヤーはむちゃくちゃ重い。闇多重させてメディアプレイヤーでBGMなんてかけようものなら、かなりの確率でフリーズします^^; 続いて、軽くてフリーのMIDIプレイヤーを探して落としてみる。いろいろ試した結果、ほしみの理想とも言えるようなプレイヤーを発見。ランダム再生出来て、プレイリスト出来て、しかもプレイヤーによって出だしが途切れるMIDIがあったんだけど、それも途切れない。幸せ~^^ しかし、幸せは長くは続かなかった… 動き自体は軽いのに、なぜかこのプレイヤーを起動させて闇をやっていると、フリーズよりある意味たちの悪い、強制再起動がかかるようになりました…XPなのにメモリ不足とかなるんだぜ!? うそだろ…_| ̄|○ パフォーマンスをよくするためにいろいろしましたが結局どれも解決にならず。しょうがないので、メインメモリを増やし、ビデオメモリを減らす設定にしました。ビデオメモリがメインメモリと共用なんだよなぁ…ノートPCだから。 そうしたら、なぜか前より闇が軽くなりました(笑) パソコンって現実の作業机のようなものなんだけど、いくら腕前が良くても、作業に使えるスペースが狭くちゃダメってことですね… |
No.469
2004/02/06(Fri)あーあ 三月に、自動車の免許をとるための合宿に放り込まれることになりました… それまでに原稿仕上げないと…ああ;; |
No.470
2004/02/07(Sat)まー、何というか 母の旧友が家に来る。 母ってば、まるではじめて彼氏が家に遊びに来る女の子みたいなかんじで料理作ってオレに食わせてるのね^^; 結果。 すごい量の食事+お寿司。 食いきれるわけねぇ… |
No.471
2004/02/08(Sun)WIZやってまーす 盗賊の短刀が手に入らないと、成長計画が進まない^^; んで、闇伝やってて、「闇伝はウィザードリィに結構似てるなぁ」とか思ったり。でも、闇の初期ACは100でWIZは10だから、闇のACはWIZの10倍換算になるのか。つまり、AC-100でシャーマン戦車…あ、納得行った(笑) だってねぇ…WIZだと素っ裸の人間がシャーマン戦車より固くなってしまうんだもん。闇伝はガチガチに鎧着込んだ戦士でもAC-30くらいらしいし。ちなみにオレのメインキャラ(盗賊)はAC2。やわらかすぎますね… |
No.472
2004/02/09(Mon)またかぁ~>< バイトでいつもここで愚痴をはいている男の子が「肺に穴が開いた…」とか言ってます。 また気胸ですかぃ!? いや、その子がまた、なのではなく、私の知り合いで気胸になる人が多い…と^^; しかし、そいつまだ16歳だぞ…やっぱりタバコ吸ってるからだよ^^; もっと許せなかったのは…気胸のことを知っていながら店長が横で堂々とタバコ吸っていやがったことですね(・Д・) 本人と店長にきつく言っておきましたが…どうなることやら。 |
No.473
2004/02/10(Tue)音楽もいいねぇ。 最近、ネット上でフリーのMIDIを探して落としてきて個人的に聴いています…ってのは前も言ったかな? いい場所二箇所ばかし見つけたんだよね~♪ 私もたまにMIDI作りたくなるけど、実力は…闇伝コーナー見てもらえば分かりますね^^; あぁ、フレアロ… |
No.474
2004/02/11(Wed)ここまで非常識だとは… 前からバイトの休みを申請していたため、のんびり寝ていました。 そしたら電話。着メロでバイト先からだと分かる。 店長「いや、件の男の子が『肺が痛い』いって使い物にならないから、今から急遽来てくれないか?」 お、お、お前、気胸だって知っていながら代わりの人も探さずこき使わせていたのか…!?!? オレ「ムチャ言わないでくださいよ! そもそもこの日前から休み申請していたはずです!!」 店長「む~、しょうがない。彼には死んでもらうか」 オレ「ダメです! 彼は休ませて、店長一人で死んでください」がちゃ。 モロに弱点が露呈したなぁ。朝バイトが極端に少なくて、誰か一人でも病気になったりすると代わりがいなくなってしまう、うちの環境。店長は売り上げ増やす努力、フレンドリーに接する努力云々言ってるけど、従業員を増やす努力は全然してないし、しかも従業員のこと全然考えてないんだよ…オレたちアルバイトは現代の傭兵なんだぜ? それなりの待遇を受けなきゃ他のところに流れてくぜ?? はぁ…これで少しは(店長、件の子)懲りて自省してくれればいいけど。 |
No.475
2004/02/12(Thu)信じられんって… 前日怒鳴りながら「気胸の男の子を休ませろ」と言ったのに、 今日バイト行ったら、その子がシフトに相変わらず入っていた… 半ばキレかけて、店長に詰め寄ると「本人が大丈夫って言ってるんだから。それにほかに代わりもいないし…」とのこと。 本人も「医者から適度な運動をしろといわれた」とかほざいてるが… 適度な運動って、絶対にバイトのことじゃないと思うんだが。 昨日みたいなことになったらオレが困るんだと… もう、いい加減呆れた。 ま、どうせオレは2月いっぱいでやめることだし、他の早朝バイトさんも3月でやめると言ってるし、人員不足で内側からつぶれて下さい。 |
No.476
2004/02/13(Fri)たまには バイトの愚痴以外のことも書かねば…(笑) というかもはやサークルないとここは愚痴日記だ(笑) でもネタは闇伝かバイトしかないんだよね…とほほ。 とりあえず、WIZエンパイア小説UPしました。 このゲーム、人気ありません。 前作がかなりやばかったせいらしいけどね。 バグだらけ? ヒーリングアイテム装備して毒にかかったら即死するとか…^^; でも私個人的な感想だと、二作目の「復活の杖」はかなり面白いよ。ゲームバランスは隠しダンジョンや隠し職業がややぶち壊してるけど(笑)これといった致命的なバグもないし、まぁ酒場で善悪混合パーティが組めてしまうのはちょっといただけなかったけどね、実質意味ないんだよね、みんなダンジョンで合流しちゃうから(笑) 音楽もそこそこいい。訓練場の曲が好きだー。 何よりの利点は、レスポンスが良くて軽いんだ! さくさく戦闘も探索も進むし、電車なんかでやるには最適なんだな~ というわけで、GBC(GBAでもいいけど)持ってる人、見かけたらやりましょう(笑) ちなみに書いている小説だけど、これを全部読めば攻略本いらず、て感じになりそうです(笑) |
No.477
2004/02/14(Sat)久々のサークル♪ ソードワールドでした。 魔神戦争真っ只中のロードス! いやー、楽しいねぇ。いずれ死ぬとわかっていても… 平均LV4で、魔神の首も2つばかし挙げている典型的「百の勇者」パーティです。私はレンジャーシャーマンなせいでLV3でしたが^^;魔法使い系はしょうがないなー。 目立たないんだけどね、レンジャーもシャーマンも。特に際立ってLV高いわけじゃないし。ただ、使っててシャーマンは楽しいしレンジャーは安い上に役に立つ技能。(マンチならレンジャー一本伸ばしとかやるらしいけど^^;)やっぱりシャーマン好きだー。いや、一番好きなのはシーフシャーマンだったりしますが(笑) 今日も我がパーティはザルバードの首を引っさげて無事依頼を解決しました。いや、首こそ取れなかったけど、実はガランザンとかいう魔神も倒したんだよ? ほら、ロードス伝説の外伝っぽい小説でナシェルがタイマン(というかワールウィンドつき)で倒してたヤツ。あれ小説では「魔法使う」ってかいてあるけど、データでは魔法使えなかったりします(笑) あの魔神、前GMやったとき出したことあったから、一発でわかったよ…いや、このサークルじゃなくて、今や亡きネットTRPGの方で。問題はPCがセージ持ってなかったことなんだけど、ダメ元で振ったら6ゾロ出したし。さいころの目に泣き、さいころの目に笑うシステムって好きだ~♪ ただ、ひとつ度忘れが。念願のシャドウボディの魔法を使ったんですが、魔神は暗視持ちだからシャドウボディ効かなかったんだよね後から思い直すと。GMもPLもそれ忘れてたからよかった(?)けど。次回からは気をつけよう。 |
No.478
2004/02/15(Sun)む~… 最近日記の調子が悪い。 レンタルしてるサーバーが良くないのかな… まぁいいや。 就職活動を二月中にははじめるって無茶遅いな…^^; |
No.479
2004/02/16(Mon)燃え尽きた…? 闇伝の方で、キャラがはじめて転職しました。 そのせいでどっと疲れが…あはは^^; そろそろ漫研の原稿も書かなきゃ… |
No.480
2004/02/17(Tue)うーん… WIZエンパイア小説コーナーのTOP絵を書いていました。 しかし、現在私のソフトに入っているデータを元に書いたら 誰が何に転職するのか、とかばればれ…w とりあえず、私の考え(妄想)では ヴァリアント⇔アベンジャー(アヴェンジャーと表記します。ValiantはヴァなのにAvengerはべなのはおかしいと思うので。単にゲームでは文字数の問題だと思うけど…)だとしています。 古の皇女の称号も、通常ダンジョンクリア…「ヴァリアント」、エキストラダンジョンクリア…「ジ・アベンジャー」だったから。そういやまだ神々の神殿クリアしてない…というかPS自体触ってないな(笑) で、とりあえず描いてみたイラスト見ると、誰がどの職業だか簡単に推測できそうな感じなんですな。現在までの小説の中身を読む限り、召喚師は想像つくんじゃないかなぁと。あとくノ一も女性のみってことでまぁ簡単にわかりそう。んでもってヴァリアントも単純にいくと…残ったのは、おのずと…(笑) 闇伝風に言うと、「聖戦」「戦戦」「義戦」「聖魔」「魔聖」「魔戦」って感じかな…(わかるか!) |
No.481
2004/02/18(Wed)あはは… サークルでナイトウィザードやってきました。 転生者→ウォーリアってキャラで、肉を切らせて+リミットブレイクのコンボを狙っていたら、機を逸して何もできずに終わりました(笑) しかし、やっぱりかっこいいキャラクターやりたくても、自分が最大の壁として立ちはだかってるんだなぁ… かっこいい勇者とかやりたいよ…もう一度、もう一度やり直せるものならば…(アイクかい!) まぁ、ほしみ的「かっこいいヤツ」って像は確立されていて、熱血勇者(トラブルメイカー)とはかなりかけ離れてるんですが、やっぱり熱血勇者にも憧れているわけで。 そういやほしみ的「かっこいいヤツ」を描いた小説が保存されているなぁ…まだ途中までしか書いてないんだけど。 とりあえず、ナイトウィザードの戦闘って闇伝に似てると思った。魔法のカウントなんてまさしく。私のキャラが詠唱8行(ナイトウィザードだと8カウント)の魔法を先日覚えたんですが、MP足りなくて使えない始末…計算したらMP足りるの、LV81とか出たよ…まだLV11なのにぃ!! そうそう、何か最近新着メールが受信できずに消えてしまうという怪現象に遭遇しております。自分の家に携帯からメール送って確かめたので、誰もうちにメールを送っていないといったことはないはずです(笑) 今月の15日よりあとに私にメールを送った方、受信できていない可能性が高いので、念のためもう一度送りなおしていただけませんでしょうか…ってそんな人いないだろうけど(笑) |
No.482
2004/02/19(Thu)最近の生活サイクル バイト→帰宅、食事→昼寝→夕食→闇→就寝。 何かバイトでへとへとに疲れて昼間に寝てしまうことが多いです。 しかし、バイト先マジで危ない。つぶれる。 いや、売り上げは悪くないんだけど、店長が… |
No.483
2004/02/20(Fri)あははははw バイト上がって裏でパートさんと「このままじゃここ潰れるよね~」といった話をしていたら、本社の人間が着ました。 本社の人もうちの店長の不甲斐なさにもう怒りぷんすか。 「このままじゃここ潰れるよ、って話してたんですよ」と言ったら本社の人、 「えぇ、潰れますね。いや、潰します」 潰します、ときたよw その後本社の人は店長に電話をしてむちゃくちゃ叱ってました。その様子が怖くて怖くて、奥でのんびりする余裕もなくなり、私は家へ逃げ帰るように仕事を上がったのでした^^; |
No.484
2004/02/21(Sat)食いチキン棒、万歳! …いや、私は食いチキン棒、多分生まれて2回しか食べたことないんですけどね。 サークルでナイトウィザードやってきました。 食いチキン棒が大好物というキャラクターをしたんですが、ちょっとするごとに「もぐもぐ」とチキン棒食ってるしぐさをしたら「ほしみさんのキャラはギャグ担当ですね」とされてしまった(笑) いや、私の安易なクセというか、逃げ道なんですよね、設定にクセを入れてそれに走ってしまうのは。最初にTRPGやったときからそうだったよ。サークルじゃなく、ネットTRPGの方…w なんとかならんもんか…トホホ。 とりあえず、戦闘能力だけはそこそこ高くなったんですがね…前回最弱だったんで。ふ、どこまで私にお調子者のロールプレイが出来るかどうか… |
No.485
2004/02/22(Sun)海外スパムめぇぇ… 何日か前「メールが来なくなった」と言ったのは、海外スパム対策にメーラーで設定したフィルターのせいだったみたいです。 大体英文のみの内容だから、2バイト文字を含まないメールを全て削除するような設定にしてみたり、海外からのアドレスが多いからちょっと危険だけどアドレスの最後が.jpでないメールを削除するような設定にしてみたりしたり、スパムを自動的に削除してくれるツールを入れたりしてみたけど、どれもお手上げ。 outlookはよくないねぇ…未承諾広告フィルターを設定しているはずなのに素通ししたぞ!? でも別のメーラーにしたら親が使い方分からないだろうし(おい) しょうがないので、メーラーではなくプロバイダの方で「アドレスに.jpを含まないメールは受信しない」という設定をつけました。しばらくはこれで様子見だなぁ… |
No.486
2004/02/23(Mon)ゆるるさーん!!! 新約聖剣のサントラピアノアレンジを親や堂本に聴かせたら 「これ、冬のソナタじゃん」 と口をそろえて言う… お前ら、ひょっとしてちょっと叙情的なピアノ曲は全部冬ソナなのか!? そんなアホな、もしそうだとしたら冬ソナがこの聖剣の曲を流用したんだ! …とか言ったら、冬ソナの方が先なのね、韓国だと…^^; 日本での放映はどうなのかな…? しかし、実はピアノアレンジよりもCMアレンジの方が好きだったりするオレ。 |
No.487
2004/02/24(Tue)もはや思い残すことは… wizmataryというウィザードリィ風RPGやってます。フリーウェアでRPGツクール2000で作られたものらしいです。多分タイトルはwizまたーりの意ではないかと(笑) で、RPGツクール2000にデフォルトで用意されている顔グラと、オリジナルのセピア調顔グラがあったのですが、どっちも気に入らず…ファイルを差し替えてこんなのにしちゃいました。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~eyek/wizma.gif …もはや思い残すことはない…あ、ちなみにサークルで描いているマンガの登場人物っす。一番下のヤツが魔術師なのは気にしないで…(笑) |
No.488
2004/02/25(Wed)処理されました… サークルでナイトウィザードやってきました。 凶悪なトラップ続出の通称「処理シナリオ」 もちろん私のキャラも生死判定でプラーナ内包値を削るハメに… しかし、それだけに報酬もかなりのもの(もっとも、もう二度とこのキャラクターは使われないだろう、という判断がされたんでしょうけど)で、仲間が輝明学園に400万ヴァルコを寄付し、その結果4000万相当のコネクションを入手していました。 で、今まで使われてきたキャンペーンのPCにどんどんコネ取ってましたね…でも、LV3大いなる者+LV12勇者がついてくるとあるコンビニのコネクションが1000ヴァルコって、安すぎないか…? まぁいわくつきの物件だからいいのか(笑) ちなみに、一番コネクション高かったのは、LV12夢使いの3億ヴァルコ…おいおいおい… |
No.489
2004/02/26(Thu)う~ん… WIZMATARYなんかやってる場合じゃない… 原稿描け原稿~!! しかし、どうもマンガ描いてると、一番好きなキャラと主人公は一致しないもんなんだよね。一致させたら自己満足に成り果てるから、というのが一番の理由っぽい? はぁ…WIZMATARY、やっとキュアポイズン覚えたよ。毒消しの魔法を覚えるのが遅いのはWIZと同じだなぁ… |
No.490
2004/02/27(Fri)は~さっぱり♪ バイト辞めてきました。 いや、3月に車の免許を取るため合宿に入れられちゃうのと、4月から就職活動で面接とか入ってくるから、今まで見たいに続けられなくなっちゃうから、というのが表向きの理由。 本当の理由は、もうこれ以上こんな待遇悪いし人使い荒いししかも上が全く仕事をしない場所なんかでやってられっか! ってナワケなんですが。前はまだマシだったんだけど、まともな人がどんどん辞めちゃって、しわ寄せがオレに来て、もう我慢の限界。 さて、あと何ヶ月でつぶれるかなぁ… |
No.491
2004/02/28(Sat)ボンズマン~ サークルでメックウォーリアRPGやってきました。 時代は3050年、ちょうどクランの侵攻が始まったところです。 でも、いきなり艦隊が何隻か着て、こっちの守備隊はメック5体。これで逃げないわけがないでしょう…? GMのむちゃくちゃマスタリングと協力的PLのおかげでメック戦闘に持ち込まれたんですが、私のキャラは遠い場所へ逃げておりまして、戦闘に参加したのはボンズマンB(ボンズマンAもいましたー)。砲術5、操縦6というデータだったんですが、何かLB X10 AC(だっけ?)の目標値9とか10とかいうのをほぼ全弾命中させておりまして、「ゴルゴだ!」「魔弾の射手だ!」「AC撃って20年のボンズマンだ!!」とか云々。なんだったんだろうあの出目の走り方は… ちなみに戦闘には勝ちましたが、ボンズマンはそのまま姿を消し、私の本来のキャラはメックを奪われ自主降格しました…(笑) 本来のキャラは砲術4操縦5だったんだけどなぁ… |
No.492
2004/02/29(Sun)原稿、原稿… 書きたい話がまとまったんだけど、 8Pで抑えろって…ムリ^^; とりあえずOVER分はお金余分に出さなきゃいけないっぽいから、なるべく抑えてみるか…ああああああ_| ̄|○ |