ここの PAGEでは、ゴルフ情報(久保樹乃プロ)などを発信する予定です。お楽しみに・・・・
☆21世紀の大衆スポーツ☆
ゴルフの始まりは、1450年ごろ、英国のセントアンドリュースのリンクスという海岸で始まったと言われている。自然なうねりのある海岸がコース。当然くぼ地には砂があって、それが今のバンカーの元になったといわれている。
自然のままでやるのがゴルフ本来の姿。それを、残しているのが喜界ガーデンゴルフ場である。
災害時に、電柱やネットなどは倒れ破れる。しかし、自然に生えたモクマオウの木などの大木は倒れない。天災に対して、人間がつくったものは実にもろい。文化や科学が発達すると自然を甘く見たり、人間の素晴らしさを錯覚してしまうが、しょせん自然の力にはかなわない。こらからは、自然のすばらしさをもう一度考え直す時代だと思う。ゴルフはまさに、21世紀のスポーツだと思う。
日本のゴルフ人口は950万人といわれている。年間延べ8700万人(2003年)がプレイしている。プロ野球観戦でさえ年間2000万人である、ゴルフは見るものではな「するスポーツ」である。半数は50歳以上である。子どもも女性も、老人もできる生涯スポーツである。プロとアマが一緒にできる。
◎○△/ゴルフを楽しむには・・・・そして勝つためには・・・・??◎○△/
ゴルフには、3つの原則がある。
@審判がいないためルールは自ら決める。A自分のことは自分でやる。B人に迷惑をかけない。
つまり、コースと自分が勝負しているのであって、人と競り合う必要はない。すべてが自己責任により起こっていることを、自覚するだけでもすばらしいスポーツである。
そして勝つためには、自分の強さが要求される。メジャー大会を制するには5つの条件があるといわれている。心、技、体、そして戦略を練る頭と勝運。勝運を引き寄せる要素は、コンフィデンス(自信)、コンセントレーション(集中力)、コントロール(自己管理)の3つといわれている。
農薬など環境に関しては何かと問題があるが、ゴルフというスポーツ自体は悪いものではない。ブルジョアのものでもない。
まさに大衆スポーツである。 (南日本政経懇話会記事より)
KIKAI GARDEN GOLF
〒891−6202 鹿児島県大島郡喜界町湾字宮戸451-1 TEL 0997-65-1855
喜界ガーデンゴルフ年間行事予定
月 | 曜日 | 大会名 | スタート時間 | 参加資格 | 備考 |
1月 | 1日 | 協会杯元旦ゴルフ | 協会会員 | 初回会費5000円で会員取得 | |
第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | 参加費4000円(プレイ3000円) | |||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
2月 | 第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | |||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
3月 | 第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | |||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
4月 | 第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | |||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
5月 | 第1日曜日 | 職域別ゴルフ大会 | 職場4人1組 | 参加費4000円*4 | |
第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
6月 | 第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | |||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
7月 | 第1日曜日 | 年代別ゴルフ大会 | 同年代4人1組 | 参加費4000円*4 | |
第2日曜日 | |||||
第4日曜日 | |||||
8月 | 第2日曜日 | ||||
第4日曜日 | |||||
9月 | 第1日曜日 | 集落別ゴルフ大会 | 同集落4人1組 | 参加費4000円*4 | |
第2日曜日 | |||||
第4日曜日 | |||||
10月 | 第2日曜日 | ||||
第4日曜日 | |||||
11月 | 第1日曜日 | シニアゴルフコンペ | 55歳以上 | 数え年 | |
第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | ||||
12月 | 第2日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ | |||
第4日曜日 | 協会杯ゴルフコンペ |
☆☆喜界島出身の久保樹乃プロの活躍を紹介します☆☆
2002年
03.10<<....(沖縄)>>久保樹乃プロ 2002年 惜しくも2位発信
04.21<<再春館(熊本)>>また惜しくも1打差及ばず2位(74.72.70)
今季開幕戦でも一打差の2位。6年ぶりの優勝はまたもお預け。
04.25<<後期統一予選会(千葉)>>後半戦の出場権確保(3打差つけて10アンダーの1位)
今季の女子ツアーで2位に2度も食い込んでいる好調さを維持。
05.05<<カトキチ・クイーズ(香川)>>不動裕里と同じ+3の9位
05.12<<ニチレイ・ワールドレデイース(東京)>>先週同率の不動裕里今季初優勝
久保樹乃−1(72.75.73.67)で12位
05.18<<ヴァーナル女子ゴルフ(福岡)>>久保樹乃、前日の6位スタートから、7バー ディー、2ボギー67で首位に並ぶ。
05.19 樹乃・3人のプレーオフ7ホール目に・6年ぶりの(71.67.75)優勝
(優勝賞金1800万円)賞金ランクでも早くも3千万円+でトップ
☆☆☆☆☆賞金女王向かって頑張れ☆☆☆☆☆
05.25<<中京テレビ・ブリヂストンレディース(愛知)>>
2週連続の優勝に向かって頑張れ・・・・・1打差の2位に着く。
05.26 久保樹乃・またまた1打差及ばず−3(71.71.71)で2位
06.02<<広済堂レディース(千葉)>>+3(75.72.72)で26位
06.08<<リゾ−ト・トラストレディース(徳島)>>前日の3位発信から単独首位に立つ
06.09 久保樹乃・最終日スコア−伸びず・1打差及ばず−2(70.70.74)で2位
06.13<<サントリーレディース(兵庫)>>コースレコード(66)で首位発信・期待大06.16 2日目.3日目スコア−伸びず・6打差及ばず−2(66.73.73.70)で15位
06.23<<アピタ・サークルK・サンクス・レディース(岐阜県)>>(74.68.72)8位
樹乃コメント(16番第1打をOB,ダブルボギィが響いて8位)
「15番のバーディで優勝のチャンスがあるのかなと思い、無意識のうちに力が入ったんでしょうね。あ れでがくっときました。」
07.07<<ベルーナ・レディースカップ(群馬)>>(72.70.70)15位
久保樹乃全英女子出場権獲得(本大会終了時の賞金ランキング上位5人)
全英女子オープン(8月8ー11日)の出場権を獲得した。
◇◇女子賞金ランキング(02/07/07日現在)◇◇
順位 | 氏 名 | 今季獲得賞金 | 勝数 |
@ | 久保 樹乃 | 40.549.000円 | 1勝 |
A | 藤野オリエ | 34.509.500円 | 2勝 |
B | 不動 裕里 | 26.947.000円 | 1勝 |
C | 藤井かすみ | 22.301.000円 | 1勝 |
D | 高橋美保子 | 22.124.000円 | 1勝 |
E | 木村 敏美 | 20.862.000円 | 0勝 |
F | 坂東 貴代 | 20.507.285円 | 1勝 |
G | 黄 玉珍 | 14.497.000円 | 0勝 |
H | 山崎 礼奈 | 14.315.750円 | 0勝 |
I | 曽 秀鳳 | 13.358.000円 | 0勝 |
07.28<<ゴルフ5・レディースカップ(岐阜県)>>(73.70.71)8位
08.04<<ヴァーナル・オープン女子ゴルフ(兵庫県)>>(73.71.73)7位
久保樹乃(73と伸びず)「チャンスがなかった。グリーンが止まるから打っていかないといけないんだけど、むずかしかった」
08.08〜11<<全英女子オープン>>メジャー初挑戦・久保樹乃、日本勢トップ
◇◇女子賞金ランキング(02/08/18日現在)◇◇
順位 | 氏 名 | 今季獲得賞金 | 勝数 | 試合 |
@ | 不動 裕里 | 46.677.000円 | 2勝 | 13 |
A | 久保 樹乃 | 45.548.333円 | 1勝 | 15 |
B | 藤野オリエ | 39.807.500円 | 2勝 | 16 |
C | 藤井かすみ | 28.987.000円 | 1勝 | 16 |
D | 高橋美保子 | 25.953.600円 | 1勝 | 15 |
E | 木村 敏美 | 25.289.000円 | 0勝 | 16 |
F | 坂東 貴代 | 20.812.285円 | 1勝 | 14 |
G | 塩谷 育代 | 18.246.833円 | 1勝 | 14 |
H | 黄 玉珍 | 17.669.000円 | 0勝 | 14 |
I | 天沼智恵子 | 17.008.000円 | 0勝 | 15 |
10.03〜米ツアー「サムスン世界選手権」に出場が決定!
09.07 <<フジサンケイ・レディース>>カットラインに1打及ばず3週連続予選落ち。
09.22<<マンシングウエア・レディース東海クラシック>>(69.74.72)23位
(同日)<<男子ゴルフ全日空オープン>>ジャンボ尾崎2年ぶり復活優勝
![]() |