Diary


2月28日(金) 指輪の旅。

 約束をしていた友人を彼女の自宅近くで拾い、『指輪物語』を見に行きました。午後から出張があったりで、ちょっとばたばた。何とか無事に落ち合って、まずチケットを買うことにし、その後でご飯でも、ということになりました。オムライスを食しつつ、近況報告&原稿交換…なんかいつもそんなカンジですが; 書きかけの新刊の原稿を渡して、新刊用の表紙の原稿をもらいました。何だか表紙に偽りのありそうな中身になりつつあるんですがどうしたもんですか。(いや、依頼した段階ではねぇ、そうなるはずだったんですよもろもろ。)飼い始めて半年になる彼女のネコの話なども交えつつ食事を終えて、再び映画館へ。いや〜、楽しかったです(笑)もともと原作も好きなんですが、映像化されたものは賛否両論あるのかな?個人的にはけっこう満足です。やはり、ビジュアル面の強みってあるし。文章は文章で強みがあるし。どうしてもダメ、ってとこもあるでしょうが、基本的にワタシはおいしいトコ取りの、取捨選択派です。無駄に許容範囲だけは広いんだよねぇ(苦笑)レイトショーだったため、終わってみたら午前様になってしまい、友人宅まで送り届けて帰宅。いやはや、車中でも2人でつっこんだりなんだり、『指輪』で盛り上がった一日でした。

 本日の映画:『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』(主演:イライジャ・ウッド/監督:ピーター・ジャクソン)
 何が楽しいって、アラゴルン・レゴラス・ギムリの3人組のやり取りが。とりわけ今回はギムリがイイ味出してましたねぇ。「内緒にしといてくれ」とか(笑)やはり、いろいろなところでいろいろな人が影響を受けるだけはあります。かく言う自分も、ほんの少しだけどその雰囲気だけはもらっている気がする…(苦笑)ストーリー自体は、だんだんと追いつめられていくわけで、どうしても戦闘シーンとか多いです。(それがスピーディですごいんですが)『世界』の、闇に覆われた雰囲気が何とも言えないですねぇ。主人公が三手に別れているのでなかなかめまぐるしいですが、うまくつながっていると思います。 いや、個人的にはレゴラスがお気に入り(笑)
2月27日(木) 段階別花粉症のススメ。

 くしゃみが出て、「風邪かな〜?」と呟いたら、「それは花粉症だ!」と決定されました。いや職場で(笑)なんか、花粉症の人って同類を見つけると嬉しそうですよねぇ?そんでもって、なりかけの人とかなったばっかの人とかはムキになって認めまいとするんだ…戦わなきゃ、現実と!(笑)ちなみに隣の席のN本主任はマスクの手放せない重症のヒトで、この時期は白衣にマスクのアヤシイ人と化しています。そこまでじゃないんだけど、風の強い日とかはちょっとくしゃみが出るかな。…それが果たして花粉症かどうか。ワタシも自分で疑っております。なるほどそういう心理か。とりあえずN本主任がとても嬉しそうだったので、花粉症仲間に入ってみました。(他にもいっぱいいるのに・苦笑)段階で言うとレベル1くらいだそうです。
2月26日(水) 野生の王国。

 どっちかと言えば町場、だと思うのですが、今日自宅の庭にへんてこな生き物がやってきました。ウグイスやメジロ、ヒヨドリやムクドリ、スズメやシジュウカラなどが来るように、庭にえさ台が作ってあります。そこへ冷凍しておいた柿(今年豊作でしたし…)を置いておいたら、何だか細長くて黒っぽくて鼻っ面だけ白いのがごそごそ…なんだこりゃ。イタチは見たことあるけど、それよりちょっと大きめで色が濃いなぁ、とじっくり観察。その間、ウチのおネコ様たちはあったかい部屋の中でぐーすか…いいんだろか。家族総出で観察しつつ、どうやら『ハクビシン』じゃないかという結論に達するまで、その生き物はもぐもぐと柿を食しておりました。所要時間5分ほどで柿1個完食。木を逆さまに降りて、ゆっくりお帰りです。その間に目があったりもしたんだけど、逃げなかったので、元は飼われてたのかも知れん、とは父親談ですが。「捕まえる!」と息巻いております…飼うの?ハクビシンを?…うーん、ちょっとなぁ…
2月25日(火) ○○さんといっしょ。

 中村○童という歌舞伎役者さんがいます。最近ドラマなどに出ていて、若いおじょーさんたちに人気なんだそうですが。妹の会社の同期の子で、彼氏の大ファンだという子が先週末に「中村獅○を囲む加賀百万石ツアー」とかいうのに参加してきた話を聞いておかしかったです。…いや、好きだ、という力は本当に強いものだなぁと(苦笑) 何せ、そのツアーに参加するコトになったいきさつが、ウチの妹がネットでその企画を見つけ、「募集期間も過ぎてるし、話の種にはなるかー」程度のかるーい気持ちで話したら、速攻で問い合わせの電話を掛けてキャンセル待ちしたってんですから;;それで一人だけ出た空きに滑り込んだと。 「一人で大丈夫かなー、と思ってたんだけど…」と妹は首を捻ってましたが、えぇ、好きなものが同じヒトって結構初対面でも楽しめるモノなんですよ?(苦笑) 彼女は大変ご満足して帰ってこられたとかで、妹はほっとしてました。まあ勧めたようなモンですから、気になるのは当然ですか。 飲み会のときのカルトなクイズ大会ではさすがに後れを取った彼女は、それでもじゃんけん大会では60人ほどいる中を勝ち抜き、優勝してしまったそうで!(笑)めでたく賞品の手ぬぐい(歌舞伎の舞台の後に、隈取りを写したヤツ)をゲットしたとか。そしたらどっかのおねーさま(おばさま?)にそれの価値から扱い方まで、ちょっと嫌みっぽいまでに懇切丁寧なご教授頂を頂いたそうです。いやはや。でも彼女が気にしていたのは、優勝記念で並んで写真を撮ってもらったとき、たいへん寄っていたような気がするので、自分の顔がどうなっていたのか自信がないということ…どんなかな(苦笑) いやまあ、世の中にはいろいろな人がいて、いろいろな楽しみがあるモノなんですねぇ。たいがいヒトのことは言えないけど(笑)
2月24日(月) すべて謎は解けた!

 先日、職場で取っている○売新聞の3面記事が大きく切り取られていて、「そこにはいったい何が!?」と大変気になった、という話をしたらば、父親が駅まで妹を迎えに行ったついでに読○を買ってきてくれて、ひとつ目の謎は解決したのですが(ちなみにその部分は連載4コマと、ネットで心中相手を見つけて自殺した事件と、女子高生のホームレス殺人の事件だった)、その時点で新たなる謎が生まれて、ずっと気になって気になってしょうがなかったんです。…ええ、ふたつ目の謎は、「いったい誰がそれを切り抜いたのか!?」ということですね。 それが今日の職員会議後に開かされるとは思いもせずに、内職をしたりしていたわけですが。懸案事項の検討が一通り終わると、偉いさんが二人、順番に一言ずつ連絡とかご指導ご鞭撻とか下さるわけですが、一番偉いさんがこの二つの事件を例に引いて蕩々としゃべることしゃべること…終業時間をとうに過ぎてしゃべり続ける中、回りの空気はどんどん低気圧になっていくんですが、謎が解けてすっきりさわやかだったため、ワタシはあまりいらいらしませんでした(苦笑)疑問といってもたいしたものではないのですけれども、やはりしばらく引っかかっていたものが解けるって、気持ちの良いものですね。
2月23日(日) 低血圧?

 朝起きて布団を干して、その後TVを見るでもなく、CDのカウントダウン番組をぼーっと流していたら、「血圧下がってんじゃないの!?」と家庭用の測定器で測らされました。上が97で下が53って…低い?低いな;; 未だかつてそんな値が出たことはないのでちょっとびっくり。お腹が空いてなくてご飯を食べてないからか、と言ったら「そんなわけがないだろう」と言われましたが、ものは試しなので雑炊を作って食べました。…戻りました(上が117の下が78) 体調が微妙に悪いのはそのせいかも知れませんが、ちゃんと動いて食べてたら何とかなりそうです。(かな?) うーん、寝起きは悪くないんだけど、このやる気のなさは何に起因してるんですかねぇ? とりあえず低血圧は改善しないとマズイ気がする…ひやひや。
2月22日(土) 寿司食いねぇ。

 またしても父親のリクエストにより回転寿司。今日は全皿100円のちらしが入っていたトコで、いつものトコじゃありませんが。ご飯は機械が握ってくれるので、お店のヒトはネタを切って乗せたり、巻物を作ったりしています。機械の動きは何だかユーモラス。つか、何となく規則的な動きを見ているのが面白いんですよワタシ。味の方はまあ値段なりってカンジで、時たまオイシイネタが混じってます。今日はヒラメとイカとトロカジキが美味かったです。それにしてもウチのエンゲル係数は(家計に占める食費の割合、つーヤツですね)非常に高くなっている気がする…ま、今日は寿司自体は4人で2800円でしたからいいんですが。帰りにすぐ脇のスーパーマーケットで食料品2カゴも買ってたらダメだろう(笑)しかも何か父親、ステーキ用の肉とか手作りソーセージとかハーゲンダッツ3割引とか、マジ好きなモンしか入れてないんですけど!(大笑)
2月21日(金) 夕ご飯。

 退勤後、職場のお嬢さん方とご飯食べに行きました。一人誘わなかったんだけど…だっておっかないんだもん;; ちょっとだけお姉さまなその方を、実はみんな敬して遠ざけている気がする…いや、嫌い、でもないんだけど気が抜けないと言うか。見ないように見ないように、と思いながら出てきたのですが、だいぶご機嫌は斜めだったらしい…うわ、後が怖いなぁ;;  ご飯はイタリアンで4人のコースメニューでしたが、量がたっぷりでちょっと残してしまいました。パスタをクリーム系にしたのが敗因だったかなぁ? 前菜(フレッシュトマトをフランスパンに乗せたもの)に始まって、サラダ(シーザーサラダ)、パスタ(カルボナーラ)、ピッツァ(マルゲリータ)、ライスコロッケ、デザート盛り合わせ(ジェラート:オレンジ、ストロベリー、チョコミントとケーキ:チョコムース、チーズケーキ)まで何とかこぎ着けてほっと一息。どれも美味しかったですが強烈に印象に残ったのはチョコミント。普通のチョコミントって淡いグリーンのイメージがあるのですが、ここのはびっくりするほど水色。さすがと言おうか香りも強く、「歯磨き粉…」と呟いて失笑を買いました(苦笑)食後の紅茶でまったり和みつつ、私は楽しいけど果たして他の人は楽しかったかな。
2月20日(木) なべ黒こげ。

 家に帰ると手洗いうがいをするのに洗面所へ行きます。自分の部屋のある二階にもあるんですが、今日は何故か台所の奥にある一階の洗面所を使おうと思ってふらりと台所を通りかかり。漂う匂いに「…何か焦がしたか?」とガス台の方を振り向きました。コンロに鍋が掛かっていたので「ああこれか」と覗いたら、既に底は真っ黒。元は何が入っていたんだろうとしげしげ眺めても分からない。(何かは入ってるんですが。タマネギか?) ふーん珍しい、と思いながらひょい、と鍋の下を何の気ナシに覗くと、これが今現在加熱中だったりしたんですが! まさか火が点いてるとは思わなかったんでちょっとびっくり。(でも今考えるとあまり焦ってはいなかったかも; いやそれは焦れって気もしますな。) もし私が遅かったり、一階の洗面所を使わなかったりしたら火事だったかも知れませんが、当の母親はみそ汁を作るつもりで火に掛けていたその鍋を、すっかり記憶から消し去っていたらしいです。してみるとあの黒こげになっていたのは鰹節かなんかだったのか…いや、問題はそこじゃないだろう(苦笑)
2月19日(水) やる気。

 微妙にやる気のない今日この頃。水曜日は映画の日で行きつけの映画館(そんなもんがあるのか;)が1000円の日なんですけど、何だか行く気もないし。かといって帰ってきて仕事をするでもないし、TVもつけてはいるけど見ているかどうかはアヤシイし。だったら小説でも書けばいいものを書くでもなし、充電期間にして本でも読めばいいものを、ぱらぱらと捲るばかりで読みもせず。調子が悪いのかなぁと首を捻りつつ早く寝もしない…無気力もここに極まれりってカンジですかねぇ(苦笑)…あ、でも☆矢のDVDは見たんだっけ。コレ海外版で、中国語の字幕が出るんですよー、それはおかしかった(笑)
2月18日(火) 寒気。

 冷え込みが厳しいせいか、はたまたここへ来て風邪を引き込んだのか、どうも首の後ろから背中にかけての筋肉がこわばって痛いような寒いような。食後の一休み中に「寒いなぁ」とこぼしたら、母親が掛けてあったマフラーを貸してくれました。そしたら父親が「これのが暖かいだろう」と目出し帽を被せてくれました…半分ずれていて、目が出ませんでした;; 無事にちゃんとかぶりなおしてから思ったんですが、こたつに目出し帽をすっぽりでマフラーをぐうるぐるに巻いた人が座っている茶の間ってどうだろう(苦笑) その上で背中に使い捨てカイロを貼り付けられて、とりあえずほかほかしながら時代劇チャンネルで『新吾捕物帖』を見てました。ところでその後は『暴れん坊将軍』なんですが、3月からは「無敵の第4シリーズ」になるんだそうで、記念に横内さんの独占インタビューがあるというので今からわくわくですv
 そして寝る前にと思って、友人にTEL。来週『指輪物語』を見るついでに、頼んであった新刊の表紙の原稿をもらうことになりました。今は『指輪』フリークらしいです、彼女(笑) いろいろ積もる話もあるし、来週が楽しみですねぇ。
2月17日(月) 懐かしのアニメ鑑賞。

 ものすごく懐かしいアニメの続編がOAVで出たので、ついつい買ってしまいました;; …えぇ、『聖闘士☆矢〜冥王ハーデス十二宮編』とかいうヤツですが(苦笑)ランドセルしょってた頃、一生懸命見てたんですよね〜。声優さんとか入れ替わりもあるみたいで、最初ちょっと記憶と違うかな、とも思ったんですがそれなりに。いや、面白かったです♪ ストーリーとかマジメに脚本・演出はいいんですが、何しろしばらくぶりだったモンで腹筋が鍛えられた気がします。何でこう、ツッコミどころ満載なんだろうか(笑) そんなことをしながらも結構泣きも入ったりして、きちんと作られた話というのは、やはり強いなぁと思うのでした。丁寧に作られたものには力があるということかな。これはぜひ続きも見ないと、と思ったことです。(いや、本音はムウ様がたくさん出るからなんだけど…)
2月16日(日) とよのかと女峰。

 祈りもむなしく、朝から雨だったのですが、車で遠出。H岡主任と娘さん、S島さんと息子さんと、私の計5人です。前から予定していたので、いちご狩りにれっつごー(苦笑) 雨のおかげさまか、まったく道路が混んでいることもなく、非常にスムーズに到着。どのくらいスムーズかというと、開園時間よりちょっと前に到着してしまって、駐車場のゲートすら開いてませんでしたが; 成田ゆめ牧場、というファミリー向け観光牧場の中にあるのですが、売店やら飼育小屋(山羊・羊・牛・馬・ウサギほかいろいろ)やらを眺めているウチに予約時間になったので、雨の中をほてほて歩いていきました。最初は貸し切りか?とちょっと不安に思うくらい人影がなかったんですが、そこそこ20人くらいはいたのかな?2つのビニルハウスを開放してもらって、20分食べ放題、1300円は多いのか少ないのか…個人的にはたっぷりでしたが。お子さんたちもお母さんたちも、けっこうわいわいと楽しく食べていらっさいました。とよのかと女峰のどちらがいいか、という話になったのですが、とよのかの方が大きくて甘みが強いですね。女峰は粒が小さく酸味も残っているような。(いや、十分甘いんですが)昔のいちごの味で、私はこちらの方が好きかも知れません。今は甘みばかり強くなっているようで、美味しいんですが大味というか…何でもそうかな。 食後はそれぞれにお土産を買ってまたドライブ。地元に戻ってきてお昼を食べて解散しました。雨が降ってなかったらもう少し遊べたけど、まあまあ? 帰り着く頃には雨は雪に変わってきてました。落ちたらすぐ溶けているので、積もったりはしないでしょうが。これからは一雨ごとに暖かくなるかな、まだかな?
2月15日(土) 一日遅れのバレンタイン・デー?

 ご多分に漏れず、バレンタインなんぞとは縁の遠い生活なのですが、まあ家族唯一の男性たる父親にくらいは…と思って、「お父さん、今年はチョコレートどんなのがいい?」と前もって聞いたところ、「お父さんは寿司の方が良い!」とのことだったので、家族揃って回転寿司に行きました(ほんと好きだなぁ、ウチの家族;)今日は豊後鯖が美味しかったです。休みの日だからか、家族連れが多くにぎわっていました。回ってないもので欲しいのがあるときは、中にいる職人さんに声をかけて握ってもらうのですが、「○○お願いします」と言うと、「○○一つー!」「喜んでー!」というやり取りが(笑)それがちょっと忙しくて元気がなかったのか、店長さんが「もう少し元気よく声出してねー!」と言ったら、すかさず「喜んでー!」と返した職人さんがいまして。店長さん、「いや、これは喜ばなくて良いから」と突っ込んでて可笑しかったです。美味しく楽しく食べて、それでお勘定は父親もち…って、バレンタインになってないですね;;(運転手は私だったけど)
2月14日(金) ぽんぽこぽーん♪

 職場帰りに、S賀さんと食事に行きました。旦那さんはあまりバレンタインのような行事ごとが好きでない人で、「やっぱりいらない?」と聞いたら、「あ、その日は飲み会だ」と言われたのだそうです。男の人って、そういうの好きじゃないのかな?一般に好きなんだと思ってたんだけど(笑) なので、ご飯でも食べに行こうということになり、前にも行ったことのあるお好み焼き屋さんに決定。ここは美味しくて安くて好きなんですが、一つだけ難点を上げるとすれば、お迎えのご挨拶かなー(^^; マスコットがタヌキなので、「いらっしゃいませ〜、ぽんぽこぽーん♪」と迎えてくださるんですな。そして、それに唱和する声が店中から「ぽんぽこぽーん♪」…いや、楽しいけど(笑)
2月13日(木) リフォーム。

 リフォーム王決定戦、というのをTVでやってたのですが、優勝した人が「リフォームのコツはテーマだ」と言ってまして、自分の部屋を考えると「それはどこ」ってカンジだなぁ、と。ま、二人で使ってるせいもあるんでしょうが。永遠の課題は収納ですかね(苦笑)いい加減積み重ねちゃいかんだろう、とは思ってるんですけど。部屋もそうだけど、職場の机も似たような状態なのが問題ですなぁ…
2月12日(水) 六面体の魔力。

 昔懐かしい正六面体(つか、正方体)…ええまあいわゆる「るーびっくきゅーぶ」というアレですが。(ご存じない向きもおありでしょうか…)先日妹が買ってきてからというもの、我が家ではちょっとしたマイブーム。何とか二面は出来るものの先がどうにもならん;; 数学的な頭をとことん試されてます。 広い世間にはきっとあるだろうと思って検索をかけたら、あるんですね、攻略サイト(笑) おかげさまで先週末には六面完成しました♪…が、十分で壊れました(苦笑) できた♪と父親に渡したところ、あれこれといじり回しているウチにもとのもくあみ…でもできるって分かったのは収穫か? とりあえず一回できたので気が済んだんですが、父は未だにいつ見てもそれをいじり回しております。今日も延々とやっていて、母に仕事にならん!と取り上げられたらしいです。「食休みの間だけ!」とかいうコドモのような約束で、かれこれ1時間はいじっているこの人を、誰か何とかしてください(苦笑) 恐るべし、るーびっくきゅーぶ。
2月11日(火) 辛さ勝負。

 大概好き嫌いのナイ私ですが、あんまり辛いモンはいけません。今日の昼食は私が微妙にへこんでいたため、家族でラーメンを食べに行ったんですが、頼んだ「ネギ味噌ラーメン」がえらく辛い代物でございまして;; 敗戦決定!(苦笑) 山のようなネギは、ラー油と唐辛子で真っ赤だったです…ふつーの白いネギが食べたかったよぅ;; 残したのは妹が自分のに乗せて食べてしまいました。そんで食べ足りなかったんで、うちに帰って白いご飯とカラシ明太子を食べました。カラシ明太子が甘いような気がする(笑)
 一日しとしとと雨が降ったり止んだりだったので、自分のPCをいろいろいじってたのですが、どうにも掲示板に書き込みができません;;仲河さんにお願いしてテストしてもらったら動いてるし、どうもサーバーでなくて私の方に問題があるようなんですが…ううぬ。多分インターネットセキュリティのレベルなんでしょうが、どこをいじったらいいものかがよく分からないので、掲示板ごと取り替えました。このままでは、管理人だけが書き込めない掲示板になってしまいます〜;; やはりそれはどうよ?と思いましたもので急遽。変わらずご愛顧下さったら嬉しいです。
2月10日(月) 天秤。

 今日は幸・不幸どっちに傾いたのかいまいち分からん日です。いや、いいんだけど(苦笑) 朝から一番トップ様が不機嫌で職員全部が怒鳴りつけられ、その余波を食ってみんなが何となく不機嫌っぽかったので、しわ寄せが来ること来ること…何かみんなイライラしていてやりづらかったんですが。そしてお昼頃、金属製のバケツ(結構重たい)をつま先に直撃で落っことされ、ズボンの履き替えと足の指に湿布。その上片足は靴下と上靴がはけず、スリッパでぺたぺたとさまようことに。ここらへん、先週の金曜に帳簿にお茶をこぼして以来の水難ですから、不幸にカウント。そしてN山おとーさんに「安全靴を買わなくちゃ!」と楽しげに勧められてみたり、職場に届いていた「カラシ明太子をご愛好の職員の皆様」あての注文葉書を見てU田さんと笑ってみたり、出張旅費をもらってみたりしたのは幸のカウント。通算したらどんなもんでしょうかね。
2月9日(日) お買い物ツアー。

 朝から開店時間を待ちかねたように買い物へ。何故って猫のエサと犬のエサが切れていて、朝から大変に凶暴だったからです;; 近所のホームセンターでエサを合計で8キロ弱買い込み、特売品のトイレットペーパーと切れていたキッチンペーパーと歯磨き粉を買って、合間に水槽でミドリフグとブルーテトラを眺めて和む。自分では水槽って世話する気にならんのですが、見るのは好きです。その次は食料品を買いにショッピングセンターへ。二階の本屋とCD屋でちょっと時間を潰し、朝食用のイギリスパンともろもろ食材購入。夕食は父親のリクエストにより焼き肉の模様ですが、問題のたれが見つからず。本末転倒? まあいいか、と私の朝食用の納豆やら蒲鉾やら、干物類を始めとする、ほぼ家族1週間分の食材を適当に買い込んで帰宅。あるもので適当に昼食を、ということになったので何故か焼きそば。山のようにキャベツ。…それはいいけど、千切りはしないだろう普通。それから、ちょっと部屋に棚が欲しくなって、メジャー片手にホームセンターへ再び出かけました。ちょうど良さそうなのを購入して、ついでに入浴剤とか適当に。その後、ホームセンター裏手の大型スーパーに行ったら、ありましたよエ○ラ! つい買って帰ることにして、一緒にグレープフルーツ100パーセントジュースとかも買い。散財のようなそうでないような。 …というわけで、今現在部屋はとても焼き肉クサイです(苦笑)
2月8日(土) 限りあるもの。

 よく私は限定ものを書きますが、大体が季節ものです。何で限定にするかというと、そういう一期一会的なお楽しみを自分が好きなことが大きいですね。HPの容量などの問題もあって、そうそう上げっぱなしにできないのもありますし。期間が短いからと言って、常設展示してあるものに劣るとは思わないのですけど、どうなんでしょうねぇ(苦笑) それにしても近頃間遠になってしまっているのはいかんだろうってカンジです。 
 そしてその更新ついでに、ノートン先生のバージョンを新しくしてみました。…いろんな所に不具合が出てます;; 明らかにセキュリティレベルの問題なのがカウンター。縁起の良いことに八並びで呈ししておりますがっ; あと、自分ちの掲示板に書き込もうとしたら、エラー表示が出て「不正アクセス」うんちゃらと言われるんですよ〜;; 機能しないなら取り替えようかな、どうかな? 私だけなのかどうか、情報集め中です。
 さて、今回の限定ものについては、本当はどうしようかと迷ったのですが。出来ることをしていかないと、ちっとも変わらないような気がしたので。こんな極東の地で、こんなもん書いたからって何が変わる訳じゃないかも知れないけど。でも、表現したことで確かに私のスタンスは変わる気がします。ちなみに、追悼と銘打ってありますが、今回のシャトル事故だけを想定して書いたわけでもありませんので;; 空の下で繰り返されてきた数々の殺戮と破壊と、そんなもろもろの出来事全てに対して、私の出来ることを詰めたつもりです。コレが今のいっぱいいっぱいな気持ち。
2月7日(金) エ○ラのたれ。
 
 先日から新しい焼き肉のたれが出ると宣伝していたのが、ようやくそのベールを脱ぎました。塩だれでした。…へえ、塩かー、とCMを眺めていたら、父が「アレで肉が食べたいな〜」と熱心に言っております(笑)母親が「え〜、肉?」とすっごく嫌そうに(今彼女はサカナ主義なんです…ダイエット?)言ったので、ちとマズイと思ったのか、「キャベツでもいいからあのたれが食べたい!」…焼き肉のたれでキャベツ…へるしー? いやそこまで食べたいですか;; その気持ちは分からないながら、とりあえず熱意の程は伝わったので、見かけたら買ってくることにしましょう。そんなことを言いつつ、夕飯はポトフとオムライス。
2月6日(木) 電話恐怖症ふたたび。

 ここのところ平穏無事だったのですが、今週に入ってからまたしても電話恐怖症(苦笑) 家の電話、職場の電話が鳴ると、「もしかして私宛か?」と疑心暗鬼にかられ、切れるまではどきどきと電話機を見つめてしまいます;; 恐るべし、クレーム処理(苦笑)厳密に言えば私に対するクレームではないんですが、それだけにストレス溜まりまくりかも。インフルエンザもはやっているというのにこれではいかん! ストレスはやはりインフルエンザにとっても美味しいエサなんだそうで、今のところ気配はないんですが、コレでひいたらそのせいにしてやろう、と思っております。通り過ぎたら笑い話になれば良いんですけどね?
2月5日(水) 記憶にございません。

 近所の同級生(写真屋サンのN氏)から電話があって、もうひとり同級生とファミレスにいるからおいで、と誘われました。仕事が終わったらね、と言った時点では行く気があまりなかったのですが、早めに終わったし、待ってると言っていたので、悪いかなと思って顔を出してみました。中学卒業以来の人だったのですが片方は、やはり面影は残っているものです。思い出話やら近況報告などをしつつ、ドリンクバーで煎茶を飲んでみました。そうしているところへ入ってきたお客さんが、これまた偶然にも同級生で(笑)思わず呼び止めた写真屋サンですが、最初はマジメに変な人を見る目でしたね、彼女…いや、結局再チャレンジで思い出してもらえました。N氏と私は無事彼女と旧交を温めてもらえたんですが、もう一人の保険屋サンは「ごめん、全然記憶にない」ときっぱり言われてちょっとショックだったらしいです。そうだね、確か君はこの彼女が気に入ってたしね(苦笑) 人の記憶というのは結構あてにならないもので、つき合わせてみたら結構同じクラスだったこともあったし。名前は覚えていても顔が浮かばないとか、顔は分かるんだけど名前が出てこないとかありますね。コレもそんな類かなぁと苦笑しつつ。
2月4日(火) 冬の夜空。

 地元にあるプラネタリウムに行って来ました。小学生以来か?ここの売りは「世界最大級のプラネタリウム」だそうですが、つーことは最大ではないんですね。直径26メートルほどの半円形の中で、45分の番組を楽しんできました。お題は「冬の星座」、オリオン(ペテルギウス:巨人の脇の下・リゲル:巨人の足の裏)、大いぬ(シリウス:目を灼き焦がすもの)、小いぬ(プロキオン:犬の先駆け)、牡牛(アルデバラン:後に続くもの)、御者(カペラ:小さな雌山羊)、双子(ポルックス)と、一等星を持つ星座の多い良い季節です。空気の澄んでいる冬は星座を眺めるには良いのですが、どうにも寒いのが難点。その点、プラネタリウムはそんなこともなく、のんびり見ることが出来ました。何でもそうですが、よく知っている方の解説付きなのが良いですよね。
 ところで行き帰りとバスで、途中に宇宙開発事業団(NASDA)があるのですが、さすがに入って行かれる方が一様に張り詰めた表情で歩いておいででした。警戒も常より厳重なような。プラネタリウムの入り口には、H-2ロケットの模型もそびえ立っていて、それを眺めながら「空が青かったなぁ…」と変なことを思い出してみたり。青という色がワタシは無性に好きで、空や海や地球の色であると同時に、探求心のような、そんな人の裡に湛えられた理性や秘めた情熱や、そんなものの色でもあるような気がします。NYの時も、そして今回のスペースシャトルも、その上にはきれいな青い空が広がっていました。人類は、そうして幾多の困難を乗り越えてきたのだから、今度だって大丈夫。何の根拠もなくそう信じる私がいます。できることなんてたかが知れている、もしかしたら何もないかも知れないけど。
 …何だか青い空で思い出す文がふたつあって、そぐわないような気もしますが書いておこう(苦笑)

 『…そんなに嘆きなさんな。俺が死んでも変わらずに、空は青い、地球は丸い…』
          東映『鳥人戦隊ジェットマン』より、ジェットブラック:黒木凱の今際の際のセリフ。

 『空の青さを見つめていると 自分にかえるところがあるような気がする
     けれども 空をとおってきた光は もはや空へは帰ってゆかないのだ』
                            谷川俊太郎詩集『空の青さを見つめていると』より

 哀しいような、泣きたいような切ない気持ちはあって。でも、あきらめじゃなく前を向いているのがいいなぁと思います。何にもできないけど、信じることは出来る、と思います。信じることは力にはならないでしょうか?
 ヒトは、前を向いて歩いてゆける。それだけのことを。
2月3日(月) 日々劣勢。

 何がどう、と言うわけではないのですが、書くペースが鈍ったなぁと思うコトしきり。これはあれだ、いわゆるスランプというヤツか、と微妙に間に合わなかった「豆まき」ネタに溜息をついてみたり。てゆーか、残すところ今日もあと2時間、さー寝るぞ、という時になって降ろしてくださるネタの神様に、殺意すら覚えますねワタシ。某ないないの神様と同じくらい役立たづ…ごほごほ。あぁでも、バレンタインは間に合うかな?
2月2日(日) カメの歩み。

 ただのてのてと進んでゆくだけでも、キャラクターというのは成長するモノで。やっとこさっとこ、3人の主人公全てを3章まで進めることができました。(途中でひとつ曲がり角を間違えて、ダンジョンボスとご対面した挙げ句、ついうっかり死んだりもしちゃったけど!)一応真の炎の紋章はヒューゴ少年に継承してもらい、統合編の4章に突入した途端に、敵の最強チームとの戦闘に敗れてみたりもしました;; …身の程を知っているワタシは、とりあえず攻略本を買ってきてから続きをやることにしました(苦笑) でも寒くて外出する気にはならなかったので、今度はパソコンに向かってみました。これがまたカメ並みで。通常のスピードがカメ並みな上に、途中で休憩を挟むことはウサギのごとし…それで良いのかお前?(イヤ良くない;;) 何事も中途半端ではよくない、と思ったので、とりあえず攻略本を買いに。それも違う気はするのですが、お気に入りキャラを連れてレベル上げの旅に出ることにしたのでした。レベル上げて、スキルポイントとお金を稼いで、スキル上げや防具・武器を揃えて。おかげさまで、現在の最強キャラはパーシヴァル、LV54・HP419、物理攻撃にはほとんど無敵(苦笑)どうでもいいけど、このゲームの貨幣単位は「ポッチ」です。いくら稼いでも、お金持ちになっても、「一億ポッチ!」とか言うのは何となく貧乏くさいような。いや、反対に金持ちっぽいのか?そういや、「円」で数えるゲームってないなぁ…
2月1日(土) 大風呂敷。

 だんだん収拾がつかなくなってきた冒頭部分を読み返しながら、もしかしたらこれは春どころでなく、夏になるかも知れんと青ざめてみたり。一応複数巻になるだろうと覚悟はしているんですがね。長編友の会への勧誘が来そうですが(苦笑)書いていて、ついつい話の筋とは関係のあんまりないシーンとかを楽しく書いてしまうせいでしょう、字数が無闇に増えるのは。とりあえず、あんまり冗長にならんように何とかしたいです。つか、書くだけ書いて削りまくるんですよね、私の場合。だからこのとき実はこの人は、とか、このとき別な場所ではこんなことが!みたいな裏ファイルが山ほどある…そりゃもう、それだけで軽くもう一冊作れますが(苦笑)そんな書き方の私が長編とは、自分で首を絞めている気がひしひしです;; …いやまあ、好きで書いてるから楽しいですけどね今回も(笑)
 夜、TVを見ていたら「勝利の方程式」という番組で、熊岡喜八さんの特集をやってました。パティスリーキハチ、とかのあの方です。洋風無国籍料理、と言うのかな?「あれもない、これもない、と言ってても料理は出来ない、ある材料で美味しいモノを作るのがシェフの仕事だ」と言う熊岡さん。「儲けるという字のごとく、人から信じられる者になれ」とおっしゃっていたのが印象的でした。「あそこなら美味い」と言う信用を得なければダメなのだそうです。なるほど、そうかもしれん、と思いながら、これは何も儲ける仕事、とかに限った話ではないなぁと思いました。そして、「どんな優れた技術でも知識でも、あの世まで持っていけないでしょう」と、自分の持つものを惜しげなく人に教える。スゴイ人だなぁ、と思いつつ、新商品のカレーパンが無性に食べたくなる辺り、商売人としても一流なんじゃないかと思いますね(笑)
 
 本日の読書:『ニュースセンターの恋人』(水上ルイ/リーフノベルズ)
 イラスト:蓮川愛…何をか言わんや、ですなコレは(苦笑)でも、報道番組のメイキングみたいで面白かったです。人に見せるモノを作り上げるって、形は違っても興味深い仕事だなぁと。