Diary


7月31日(木) 不良息子。

 帰宅したらちょうど黒猫が遊びに出るところで。「なんだクロ、夜遊びかい?」と声をかけたら、いつもは見向きもせずに真っ直ぐ外へ行ってしまうのが、何故か足を止めて店にあるカウンターの上へ飛び上がりました。「?」と思ってみていたら、おもむろにレジの上に足を掛け、「かしゃかしゃかしゃん、ちーん♪」…がしゃこん、とレジが;; 夜遊びに店の金を持ち出すのかキミは!私だってやったことないのに(苦笑)<当たり前でス; 結局開いたのをしばらく眺めてから、クロは身ひとつで遊びに行きました。帰ってくるのは朝方。いつものことです。
7月30日(水) 夏休みの宿題。

 U田さんのお子さん二人の、夏休みの宿題のハナシ。とりあえず読書感想文と、あとお姉ちゃんはポスターで妹は貯金箱だそうです。そういや子供時代に作ったおぼえがありますよ貯金箱。担任の先生が「工作でなんか作ったら必ずお金を入れる穴を作ること」とか言ってて。参加賞もらえるからって、いいのかそれは教育的に。まあ嬉しかったですけど。今はあんまりたくさん出さないようですね。問題集とかないって言ってたし。しかしそれで遊べるかというとそうでもなく、返って習い事などで忙しいらしい。たっぷり遊べたらいいのにねぇ、ゆとりのないハナシです。
7月29日(火) 過去の汚点。

 職員旅行のときの写真ができてきました。…いや、集合写真はともかく飲み会の最中の写真とかは後で見たくはないモノです。理性がない状態で自分がどうだったかなんて知りたくないよぅ;(いやそこまでひどかないですけどね・苦笑) 何となくうつろな目とかゆるんだ顔とかしてませんか?目ぇ瞑ってたりね。 それを客観的に、というか切り取って見せられるのはどうにも形容しがたい恥ずかしさがあるモノです。 まあそんなこともあったのだなぁとみんなでそれを肴に楽しむのは好きなのですが。
7月28日(月) 出張、そしてお好み焼き。

 朝から出張。日がな一日、座って講義を聴くというのは大抵退屈で眠たくなるモンですが、まあ今日の講師陣はお話が上手い人が揃っていたのでそんなこともなく面白かったです。日本と外国(主に欧米)との違いとか。同じ職場・職業でもずいぶんと違うようで興味深い。まあ日本は日本なりに培ってきたものがあるわけですし、そう何でもマネばかりせんでも、良いところは残していったらいかがかな、とそういうハナシでしたかね。一番アタマに残ったのは、ゲスト講師でいらしていた群馬大学のセンセイが3時半過ぎまでしゃべって、その後謝辞で出てきた講座の人が。「先生はこの後友部発16:00の特急に乗ってお帰りにならなきゃいけないんですが…」と言ったことでしょうか。(無理かも;)「もういつまでもお話しされてるので気が気じゃなくて。」とか苦笑ってる場合じゃなくて、貴男の話も適当に切り上げた方がよろしいんでは?と心配になってしまいました。間に合ったかな、と思いながら帰路に着き。
 さて、帰宅後早々に着替えてお出かけ。今度は職場の人たちと食事会です。今日も会場は得意のお好み焼き屋さんで。テーブルは二つに分かれてしまったのですが、楽しく美味しく3時間ちょっと過ごしました。もうずっとこんな食事会をしてなかったような気がするくらい、このところ余裕がなかったので嬉しかったです。またしたいなぁ(笑)
7月27日(日) 捜し物は何ですか。

 朝からなんか予定がいっぱい詰まっていて、しかし明日までにしておかなきゃならん事がひとつあって焦っていました。捜し物です。つーのは一昨年に取った資格の講習に行ったときの資料とかレポートとか。先週とあるおねーさまに貸して欲しいと頼まれていたので。いや、部屋の直しをやったときにどっかやっちゃっただろうと思って、「ないかもしんないですよ?」と予防線は張ってみたんですが、「ないなんて許されないからね!」とのお言葉で…ソレで何で必死に探してるのか、我ながら謎ではあります。 とりあえず真剣に探してたんですが、これが一向に進みません。当然です。 何せ物置の中にぎっしり詰められた段ボールを1こ1こ見ていくわけですから、そうそう簡単には出てきません。そして探してたもじゃないけど面白そうなものとか、前に探しててあきらめたものとかを発見してしまうのが捜し物の常ですね。ついつい本を読みふけってしまったり。ちなみに今回はS賀さんに貸すと約束していた「動物のお医者さん」のコミックスを発見して、「探すのをやめたら見つかるんだから」と自分に言い訳しながら、全部読んでしまいました。…そういう意味なのかあの歌は? しまいに何探してたか忘れちゃったりするんでスが;; まあよくあるハナシで、ついでに捜し物をするとき無意識に脳内BGMが「夢の中へ」になってしまうのもよくあるハナシ(苦笑) …だけど見つからなかったから後がコワイです(笑)
7月26日(土) ねずみーしーツアー。

 朝6時半にお迎えが来るというので、家のシャッターを開けて自転車の荷台に腰掛け、暇つぶしに新聞を読んでいました。だって奥にいると見えないし。テレビ欄と三面記事を読んだところでS賀号が到着。K沼さんが助手席でにこにこしています。そこから半袖の元気なT野さんと楚々としたO橋さんをそれぞれ自宅近くで拾って高速に乗り、一路舞浜を目指します。ナビゲーションは主に機械まかせ、車内ではどこから回るか〜などとのんびりプランニング。T野さんのお姉さんがクルマで行ったことがあるとかで、電話で聞いてきたらしいんですが、「なんか左!とか言ってました!」…役たつんかソレ;; 「あ、あとBだって!」…何が? とても謎だったんですが、近づくにつれ、高速の車線が左方向だったり、ルート番号がBだったりで、あながち的はずれでもないことが判明。でもちょっと大雑把ですよぅ;; ま、着いたから良いですけど。
 到着後、とりあえず正面にある港を背景に証拠写真を撮影。遠目にピノキオの着ぐるみを眺めつつ「海底二万海里」の世界「ミステリアス・アイランド」へ。中央にそびえ立つプロメテウス火山を目指していくと、なるほど謎に満ちた世界が(笑)最初にそこの「センター・オブ・ジ・アース」というコースターのファストパスをもらって、次はインディ・ジョーンズの世界「ロストリバーデルタ」へ。途中で餃子ドッグを購入してぱくつきながら、リトル・マーメイドの「マーメイド・ラグーン」とアラジンの「アラビアンコースト」を眺める。ランドの方もそうですが、それぞれのエリアはけして広くないのに、ちゃんと独立した世界を作り上げているのがスゴイですよね。いったんエリア内に入ってしまうと、他のエリアは目に入らないように計算されているんでしょうし。それからとっとこと順調にアトラクションをクリアして、人気の6大アトラクションは制覇しました! 何げにタイミングがよく、並んで終わった頃には混んでいるのです。その他にもいろいろ乗れたし遊べたし食べたし。 夜の水上花火イベントまで堪能したあとで、6大アトラクションのうちの「インディ・ジョーンズ クリスタルスカルの魔宮」と「センター・オブ・ジ・アース」に再チャレンジ。しかしアトラクション自体はともかくも、同行4人が団体行動を乱しまくりでくたくたになりました;; 何せS賀さんとT野さんはすったかすったか脇目も振らずに直行するし、残りの二人は人波に流されながらのんびりおっとり歩いてくるし!つか、待てと言ってるんだから待て; そして急げ、頼むから;; 間に他の人が入ってるんだから「お連れ様は何名様ですか?」「5人です!」とか言うな! そしてそのあとゲート近くのおみやげ屋さんいっぱいのところへ行ってからがまた、個人主義というか何というか…待ち合わせ時間を決める前にいなくなるなーっ;; 人でいっぱいのお店の中から、連れを探し出すのはそれは大変なコトです。そして一人見つけると一人欠けるんでスなんとかしてくださーい;; そんなで、せんでもいい苦労をしてみたりしながら、それでも何とか5人で合流して帰路に着く。立体駐車場を出るのにものすごく時間がかかって、高速に乗るまでもちょっと混んでましたが、まあそのあとはスムーズに帰れました。ちょっと午前様でしたけどねー;; まあいろいろ気苦労もありましたが、総括して言えばすごく楽しかったです。
7月25日(金) 水戸黄門の歴史学。

 水戸黄門の特番を見ました。結構フリークと思ってたのですが、まだまだ知らないことばっかりで、なるほど奥が深い…(笑)個人的には歴代の格さんが揃っていたのが嬉しかったです。ええとでも、初代の横内さんと三代目の伊吹さんがいればそれでいいんですが。司会で出ていたアナウンサーの安積君がちょっと格さんの格好にはまっていて面白かったです。 あと悪役ランキングとか(苦笑)この人だろうと思ったら本当に川合さんで笑いましたが。(川合伸旺さん。キングオブ悪代官です。)この方の悪代官フィギュアは完売したんだよね〜、とか楽しく眺めてしまいました。ちなみに水戸黄門フィギュアは他にお銀の忍び服バージョンと鳥追いバージョンと、湯煙バージョン(風呂桶つき)、うっかり八兵衛などがございます。誰が買うんだか知りませんがみんな完売です(笑) 飛猿役の野村さんが高所恐怖症だったりとか、伊吹さんが暑がりであおいさんが寒がりだったりとか、そんな裏話も面白かったです。一番傑作は東野校門サマ(初代です)が、撮影所でどぶにはまったハナシでしょうか。若い人たちが遊びで競っているのを見てチャレンジしたらしいです。木の枝で懸垂にもチャレンジして落っこちたらしい…お元気な;;
 そんな水戸黄門第31部は来週月曜日からです。見てね(笑)
7月23日(水) おーばー・ざ・れいんぼー。

 見てきました、『踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ』(長…;)午前中で仕事を無理矢理終わらせて、レディース・デー1000円、。U田さんと二人でのんびり映画は久しぶりです。いつもはコドモが一緒なんですけど、今回はオトナおんりーで。仕事と偽って映画を見ているお母さん…まあいいですねたまには。いつもだったら困りますが。まあその甲斐あってかどうか、二人ともたっぷり堪能してきまして楽しかったです。ネタバレになることは言えないのでうっかり口を滑らせないようにしなくては、と思いつつ、ここで賭けることを考えてみたんですがあんまりないので、とりあえず私のツボはオープニングにもあったことをお伝えして終わりにしておきましょう。(何だそりゃ;) ついでに別れ際、職員旅行のお土産を渡してみました。いつものごとく娘さん達にですが、今回は那須塩原で買ったご当地キティちゃん。どうも地方に行くとご当地キティちゃんウォッチングをしてしまうんですが、今回は福島で野口英世(猪苗代)キティちゃんと白虎隊(会津若松)キティちゃんを見て、それから栃木で苺(女峰)キティちゃんと茄子(那須)キティちゃんと餃子(宇都宮)キティちゃんを見ました。買ってきたのは苺キティちゃんのメモ帳です。いや他のはちょっと大人向けかと思って…(特に那須と餃子は) 
7月22日(火) 夏のお嬢さん。

 そういえば…とみんなでお出かけの日程調整をはじめました。以前、生協でねずみーらんど&しーの割引チケットを買ったのが有効期限ぎりぎりなので、いったいいつ行こうかというハナシになったのです。ちなみに7月一杯; 私は○日と○日、私は○日と〜、とやっていて、T野さんに「T野さんは?いつが大丈夫?」と聞いたら、「えーと…」と予定表を開き、「26日…以上です。」との返答。何だか出張がいっぱい入って、彼女の夏は何げに大忙しらしい。そういえば初任者の1年間はそうだったかも、とちょっと遠く思い出してみました。ま、ヒトのことは言えんのですが、まあそれでも今年は3日間くらいは休みあったんだ今月。ともかく、お出かけは26日の土曜日になりました。うわー混みそう(苦笑)
7月21日(月) はっぴーまんでー?
 
 いつの間にかずれていたらしい休日です。20日だとばっかり思っていたので、今日はてっきり振り替え休日かと。海の日って確か何か由来があったはず…と思うのですが、まあ定着する前に移動しちゃったから構わないんですかねぇ。そろそろ海にでも、という気になりそうな時期ではあるんですけど。 それも今年はあやしいなぁ、と海の家のニュースを見ながらのんびり思考する。何しろ海の家でおでん売ってますが。普通はかき氷とかでしょうけど、まあ今年は温まるモノが欲しいかなぁ、とお土産の冷やし中華を片手に考えてみたり。生麺だから早めがいいんですが、今日無理に食べなくても、もしかしたらもう少しで夏っぽくなるかも知れないし! というわけで、今日の昼食は焼きうどん。冷凍うどんの特売が今日あるので、冷凍庫を空けないといけないそうで…てゆーか、そういう場合は買わなければ良いのでは…;;
7月20日(日) 何故か那須塩原。

 旅行の二日目はさわやかな目覚めから。幸いにして二日酔いとは未だ縁がありません。つか、多分それほど量は呑んでないんでしょう。というわけで、朝食前に元気に朝風呂へ。どんより曇っている天気のため、輝く朝日の中でというわけにはいかなかったんですが、まあほどよく涼しかったので、身体はほっこり温まりました。その後朝食バイキングへ行ったところ、仲居さんに教えてもらった時間より三十分ほど開始時間が遅いらしい。会場前で思わずたむろってしまいました。だんだん腹は減ってくるし(笑) ようやく開いたバイキング会場で思わず中華粥を二杯も食ってしまいました。(もちろんおかずも存分に!) 満足したところで部屋を片付け、売店でお土産を物色。喜多方ラーメンがいいかな、と思いせっかく夏なので冷やし中華を選びました。その他絵はがきとかお菓子とかを適当に。出発したバスの後をてろてろ付いてくるH島さんのマイカーを時折見失いつつ、残りの見学地へレッツゴー。今日は塔のへつりとかいう変わった岩のあるところと、あと大内宿という宿場町です。なんか平行に削れてて面白そうだったんですが、そこへ行くのには吊り橋を渡らなきゃいかんかったので手前にある売店で黒ごまのアイスを奢ってもらったりしながら、N山さんと時間つぶし。確か去年は牛乳を奢ってもらった気がする(苦笑) 大内宿は本陣跡とあと昔の家並みが残っていて面白かったです。それぞれの家の縁側にお土産の民芸品やら食べ物やらがずらっと並んでたり。道路脇をちょろちょろ流れている水路にいろいろ冷やしてあるのも楽しいです。桃とかトマトとか缶ジュースとか。ナスの漬け物とかあったな。 そこを引き上げてまたバスでとろとろ。私たちの瞼もその呪文のおかげか順調に重くなり、気が付いたら昼時でクルマは栃木を走ってました…どこを通ってるんだ;; お昼は旅館のいろり端で薬膳蕎麦。ダッタン蕎麦とヨモギ蕎麦でしたが何だかどっちもぼそぼそしてたかも。 ところで隣が古い遊技場だったんですが(その看板の言い方が既に古いけど)置いてあるパチンコ台が時代がかっていて雰囲気出てました。玉を打ち出すトコがレバーみたいなヤツ、と言ってわかるかどうか…確率変動とかそういうのにはマッタク縁のなさそうな、昭和初めっぽい機械でした(その言い方に根拠はなくイメージですが) 何がスゴイってそれで遊んでいるヒトがいたことかな。現役なんだアレ; 
 そっからは帰路について、お定まりのようにビデオ鑑賞。今回は何故か草gくんの「メッセンジャー」でした。あれって運転手さんのセレクトなんですか? まあそれはともかく、加山雄三とか飯島直子とか矢部浩之とか、あとハムの人とかも出てて今回はそこそこ面白かったです。思わずみんなで拍手しちゃったり。途中で休憩があって停まったんですが、走り出してすぐに「続きは?」って言ってた人もいたなぁ…(笑)ちなみに去年は「踊る大捜査線 THE MOVIE」だったんですが途中で着いてしまい、続きを語らされた記憶がありますが。今回はちょうど良い頃合いに無事終了し、解散することが出来ました。最後にクーラーボックスの持ち手が取れて、中身をぶちまけたら焼酎のビンが割れたりとかはしましたが(苦笑) 
 帰宅した早々に回転寿司に行くぞ〜、と拉致されたりはあったのですが、まあまあ無事な方の勘定に入れてよろしいかと思われる今回の旅行でした。
7月19日(土) ミステリーツアーin會津。

 どこへ行って何をするかよく分かってない旅行っていかがなものか。(いや、私に限って言えばいつもそんなカンジですが) そんな職員研修旅行1泊2日ですが、とりあえず集合時刻は昨日判明したので、間に合うように家を出る。滞りなく到着したんですけど、出発予定時刻5分前にバスが来てないし(苦笑)…実は明日だったり?とか笑いつつ、これで予行練習はばっちりですね!なぞと言っている間にバス到着、全員集合。遅刻気味に到着したM瀬さんの、踏んだり蹴ったりなねずみ取り事件(引っかかると切符切られるアレでス;一万二千円〜;;)の顛末を聞きつつ。いやだから、暴○族運転はやめてクダサイって言ったでしょうに。二度有ることは…などとイジメながらも、まあバスは無事に出発しました。つか、出発してまだ高速にも乗らないウチにアルコールってどうですか。それもビールとか飛び越して日本酒ってのもどうですか。いや美味い日本酒で…って呑んでるし(爆) お昼をどこぞのホテルの、ワカサギのフライのマリネとか、そんな和洋折衷の中途半端なランチでまあそこそこに。ちょっと隠し味の鰹だしが隠れてなかったりとか、パンにバターが付いてなくて出してもらったら分離してたりとか(しかも「元からこうなんですか?」と聞いたら「そうです。」と答えやがったぞきっぱりと!)いろいろありましたけど。その後鶴ヶ城近くの酒蔵を見学したり、赤べこを作ったりして。酒蔵では何故か味噌を買いました。試食で配っていたみそ汁がとても旨かったので…自家製味噌♪ 赤べこは自分で模様を描かせてもらったんですが、何か間が抜けています。厄を払わずに、全部引き受けてきそうな顔です(苦笑) 作業場の壁には、ここで同じ体験をした小学生とかのお礼の作文などが貼ってあったのですが、その中に傑作が…「おかげですごくすさまじいものができました。」…いったいどんな赤べこができたんだ!?(笑) そんな謎を残しつつも、バスはのたのたと山道を曲がりくねり、K沼さんを車酔いに陥れながらお宿に到着です。いやN山さん、クルマに酔ってるヒトに酒は、酔い止めにはならないと…違うモンに酔っちゃえばってねー;;
 ホテルは結構大きくて有名なとこです。川っぷちにずどーん、と建ってます。道路から男湯の露天風呂が見えた〜、とか言って喜ばないように、そこのおかーさま方;; とりあえず部屋に落ち着いて、ご飯前に露天風呂〜、と出かけたら延々と階段を下りるハメに。木造の階段を折れ曲がって下りていくと、人間くらいあるでっかい柱時計があったり、途中に畳敷きの休憩所があったりして面白かったです。日焼け具合を比べつつ、たっぷり温まって部屋へ戻る途中、売店やらイベントコーナーやらをしっかりチェック。餅つきイベントは夜八時〜、とか楽しげにチェックを入れるM瀬おねーさん…杵がふつーのじゃなくて、月のウサギが持ってるみたいなヤツだから見てみたいんだそうですが、賭けてもいいけど宴会中でスその時間は; そんなカンジで至極まったり時間を潰し、宴会に突入です。相変わらずまあ食べて呑んで食べて、喋って喋って歌って、って繰り返しでしたが。団体の宴会というと必ずお膳の上で一人分の鍋とかあるじゃないですか、小さいの。今回は鍋と釜と両方あって、炊き込みご飯のお焦げが劇的に美味かったです。そして會津の酒も旨かったらしく、結構進んでいたりなんかして(苦笑)…う、美味いけど痒い…とかぶつぶつ呟きながら呑む。そして途中から合流のH島さん登場。息子さんの高校野球の試合がお昼ぐらいにあって、そこからやって来たらしいです。はー、負けちゃったんですか?最終回に逆転?それはした方は良いですけど、された方はねー、などとハナシを聞きつつ、おぢさん、回ってきたマイクで「3回戦で負けました〜!」とか叫ばないように!と突っ込みを入れてみたり。
 さて、宴会がお開きになった後、二次会でカラオケに行き、更にその後軽食コーナーでラーメンを奢ってもらう。そういやこの辺は喜多方ラーメンかな、思ったより美味しいです。K沼さんは入らないと言うので一人かき氷。他の人は問答無用でラーメン。扱い違くないですか、N山さん。いや、私はラーメンのがいいですけど(笑)奢りに文句を言ってはいかんですね。なんかかんか、N山さんの初孫トークを聞きながら喋って、食べ終わって解散して腹ごなしにお風呂に行きました。もう誰もいなかったのでゆっくり入って、出てから喉が渇いた〜、と一緒に行ったヒトみんなで自動販売機を襲撃。私はビンのコーヒー牛乳にしたんですが、これとかビンの牛乳とかって、ついあのポーズが取りたくなりますねぇ。 と、いうわけで腰に手を当てて、ぐいぐい〜、と飲み干してみました。なんか温泉だ!
7月18日(金) 一区切り。

 仕事がとりあえず一段落。良かった良かったと夕ご飯を食べていたら、電話が掛かってきて、一分後にはわたわた慌てふためくハメになりました。何って、大事な書類の名前を取り違えて作って渡してたんです;;(うわ、やっべー、と半端でなく血が下がりましたとも;)ともかく、新しいモノを作り直して、来週お渡しするということで平謝り。幸い、どちらも大らかな方々で(片方は気づいてなかったし;)その点は良かったのですが、気をつけなくちゃいけないなぁ、としぼんでしまいました。この仕事に就いて早8年目なんですが初めてやらかしたミスです;; つもり、とか、はず、とかは意外とアテにならんのですね。いやはや。
7月17日(木) 個人的にJ○F。

 外回りに出たヒトの帰りを待ちながら、久方ぶりに天気が良かったので床にワックスを塗ってました。ウチの職場、大部分が木の床なのでときどき水性ワックスを塗ってやらないといけないんです。荷物や家具を全部外に出して、掃き掃除をして、モップでぺちょぺちょと塗っていたらば、クルマで外回りに出て行ったはずのM瀬さんが道路をてぽてぽ歩っていまス。…幻?と一瞬思ったモノの、どうやら実物なので、留守番をしていた3人で窓から顔を出して呼び止めました。「大変なことが2つあったんです!」ほー、と思いつつ、まずひとつめを聞く。そっちは外回りに出たそもそもの目的の方で、まあ大変っちゃ大変ですが、いつも通りと言えばそれまでな、「うーん、大変でしたねぇ」と苦笑しつつ聞ける程度のことだったんですが。ふたつめは?と聞いたら「あ、たいしたことないんですけど…パンクです♪」…いや、そっちのが大したことでしょうよ; タイヤを替えるのができなくて、とりあえず帰ってきたって…まあ事故よりゃマシですか。折悪しく男の人が出払っていたので、私にお鉢が。(出来なくはないですけどそりゃ;)クルマにM瀬さんを乗せて現場に行って、スペアタイヤは?と聞いたらどこか分かんないとか言うし! 多分ここだろうと思ったらあったけど。ジャッキもね。つーか、ジャッキ反対だし!などとやりながらよーく見たら、スペアタイヤの空気甘いですが、つーかむしろ積極的に抜けてますが!!(がく;) そのままタイヤショップに直行ですよ; 心密かに、自分のスペアタイヤも点検しておこうと思ったことでした。 てか、後で気づいたんですがJ○Fのマーク付いてんじゃないでスかこのクルマ。(そんなときに呼ばんで何のJ○Fか…) ちなみにパンクの原因ですが、曲がったときに何かを拾ったか何かで、思い切りよくすぱっと裂けていたので、ほんとーに無事で良かったです…○走族運転はやめてクダサイね、M瀬サン;;
7月16日(水) 草刈り十字軍。

 と言っても、山のではなく単に職場の花壇とかそんな辺りの草取りです。何だかウチのトップ様が花壇作りに燃えておりまして今年。県の花壇コンクールに参加するんだってさ。よくあることですが上のヒトが一人で盛り上がってます。いや、花壇はそりゃきれいなほうがイイし、草花を育てるのはキライじゃないんですけど個人的には。問題は殺人的に忙しかった私たちはこの間の週末もそんな作業に駆り出され、けっこうみんなくたくただということでしょう。そうそうか弱いヒトはいないですがこの職種、それでも死ぬっていつか!と思うのは多分冗談ごとじゃありません。真面目な話ホンモノの十字軍よろしく、道ばたにぱたぱたと倒れ伏しつつの行軍になるんじゃないかとすら思えます。まあそんな中でも私はそこそこ楽しかったです。ブルーサルビアの影とかにけっこうハコベが増えていたので、それを別に取っておいてウサギにやってみたり。最近慣れてきて、一生懸命フェンスの向こうから伸び上がり、手から直接食べていくようになったのが可愛いです。隣のニワトリは怖いけどな! ニワトリと言いつつ、ごくフツーの白色レグホンとか、チャボとかいないんだもんなぁ。いるのは軍鶏と烏骨鶏です。烏骨鶏はともかく、軍鶏はコワイです;;睨みがきいてまス; それはともかくとして、やるからにはやらねば!というやる気のカタマリみたいなヒトが多い職種なんで、結局薄暗くなるまでみんなで延々と草を抜いてました。 
7月14日(月) 冥府魔道。

 つーのは、もう少し薄暗いトコじゃないのかなぁ。と、北○路欣也版の「子連れ狼」を見ながら思うのですが。萬屋版を先に見ていたからでしょうけど、もっとこう、薄暗く出来れば陽の落ちかけた夕暮れ程度で、ころころと枯れ草の球が転がっていくような荒れ果てた、道とも言えない道をごろごろごろ…、とあの一見ガタの来まくったガラクタのような乳母車で歩いて頂きたく。BGMは「しとしとぴっちゃん♪」を是非希望します。来週時代劇チャンネルで「子連れ狼祭り」が始まるので、毎日聞かされて耳に付いているらしいです。ふっと気を抜くとかかる曲がそれってどうですか。唄とかBGMも妙に華やかなカンジなのがいかんのかなぁ、と本編を眺めつつ、うーん、北大路氏は「旗本退屈男」の方が良いかな、とか考えてました。彼はねぇ、拝一刀をやるには何というか、コ汚いカンジがしない。渡世に薄汚れた、人間的にすり切れたような荒み振りがやはり必要かと思うんですよ。復讐に生きると言うことはそう言うことではないのですかねぇ。そして血を吐くようなドスのきいた声で「どぅあいごるおぉ〜っっっ!」と雄叫んで頂きたい。(大五郎〜、ってそういう風に聞こえるんです;;) それにしても一殺五百両っていかがなモノでしょう。高いんですか安いんですか(ちなみに一両あると4人家族が一年食べていけるというのがまあ相場かな?) 人の命を買おうというからには、まあそのくらいの覚悟ってーか、苦労?が必要なんでしょうけど。どうでもいいけど、けっこう殺してると思うんですが、いったい彼がいくら稼いだのか総額が気になるところです。
7月13日(日) 将来の夢。

 叶えたいなぁと思っていることが幾つかあると、ちょっと張り合いもあったりして。まあ他愛のないことなんですけど。ホームセンターへのお買い物に引っ張り出され、ペットコーナーでしばし和みつつ犬猫を眺める。その中にいつか飼いたいなぁと思っているネコがいたんですね。ロシアン・ブルーとマンチカン。ロシアン・ブルーは「冬の妖精」とも呼ばれる、ブルーグレーの毛並みがきれいなネコです。あんまり鳴かない、大人しいネコ。マンチカンは新しい品種でまだお高いんですが、足が極端に短いです。ネコ版ダックスフンドを想像して頂ければよろしいかと。どっちでもいいけど飼ってみたいなぁ。雑種も飼う分には愛おしいんですけど、純血種はそれはそれで美しさがあるからなぁ…こういうのもブランド志向っていうのかな? ちなみにイヌだと飼ってみたい犬種はでっかいのばかりなんで、自粛中です。ケインはとりあえず中の上くらいの大きさで止まってくれたから良かったけど。 叶う日が来るかどうかはともかく、ショーケースの向こうの子猫たちは大変愛想が良かったので幸せです(笑)
7月12日(土) ナス三昧。

 えーと、昔叔父が住んでいた家が今は無人で放ってあるんですが、建物はともかく日当たりのいい庭は勿体なかろうというわけで、春先からいろいろ植えてみました。最近はナスが採れます。いいんですよね、ナス。初心者向きだし。花が咲くと大抵実になるし。「千に一つの無駄もない」と言われるだけはあります。ここのところあまり採りに行ってなかったので、まあすくすくとでかくなってました。うまいかな: あと試しに植えたスイカが幾つかと、カボチャとかもあったんですが、それはもう少し後のお楽しみってことで。 夕方仕事が一段落(決して終わったワケではない;)したので、父と妹と3人で行ったんですが、蚊にも刺されず気分転換になって良かったです。何かを収穫するというのは気持ちのいいものですねぇ。 大きめのレジ袋一杯になるくらいあったので、麻婆ナス、焼きナス、みそ汁、漬け物…といろいろ計画を立てながら帰りました。 ワタシ的には焼きナスにおろしショウガと鰹節で!(笑)
 ええ、そんな妄想にふけりながら延々と書類を手書きしていたら右手が痛くなりました。こればっかはデジタル化しないかなぁ。そのうちパソコンで!とかなるのかなぁ。そしたら速いのに〜、とかぶちぶち言ってまして、でも何が嫌って疲れてくると元々きれいでもない字が余計に見苦しくなることです。いつも思うんだけどペン字とか習った方が良いのかなぁ、喉元過ぎると忘れるんでやったこたないんですけど。
7月11日(金) 白河夜船。

 昨日ちょっと頑張っちゃったので、今日は終日眠かったです。まあそれでも仕事中は気ぃ張ってたようですが、残業に突入した途端にゆるむゆるむ(笑)隣の席で主任が大笑いしてました。今日は職場にサクランボの差し入れがあって、みんなで佐藤錦を山分けしたんですが、「はいあ〜ん♪」と言って渡された実のない軸をぱくりとやってたらしいですな。つか、その前に普段なら手から食べるなんてしませんが; いや、口に入りゃ分かりまスよ、実がないのは。「…なんか遊ばれてる;」っつたら、大笑いされました。だって手元で単純作業してる方に気ぃ取られてたんですよ〜;; いいんだ別に、どうせオモチャさワタシは。  それから気合いを入れて運転して帰ったわけですが、信号待ちのたびに意識がすーっとどっかへ行っちゃいそうになるわ、ふっと足から力が抜けるわで、冷や冷やしつつ。でもひやりとしながらも芯の部分はぼわーんと霞むように現実味がなくて、ああこりゃ寝ぼけてるなぁと。 案の定、夕飯を食べながら沈没したらしく、はっと気が付いたときには固まりかけた冷やし中華が皿に半分ほど…末期ですな。 そこで食事をあきらめて寝ることにしたんですが、歯を磨いたら少し持ち直したので日記を書いています。文章が可笑しいかもしれないけどまあそれでもいいか。
7月10日(木) 夜討ち朝駆け。

 ちょっと仕事を頑張って、ようやく寝た時間です。いわゆるウシミツドキに近かったでしょうか。足下に何かの気配が…と思ったら次の瞬間ものすごい痛みが左足の脛を襲いました…何事かと思ったら黒い生き物が思っきしかぶりついてやがる;; とりあえず顎のところを押さえて引き離し、電気をつけたところ流血沙汰になってました。噛むなとは言わんが手加減してくれ; そのまんまぶら下げて階下へ降り、何がご所望かと思えば外へ出せと? つーか自力で出てけ;(出られるところあるだろうが;) そんなでクロ様がお出かけになった後、消毒して薬塗ってまた寝直したんですが、変な時間に起きちゃったので何か中途半端でした。あと薄明るくなった頃に来られるのも困るんですが。今日はそんなことが夜中にあったので目覚めから何かすっきりしないカンジで一日。傷口はちょっと周りがアザになって痛いです。消毒はしたけど何か入ったかな〜;;
 とにかく、寝てるときはご遠慮願いたいです。寝入ってるときは誰しも弱いんだからさぁ;;
7月9日(水) ストッパーの質と量。

 なんと言いますかイヤな世の中になったモンで。解決しないよりゃした方が良いに違いないんですが刑事事件なんてもんは、けどヤな予感てのは当たるもんでねぇ;; どうにもある意味カンケイしてると言えなくもない職種に就く身としては、溜息を禁じ得ないのです。何が間違っているのだろうとつくづく思うんですが、でも明確な答えはないらしい。コレはワタシに限ったことではなくて、きっと誰でもそうなんでしょうけど。 そういう、良識というか理性というか、行き過ぎないためのストッパーがないんでしょうかね、近頃。かーっときたりふらりとしたりするときに、はた、と思い出す人はいないんでしょうか。あの人に眉を顰められるのはイヤだなぁとか、あの人が悲しむだろうなぁとか、あの人達に会える自分じゃなくなっちゃうなぁとか、そういうことですが。そういうヒトがいれば、犯罪などという大仰なものでなくとも、あっち側へは行けないと思うんだけどなぁ。そういうストッパーって誰しもあるモノでしょう? ワタシはいっぱいいるので助かってますが(苦笑) そんなことをつらつら考えつつ書類の下書きを延々とやってました。夜中、ケーブルのニュースチャンネルでその長崎の事件を眺めながらだったので、それでかな。 そりゃあ、ワタシも文章で書く上ではいろいろもっともらしい理屈くっつけますがね、結局のところそっち側へ踏み込む瞬間の気持ちなんて分からんワケですよ。(分かりたかナイですけど;) ちょっと考えると、足下に暗い淵がぽかりと空いていて、向こう岸も底も見えないような、そんなのがアタマに浮かびます。えいっと飛ぶ気持ちにはなれないでス。思い浮かべただけで後じさる、というかそもそも考えたくもないカンジ。でもきっとそういうヒトの中では、すんごく狭くて浅い溝しかないんだね。もしかしたら線引きすらないのかも知れんなぁ…
7月8日(火) かゆかゆ。

 夕食後に茹でたトウモロコシを食しました。しばらくしたら口の周りがちょっとかゆい。「…ちょっと何でそんな赤いの?」という母の声にああやっぱりなと思いつつ、しかし夕食に出ていた山芋とどっちにかぶれたやら、と首を捻ってみました。いやでも、あの産毛見たいのが結構触ってたからトウモロコシでしょうかね。昔の方が濃い味だったような気もするのですが、品種改良のせいなのか、あるいは郷愁という無敵の調味料のせいなのか。しゃくしゃくと瑞々しい粒を咀嚼しながら懐かしく思い出すのは小学生の頃です。学校の畑で採れたトウモロコシの先っぽからひょろひょろりと覗いている細糸をちぎって、うっすら緑を帯びた白い皮を毟ると、薄白い膜の内側に透けて見える黄色がきれいな粒々があって。茹でている間、剥いた皮でアヤシい人形を作ったりして。ゆであがった熱々にたっぷり塩を振って食う…至福ですな。梅雨明けの近づいたこの季節になると思い出すんですが、今年はちょっと寒いので今イチ想い出の味も薄いような気がします。斯様に人の記憶って都合のいいものさ。 そして一応薬用石けんで洗ったけどまだ口元は気になるのでした。
7月7日(月) きわどい判定。

 滑り込みセーフになるかどうか微妙なところですがとりあえず七夕ってことで更新。七夕の話は前に書いたことがあるのでちょっと違うのにしようかとチャレンジしてみたんですが難しいですねぇ。そも星を見上げて何を思うかなんて人ぞれぞれでスから、国によって違う名前があったり言い伝えがあったりするのは当たり前かも知れないんですけど、それって人にも言えることじゃないかな?と言うのがとっかかりではあったんです、このネタ。思ったより難しくて中途半端ですが、まあ再チャレンジしてみようかとは思います。消化不良のままでは材料に申し訳が立たないというものですしね!(無駄なチャレンジ精神だなぁ…;)やっぱ無難にちびとかちびとかちびとか、その辺にしておけばまだしも納得いったか…忙しい時期にマトモな話書こうってのがそもそも無謀なんですけどね!(だってでも更新したかったんだもん!その一点では満足。)
7月6日(日) サ○ダ記念日。

 あの短歌集がもう16年も前だと聞いてびっくり。しかも今日ですね記念日。サラダごときで「この味」言われてもな、と思わんでもなかった当時ですが、まあこの時期夏野菜も美味いしな。そしてきっと市販のドレッシングとかじゃなくて、ちょっと頑張ってみたりしたんだろうな、と分かるようになったんだからトシもとってみるものかと。
 夕飯にラーメンが食べたくなって、家族でラーメン屋に行きました。今日はサイドメニューの肉野菜炒めが食いたい、という親父サマのリクエストで一番近場。行きつけ(でもないか?)が3件あるんですが、ここのはラーメン自体はあんまり美味しくない…餃子とか炒め物は美味いんですが。ニンニクの芽炒めの味噌味は絶品ですな。食事後隣のユニ○ロで買い物。私はTシャツとか買ったんですが、おかーさんその悪そうなサングラスはどこでするんですか、つーかするんですね? さりげなくカゴの中に入っていたそれの会計も何故か一緒に済ませて帰宅。本棚の整理をうかつに始めてしまったらば、限定が間に合わなそうなんですが、まあいいか七夕当日でも;;
7月5日(土) 今日のジェット・リー。

 先週借りたビデオの返却日だったので、午前中それを見てしまおうとデッキに入れました。ジェット・リー主演の『ヒットマン』。どうでもいいけど「心優しい殺し屋」って謳い文句はどうだろう。まあ役柄はそんなカンジでしたが。一流の殺し屋っぽく見せるためにあれこれと着替えてみたり、遊園地のゲームコーナーで子どもたちにヌイグルミを取ってあげたりするシーンが可愛いというか面白いというか。いいなぁやっぱり。アクションの切れ味も魅力なんですが、どうにも私はこの人の顔に弱いらしいです(笑) 最後の敵役が日本人という設定で、日本刀を振り回してけっこうピンチだったりもしましたが(刺さったし)、結局は何とかやっつけて大団円。ジェット・リーの映画では個人的上位にランクイン(笑)途中から何故か父親も一緒に見てたりしたんですが面白かったようです。 午後からは髪の毛を切りに行ったり、持ち帰ってきたお仕事を片づけたり、パソコンをいじったり。そんな週末。
7月4日(金) 7月4日に生まれて。

 そんな映画がありましたが独立記念日ですね。いろいろありましたがまあお誕生日はめでたいです。そこら中で上がっていた花火は日本のとはちょっと違っていて、華やかなんだろうけど、ちょっとさみしいように思いました。腹の底にどん、と来るようなあの音がないからか、色数がすくないからか。何となく国の成り立ちや国民性とかと関連づけて考えてしまったりして、もう少し気楽に見れば良かったかなぁと苦笑しきり。あの国の人たちは本当に自分たちの国を愛しているのだろうけれど、それはけして敵を叩き潰すことにはつながらないのに。好きだから傷つけられたくない、なくしたくない、と思う気持ちはきっと共通なのに。ほんのちょっと向きが違うだけで、どうしてこうもままならないんでしょうねぇ?そんなことを考えながら、某国大統領閣下のお誕生日スピーチを聞いていたのでした。ほんっと好戦的だわ、このおっちゃん…
7月3日(木) シロクマくん。

 家に帰ってきたらSMAPの香取クンが動物番組をやってました。いろいろな動物を取り上げていたのですが、中ではニホンミツバチvsオオスズメバチとか(人間がミツバチとしたら、スズメバチがこのくらい…と模型で比較対照してました。すげ、でかいでス;;イメージとして軽トラくらいかなぁ?あの顎でやられたら、そりゃあ首も取れるわ…)、シロクマの親子とか(氷の割り方を教えているのが面白かった。両前脚を揃えて、体重を掛けて氷面をぐっと押すんですが)いろいろ紹介していて興味深かったです。 動物たちの整体を紹介しながら、地球環境について考えるのが番組のコンセプトだったのか、トコロドコロにそんなクイズやコメントを交えつつ。最後のコメントのところで、香取クンが「ボクはクーラーがんがん!のヒトで、これまで18度とかだったんですけど、最近25度でも大丈夫になってきました!」「ここでボクが1度上げたのが、こういうシロクマとか、動物たちの役にたってると思うと何かスゲェ!とか思いますよね!」と言ってたのが微笑ましかったです。…いや、そもそも10度台ってのは冷やしすぎですけど。 電力不足とか地球温暖化とか言ってる昨今、クーラー嫌いで良かったかな?と思わんでもないけれど、どこ行っても冷やしすぎの感はありますねぇ。 温暖化が進むと、シロクマが生活できなくなっちゃうよ! 私たちの生活に深刻に影響してくるのはまだもうちょっと先かもだけど、ツバル共和国とか、海面上昇で国がなくなりかけてるとこもあるんだから、もう少し考えていきたいモノです。 …いや、決してクーラーが苦手だから言うワケじゃないけどね;;
7月2日(水) 長袖の季節。

 イヤな季節が来ました。そろそろ梅雨明けも近いですね。そうなってくると職場にクーラーが入るんでス…;; ドアを開けた途端にふうっと取り巻く人工の冷気は一瞬だけ気持ちいいんだけど、3分もいると肩が冷えてくるんですよね。(ウル○ラマンかい;;)ああもうそんな時期ですか、まあ薄いのをちょっと羽織ってれば良いんですが、これから暑くなると言うのに長袖を引っ張り出すのは変なカンジです。でも昼間はまだいいですね。動いてるから特にどっか悪くなるワケじゃないんで。ちょっと苦手というレベルで済みます。そろそろ夜間の仁義なき戦いも始まるなぁと思うとちょっとうんざりですが。同じ部屋で寝る妹は、信じられんことに寝るときクーラーをかける人種なんだ;; 今年は蚊帳でも吊ってみようかと通販カタログを眺めつつ思案中なのでした。
7月1日(火) 1歩進んで2歩下がる。 

 NARUTOのゲームを買ってしまいました(爆) アクションゲームとかはマッタク歯が立たないのでもしその手のだったら絶対買わなかったんでしょうが、あいにくとこのPS版はボードゲームぽかったんでス;; そして忙しい時期だというのについつい「ちょっとだけ…」と手を出してしまいましたが結構楽しいです。陣取りと双六が合体したみたいな。動かせるキャラクターがいろいろ変わるときがあって、カカシ先生とか動かせると妙に嬉しい(笑) ストーリーモードは原作通りに進んでいくんですが、どこまであるのかなぁ。そんなことを考えつつぴこぴこやっていたんですが、2時間も潰したのに一番最初のステージすらクリアしてませんが; 何だかアクションゲームとかなんとか言う前に、ゲーム全般に向いてない気がしてきました…でもやるけど。 ああやっぱり『二つの塔』は買わなくて良かったなぁ(苦笑) ちなみにGBA版でもあるんですけどゲーム、そっちはハードを持ってないので手を出してません。ウチにあるのはPSとPS2とセガサターンとスーファミ、でも後の二つは今物置なので新しいソフトとかは買わないし、ゲームもしてないです。うち、私は活字やらマンガやらが主食で、妹はゲームが主食だからなぁ。二人でひとつの部屋なので、ものすごーくオタクっぽい部屋のような気がする(てゆーか確定だろうそれは;)