Diary


2月29日(日) イマドキのコドモ。

 髪の毛を切りに行きました。お店が広くなっていてびっくり。隣のテナントがずっと空いていたのを改装したらしいです。その工事で1週間くらい休んだしわ寄せが来ていて、この土日はすさまじく詰まっていたそうです。いつものお姉さんもよれよれでした。その上短くしようかなと思っていたら「あんまり伸びてないし、もう少しすれば扱いやすい長さになるから!」と押し切られ、あまり切らずに終わり。お姉さんは疲れていて切りたくなかったんだろうかとか(苦笑)
 終わってから隣の本屋に行き、物色中に隣の親子連れの会話が耳に入り、ついつい笑ってしまったのですが。「おかーさん、コレ買って!」「…どれ? こういうのは古本屋で買いなさい、どうせ読んだらおっぽっとくんだから。」「だってー、あそこ、イマドキのヤツ置いてないんだもん!」…イマドキのってどんな本だ(笑) 結局買ってもらえなかったようですが、なんか可笑しい会話でした。
2月28日(土) サーカスの抽選。

 前に地方紙でプレゼントに出てたのを父親が応募していたらしいのですが、抽選漏れの葉書が来ました。人の名前で出すな;…母親の名前でも出した? それならイイってモンでもないでしょうよ、どっちかというと余計まずくないかい(苦笑) ところで何に申し込んだのかとよくよく読んだら、コーラスグループの「サーカス」の公演でした。市民会館に来るようです。こないだはダ・カーポだっけ? 私も好きですが、コーラス系のグループが好きなのはどうやら母譲りらしい。好きそうだから当ててやろうかというのは父親の優しさなのか。単なる惚気かもしれん、と思いつつ、記載されていた抽選漏れの人向け「チケット半額」情報によろめいているのでした。
2月27日(金) タイミングを掴む。

 H本嬢が道頓堀の「ぽんぽこぽーん♪」が聞きたいというのでお好み焼きを食べに。今日はえらい寒くてクルマがなかなか温まらず、冷えたままで店に到着しました、ぶるる; とりあえず店内に入って席に落ち着き、メニューを矯めつ眇めつ。結局お好み焼き(モチーズ:餅とチーズ)ともんじゃ焼き(ミックス:豚とエビ・イカ/グラタン:ホワイトソース)と江戸前焼き(ミックス:ポン酢と山葵醤油で食べる)およびドリンクバーという注文。じゅうじゅうと焼き、ソース・青のり・鰹節・マヨネーズとみんなでぐるぐる回しながら食べていると、「いらっしゃいませー♪」というお姉さんの声が。「○名様ご案内でーす、ぽんぽこぽーん♪」…楽しみにしていたH本嬢、ここまで何回か聞き逃していたので、とても嬉しかったようです(笑) 彼女的には来店の目的は達成した模様。「このタイミングなんですね!」とうきうき語っておいででした。もひとつ、オーダーが入るときにも言うんだよおじょーさん。「パフェ2つオーダー入りまーす、ぽんぽこぽーん♪」(笑) 食べて喋って笑って、10時半頃解散。外は途轍もなく寒かったです。まあ2月だけどまだ。
2月26日(木) メザシ。

 帰ったら葉書が来ていました。シティ・ボーイズの公演のチケット情報です。今回のGWは取れるだろうか。去年は友達といっしょけんめ電話して、ようやく取ったら友達が行けなくて、急遽きうさんに一緒に行ってもらったのだった…という、毎年恒例の天王洲アイル公演です。今度は「ダメな人の前をメザシを持って移動中」 相変わらず意味のマッタク分からない題名です。つーか分かったタメシはないですね。この不可解さがいいんですが、妹の笑いのツボとは微妙にずれているそうで、あんまりつき合ってくれません。私に言わせると、君のいとうせいこうとみうらじゅんの「見仏記」もどうかと思うよ。いや面白いけど。
 3月13日発売というので、頑張って取ってみようかなと思います。そういや一瞬、葉書の写真がGメンみたいで「?」と思い、その後シティ・ボーイズのと分かった時点でものすごく可笑しくなりました。横一列並ぶスーツにコートのおじさん達って、ある一定より上の人はみんな連想しますよね? 今はそんなに共通のイメージを持つようなインパクトのある番組とかドラマってないなぁ。「君の名は」とマチコ巻きとかさー(いくつだ;) ドラマも番組もアニメも漫画もそうですけど、共通のバックボーンというか、国民的なんとか、というものがパワーダウンしていると思ったりして。 でも「白い巨塔」はやっぱ田宮二郎だよな(笑)
2月25日(水) 同じ阿呆なら?

 踊らにゃ損々…てのは確か阿波踊りかなんかだったと思うんですが。踊るは踊るでも、噂風評に踊らされるのはどうかと思いますよねぇ、お鳥サマ(苦笑) 
 帰宅したら母親と妹が空腹を抱えてごろごろとマグロ状に転がっているのでワケを聞いたら、父親が外出中のため夕飯を食べずに待っていたと。その時刻実に21:30過ぎでございます。さすがにこうなっては待っておれん、と3人で夕食にしました。それで何に出かけていたかというと、趣味の伝書鳩レースの臨時会合だそうで。野鳥からの感染が心配かも知れないこの状況で、果たして春期レースは開催しても良いモノかどうかという議題。さて、どんなモンなんだかシロウトにはさっぱりですが、そんな規制しなきゃダメな危機的状況なんですかねぇ。そのうちトリ飼ってるだけでも白眼視されるんじゃなかろーかと、そんな話もしてたりして。
 やれやれ困ったモンだ。
2月24日(火) 語感のモンダイ。

 短足なイヌやネコやヒトが好きなんですが愛嬌があって。そんなでコーギーも好きなんですよ。ウェルシュ・コーギーにはシッポのないペンブロークとシッポつきのカーディガンがいます。最近一時のシェルティー(シェットランド・シープドック)のように町中でよく見かけるようになりましたが、それがテレビでちまちまと歩いている様子をぼやっと眺めていました。「…お父さんアレ知ってるぞ、コーギーだろ?」「うんそう。可愛いよね短足で」「足は短いなぁ。でも名前は長いんだよな」「へー、知ってるんだお父さん」「知ってるよ。プルコギだろ?」「…いや違うし」「アレ?短いな?」…違うのはそこなのか。どっかの売れない漫才師のような親父サマの勘違いを訂正するべきなのか。楽しいからこのままそっとしておこうか。
 …とりあえず、これからコーギーを笑いナシに見られなくはなりそうです(苦笑)
2月23日(月) 庭には二羽ニワトリがいる。

 いや正確には4羽。<ニワトリ(更に正確に言うと烏骨鶏2羽軍鶏1羽チャボ1羽) そんな冷静なツッコミを入れている場合かどうなのか。ウチの職場にもニワトリがいるのでまあどうしたもんかという話になりまして。いろいろ厳しいですからね昨今(苦笑) 今まで何ともなかったんで、ちゃんと面倒をみたあとは手洗いうがいをしっかりすればいいんじゃなかろーかと私なぞは思っているわけですが、まあそうもいかんだろうと飼育担当者で対策会議。獣医さんにも来て頂いて、それなりに本格的な様相です。「ニワトリだけで飼っている場合、それほどは心配しなくても大丈夫ですよ。」「でも同じところでウサギも飼ってます」「ウサギは保菌してないんで、まあ野鳥とかがですね」「スズメが入り放題で餌も食べ放題です;」「…まあスズメも、入れないと困るでしょうからねぇ…」かように、かかりつけのM岡獣医師は何げにイイ味を出しています(笑) 結局さほど神経質になる必要はなく、どちらかと言えば感染よりも風評が怖かろう、ということで(「対策はしてるんですか!」とか言われる)一応世話をするときにはマスクとゴム手袋着用、手洗いうがい後には消毒薬。糞などのゴミは堆肥にせず焼却処分、小屋の周りには消石灰を撒くといいそうで、まあそのように対処することにしました。
 それにしてもコレが怖いとなると極端にそれを避けるのが日本人気質なのか、捨てニワトリ、捨てチャボが増えているそうで困ったモノです。神代の昔の長鳴鶏からこっち、ニワトリは日本人に身近な存在で、何とかうまくやってきたわけですから、そんな神経質にならんでも、と思うのは危機管理が甘いのか? 隣の市の河原に9羽の捨てシャモが、というローカルなニュースで、川に9羽も軍鶏捨てちゃイカンよなぁ;チャボならともかく、シャモがそんなに集団で歩いていたらインフルエンザじゃなく、トリ自体が怖いだろうと思ったことでした。
 踊らされないのが良いと思います。いやほんとに(苦笑)
2月22日(日) 一目惚れその2。

 昨日実は財布の中身が給料日で少なかったんですが。(給料日に銀行に行きはぐると財布の中身が淋しいですよね?)その淋しい懐ながら、衝動買いをしてしまったわけですよ。その結果たる椿の鉢植えに水をやりながら、もうひとつ一目惚れで買ってきてしまったモノをどこへやったんだっけと首を捻る。気に入る割には無頓着で、どっかぽろりとやっちゃうんですよねぇ(苦笑) あ、そうそう、クルマに積みっぱなしだっけ、と思い出して迎えに行けたんで今日はマシな方です。
 んで、何を迎えに行ったかというと、掌サイズのイルカの縫いぐるみ。新素材というふれこみで、その触り心地についふらふらと買ってしまったり。なんかね、ぬるりというか、ぬめっとしたカンジで吸い付くのが良いんですよ!例えるならスエードに近いかな! それで衝動的に買ったのにクルマに忘れてりゃ世話ナイですが。そんなイルカくんを撫でながら久しぶりの更新。4周年のとバレンタイン(?)と。
2月21日(土) 一目惚れ。

 午後からお出かけ。午前中は昨日からの睡眠不足を家族みんなで解消してました。あ、父親だけ印刷組合の温泉旅行に出かけましたが。きっと今頃はバスの中で寝ているのだろうと噂しながら出発。目的地は花木センターと水族館です。母親が椿市が見たいといい、私が水族館でフグが見たいといい。仕方がないので両方行こうとそういう次第です。
 まず花木センターで椿。母親のお目当ては黄色い椿。もともとはベトナム系の南方種を改良したモノらしく、その中でも「金花茶」という大振りの花をつける品種が欲しいとかで。母親がその種類を物色している間、私たち姉妹はそれぞれに好きな系統の椿を見て歩いてました。私の好みは花の小さい、清楚なカンジの種類ですが、「一休」とか「侘介」とか好きですねぇ。あと「宝珠」とか。それで今日もその辺のコーナーを見ていて、何かすごくイイのを見つけたわけですよ。真っ白な花弁がすんなりと華奢な感じといい、花頭が控えめに下を向いたところといい、もー、ど真ん中ストライク!ってカンジで一目惚れ(笑)…くるりとひっくり返した値札もイイ感じに980円也、でうきうきお買いあげ決定。「一休」かな?と見た品種名が「一楽」だったりしたのはまあご愛敬ってヤツですか先生?(苦笑) 妹のお目当ての「西王母」はお好みのカラーリングがなかったようですが、母親が「金花茶」と「尾張五色椿」一株ずつ、私が「一楽」一株を購入、それを積んでレッツゴー水族館!です。
 海辺の街までドライブは、途中工事で迂回したりもしたけど、メロンのビニールハウスなぞを通りすがりに見物しながら楽しく過ごせました。着いたのは4時ちょっと前くらいかな。あんまりおぼえてなかったんですが、びっくりするほど観光地だったんですね、大洗。ここのとこ井川選手とかがCMしてるからまあそうなのかも知れませんが、こんなだっけなぁ、と意外な感じもしつつ、今年改装したばかりの県営水族館へ。何故かここはエントランスのすぐ脇に寿司屋が併設で、小学生が「水族館 寿司屋の前で ネタ泳ぎ」とかいう秀逸な川柳(?)を詠まれてしまう不思議なつくりです。入ったすぐのトコに企画展の「大洗のフグ」の水槽があって、めいっぱい堪能してしまいました。何か癒されるんですよねぇフグ。丸いフォルムとか、背びれと胸びれでぴるぴる泳ぐところとか、そんなところがいいんでしょうかねぇ。ともかく7種類のフグが泳ぐ様を眺めて癒されてみました。トラフグ・クサフグ・シマフグ・イシガキフグ・ハリセンボン・ショウサイフグ・ハコフグ、それぞれに模様とかも違っていて面白かったです。あとマンボウとエトピリカにも癒されてみたり。いいですねぇ水族館。その後外の海でも波頭を見物してだいぶ癒されたようです。
 帰りは叔母との約束(英会話の宿題)があるという母親に「高速を使え」と言われて東関東自動車道から常磐道を使いました。それから逃げ出した私と妹は夕食をオムライス(笑)で済ませ、「中のご飯が塩こしょうでは、正直食いきるのは辛かろう」とか「よほど美味いなら別だけど、やっぱケチャップが…」とかいう話をしてました。そんで本屋をハシゴして、もう終わったかなという頃合いに帰ったらまだ叔母がいたので、そのまま2階に逃げました。
 なんと言うことはないんですが、近況とか根ほり葉ほり聞かれるの面倒だったんだもん…(苦笑)
2月20日(金) 自分の限界。

 大概朝家を出る時間というのは決まっているモノです。いつもと同じ時間に同じ道を通り、同じ人やクルマとすれ違いながら同じ時間に着く、という生活をご多分にもれずワタシもしているわけなんですが。
 クルマで20分ほどの所に勤めているので、家を7:20くらいに出ます。駐車場まで歩いていくと大体7:22、そっから何事もなければ7:45くらいに職場の駐車場でクルマを停めてます。始業は8:10です。 …そんな日常ですが、今朝は起きたら血の気が引きました、つーか認識した瞬間に目が覚めました。7:30ですよ、この時計;;と、時計のせいにしたいところですが正確だったので、文字通り飛び起きて着替えて顔洗って、朝食の替わりになりそうなモノを物色する暇もなく飛び出しました。その時点で7:35,最短記録樹立です。道の混み具合が少し違っていたので職場に着いたら8:00でした。間に合って良かった…と胸を撫で下ろしたモノの、睡眠不足からか一日ハイテンションと意識朦朧な状態を繰り返してました。なんせ寝たのは4:30だったからな; 今日までに家業の印刷物を納めなきゃイカンかったので、駆り出されていたのでしたが。それにしても市議会の予算書は本当にイヤな仕事です。だって原稿が揃ったの昨日の夜9時過ぎだもんね!(どこぞの部署から予算が上がってこなかったらしい。)
 そんなで何事もあったのかも知れませんが、膜の向こうのようでいまいちおぼえてない平和な一日。ソレはソレで良かったのか?(苦笑)
2月19日(木) えぬえちけー。

 何となく「い」を抜かして読んでしまう某国営放送を毎朝出がけに見てるんですが。今日は大分の鳥インフルエンザ系統のニュースが多かった。それで各地の対応とかやっていて、上野動物園の中にあるふれあい動物園でもチャボとか禽舎に入れることにしたらしく、ちょうど来合わせていたどこぞの園児達に「ニワトリさんがいなくなっちゃうとさびしいね」などとインタビューをしていました。おそらく「さびしい〜」というような可愛らしいコメントを期待していたのではないかと思うのです。大人はえてしてそういう幻想をコドモに対して持ってますよね。しかし現実のコドモはシビアだった…「さびしいけど、ヤギさんがいるよ!」…うんまあそうだよね。単純に考えても抱っこしたり撫でたりして楽しいのはトリじゃないだろうね、と思って苦笑っていたら続きがありました。「…そういうことを言ってるんじゃないの、もう!」つくづく呆れた、というカンジでそう呟いていたのは、同じ幼稚園の女の子のようでした(笑) ちなみにヤギさん発言までは昨日の夜のニュースで何回も流れていたんですが、今日は何故かこのロングバージョンだったです。いろいろ取材したのだろうにコレを選んで流す神経というか精神というか…そういうのが面白いなぁとほのぼのしたのでした。
2月18日(水) がっくり。

 いろいろがっくりなことがあってへこんでいます。まずワケの分からん依頼がきやがりまして、「そんなんワタシの仕事と違います!」と癇癪を起こしたくなりました。珍しいことです(苦笑)普段あんまりそういうのでカチンと来ないんですが、まあたまにはあるだろう。それから自分の仕事ができるかなぁと思っていた時間帯にIT講習が入り、パワーポイントの講習を受けることになったんです。これはプレゼンとかに使うスライドを作ったりするソフトです。私使えるんで免除してくれませんかそうですか; そういう状態で研修を受けるとどうなるかというと、両脇からヘルプに呼ばれるわけですよ。講師のセンセはいますが、説明を聞いても「挿入からアニメーションの設定をクリックしてなんたらかんたら」「今の!今のってどこ?」「クリックって?」…とか。そんなもんですよウチのIT普及率なんて(苦笑) 機械はあるけどね。
 それで通常の仕事がずれ込んで、帰れるはずだった時間に仕事場で必死に仕事をしていたら楽しみにしていたことがすっかり頭からすっこ抜けてしまい、お家に帰ってがっくり…そうだよね、水曜日…見損ねた!見損ねたよ3代目!! ががーん;;
 そんな中、いつまでがっくりしていても仕方がないので今からでも見られるサッカー1次予選。ちょっと嬉しかったのは、W杯アジア第1次予選で初戦に何とか勝ったことですかね。なんかとほほんなシュートでしたが入れば良いんです。でも得点した久保、柳沢と交代したんだよ…柳沢スタメン落ちかなぁ;; とちょっとがっくり。予選のたびに新しい地名をおぼえるのでいろんな国に行ってやって欲しいです。前の前の前の時はドーハ、前の前の時はジョホールバルをおぼえました。ような気がします。今回はどんなとこでやるのかなぁ。
2月17日(火) ポケモン映画。

 なんか気が付いたらチャンネルがそうなってたんですけど、誰が回したんですかコレに。思わずぼんやり見てしまったじゃないですか、いいけど。ピカチューは近来まれに見るアイドルキャラだよなぁとほけほけ見守ってしまいました。どっかで聞いたんですが、大当たりしてなおかつある程度生き残るキャラクター商品というのは、丸っこいシルエットとほぼ2頭身の体型がポイントなんだとか。そういえば世界一有名なネズミとか未来のネコ型だったロボットとかどっかのビーグル犬とはとても思えない屋根に登るイヌとか、テンプレートで描いたようなうさこちゃんとか、直立歩行をするカバもどきとか、みんなそんなカンジかも知れない…つーか何のハナシだ;
 エンディングまでしっかり見てしまい、それがけっこういいボーカル曲だったので思わずアマゾンで検索したら、アコーディオン奏者のcobaさんと、THE BOOMの宮沢さんの曲でした。今商品が篭に入ってるんですが、イキオイで買っちゃうかも知れません。ここんとこストレスからかものすごくネットで買い物してるんですよ。やばいなぁ;; 
2月16日(月) 覚え書き。

 先日来、行事ごと大好きなワタクシとしましては、何とか限定モノを書きたい、と思いながら居たのですが。…やはし諸々の理由により無理があったのでちょっと断念。時季はずれな頃にそんなネタが上がっても許されるでしょうか(苦笑)
 とりあえず何とか今週中くらいにはTSの4周年記念第2段を。ちなみに今回は信マリで四つ葉のクローバー。そんでバレンタインネタ、というよりはチョコレートネタはカカイルです。チョコってね、嗜好品というよりはあの人達(つか、主にカカシ先生)にとって保存食とか携帯食とか、そんなモンなんじゃないですかねぇ。そういう話。だからちょっとバレンタインの話にはなりきらなかったし。でもあれなんですよ、そういうのでもないとウチのカカシ先生、チョコもらうとか興味なさそうです。そう言えばなんかまたしてもウチのカカシ先生ときたら世間様のそれと一線画してて、すっぱりイヌ科動物です。しかも狼だよねこの人。とか思っているのですがまたハズしてますか。思えばトリオも微妙に外れたところを行くヤツだったねウチの子は…って、そんなズレたカカシ先生でも、時季遅れでも、読みたいと思う人が居ればこんな話が日の目を見るかもですが、何か忙しさに紛れてしまいそうなのでとりあえずここで。
2月15日(日) 荒野の風。

 朝から西部劇のような音を立てて風が吹いております。陽射しはあったかそうだけど。んでもって、一日何をしていたかと言うと布団で寝てました。夜遊びしてたからかなぁ; 昨日は帰ってきてからすぐに寝たんですが、その前の週忙しくて無理をしていて(主に睡眠を削ってまして;)、金曜日の食事は早めに解散したんですがその夜はNARUTOの話で夜更かしをし、それで昨日は映画ですからまあ疲れが出たんでしょうが。具体的には頭痛が非道くて本も読めないしテレビもパソコンもダメだし。後は寝るくらいしかやることがないのに眠れなくてねぇ;; 布団の中でごろごろしてただけってのも何だかなぁ、という気がします。それでひたすら風の音を聞いていたという。夕方からは起きてましたけど、ま、無理しないで寝ちゃおうかなぁ今日は(苦笑)
2月14日(土) 2/14にラーメン。

 どっかの先生達みたいなメニューを思いっきりやらかしてますが選択したのはワタシではなく母です。お茶の時間にいきなり「指輪見に行ける」と言い出した妹と完全指定席のチケットを買いに行ったんですが、最終上映の回の、しかも前の方のはじっこしか空いてなくてびっくり。でもここを逃すとまず見られなくなる可能性が大な日程なので、まあ仕方ないかと購入しました。そして帰宅の途に突いた辺りで電話があり、ラーメンを食べに行くから○○線の中古車屋の隣な、と言われてそちらへ向かうことに。でもその通りは中古車のディーラーばっかですが。でも今日の新聞に入ってた情報誌にラーメン特集があったのを思い出して、まあここだろうと思ったら当たってました(笑) そんで羊肉葱ラーメンを食べました。羊は軟らかくて美味かったです。一緒に頼んだ水餃子が延々出てこなくて、3回目に聞いてやっと出てきました。すぐっていつだよ、という頃合いですが作りたては美味しかったです。15コとメニューにはあったんですが20コ乗ってました(笑)満腹で家に帰り、最終上映21:30なので1時間ほど暇を潰してから映画館へ。
 ツッコミ入れたいところは多々あれど、指輪物語第3部「王の帰還」は見応えがありました。何せ上映時間3時間半あまりです。上映でこうなら、はたしてDVD特別版とかはどれほどになるのやら。そんでパンフと旅の仲間のブローチを買って帰宅。でも後半、一段落してからちょこっと意識がなかったのは不覚;;
2月13日(金) 寿司屋の2階。

 職場のみなさんと寿司。何とか山場を濾したので打ち上げも兼ねて、通りすがりに名前だけはよく知っている寿司屋に行きました。ほんとはあまりイイ印象のない寿司屋です…いや寿司屋がどうこうじゃなくて、何年か前に亡くなった叔父がよく行ってた店なんですよ。そんでツケが残ってたり、葬式の後で店の前で叔父を見かけたとかいう噂が立ったりしてたもんで。どっちかというと付随するモンが面倒くさかったから、近寄りたくないと言うか。まあワタシが個人的な理由でイヤとも言えないですから行きました。
 …何でか玄関脇にシャチが置いてありますが; まずそれに大受けする一同にくっついて階段を上がり、2階のお座敷で寿司と鰤の照り焼きと茶碗蒸しと浅蜊のみそ汁と抹茶アイスを食べました。ま、お任せなんですけどね。飲み物は選べたんですが寒かったのでみんなあったかいのがいいとお茶をもらいました。でもそれでアイス食べたら同じなんじゃないかと思いますがどうですか。美味しかったんですが、幾つか山葵が死にそうに入ってるヤツがあって涙が出ました(苦笑) となりに座ったH本嬢が足を痺れさせ、ちょんちょんとつついて遊びたくなったけど可愛そうかなと思って遠慮したら、向こう隣のS藤さんが楽しそうにつついてました(笑)
 話題はまあ近況とか普段の仕事場のハナシとかいろいろですが、そろそろかなぁと人事異動の話なんかも。個人的にはもうここに8年居るので、そろそろ動きたいんですがどうなったかなぁ。
2月12日(木) 3代目。

 朝起きて洗顔をし、くるりと振り向きました。このとき、まだワタシはパジャマでおジャマな格好でしかも眼鏡掛けてませんでした。裸眼の視力は両目とも0.3です。洗面所は通りに面した2階にあるんですが、ふと見下ろしたそこをたたーっと素晴らしいイキオイで横切っていく茶色の物体が…何か見たことのあるような…シッポだよなアレ。つーかケインじゃなかったか今の。 ウチは中庭があってちゃんと鉄柵やフェンスで囲ってあるから出られないようにしてあり、夜間はそこにイヌを放しているんですが。よもやまさかケインじゃあるまいな、と眼鏡を掛けて見直すとマッタク姿の欠片もなく。急いで着替えて下りていって見ると、イヤな推測というものは外れないものでどうしたマジックかケインがいません;; 捕まえなくては!と慌てて表通りに出るシャッターを開けたらその前で寝っ転がってました。良かったよ、ヨソの人に飛びかかったりしてなくて。お前大きいんだから心配だったんだよ。 とりあえず鎖に繋いでから点検した限りでは破った様子もなく、抜け穴を探して塞いでおいてと言い残して出勤。
 帰宅してから聞いたところによると、やはり穴らしい穴はなく、どうやらハシゴ状になっている鉄柵の部分をよじ登ったのではないかというのが現場検証の結果推測される逃走経路だそうです。本当だとしたら今度から3代目と呼んでやろう(笑) ええと、3代目と言っても火影様じゃなくてぷりんせすてんこーの方で。
2月11日(水) 今日は自力。

 体力回復!とばかりに今日は2時過ぎまで布団に潜ってました。回復したかどうかは微妙なところです。(だってまだ眠い;) 起きてうどんをもそもそ食って、あったかい部屋で終日うつらうつら。夕食後はビデオを繋いでもらった部屋で「NARUTO」を見ます。見られるから録らなくても良さそうなモンなんですが、ま、とりあえず(笑)椅子の部屋なんですが思わずその上で正座して見てしまったり。なんか妙に重厚感溢れるアスマ先生が面白かったです。カカシ先生やガイ先生ともまた違った動きで、なるほどー、と見せ方の違いに唸ってました。文章で書くとまた違う感じなのかなぁ、とついついどう書くか考えてしまったり。まあどうせアクションシーンなんか好きな割に書きませんけど。擬音とか違うよな、と物書きの目で追ってしまう辺り、なかなか業が深いと我ながら失笑してしまうのでした。
2月10日(火) 2月14日ネタ。

 あーどうにも忙しくてネタを考える暇がない!と仕事のためにキーを叩きながらぐるぐる唸っていたんですが、脇で妹がずーっとアンジェリークをやっているのでとりあえず藁よりマシだろうと「なー、なんかバレンタインで思い浮かぶことナイかい?」と聞いてみました。「んー?」「ネタがないんだよ、いや暇もナイんだけどさ」「じゃあダメじゃん」(即決だな;)「でもネタがあったらさ、何とかなるかも知れないから」「…いや、無理だろうそれは、ネタはあると言えばあるけど」…あるなら教えてくれい、と強請る姉の現状を見かねたのか、ゲームをやりながら妹が語ってくれたのは「バレンタインは淋しいから鍋をやるぞ!」と招集が掛かったハナシ。それはやはりチョコレート鍋なんだろうかと聞かれたんですがそんなこと知りません。でもチョコなら鍋じゃなくてチョコレートフォンデュとか言うんじゃないかなぁ。どっちにしても歯が浮きそうだなぁ。 聞いといて何ですがあんまりネタには繋がらなかったよ…笑えたけど。ついでに想像して胸焼けもしたけど(苦笑)
2月9日(月) 申し込み。

 朝出勤がてらに投函。毎回思いますがコミケの申し込みは緊張しますねぇ。受験とかのときもこんな緊張して書いたかな願書(苦笑) 誤字脱字は元より、過去の申込書コピーとも比較して、まあ大丈夫だろうと思うんですが、このところ負けが込んでいるのでイヤな勝負です。いつ以来だ…受かったことあったよなぁ、とちょっと記憶を怪しくたどってみたりしてしまいました。朝っぱらから辛気くさいハナシですが;;
 ま、とりあえず後は郵政公社と自分のクジ運に頼るしかないので、運を天に任せたいと思います。どうせ夏は2日間参加だしな!(片っぽは行くだけですが) それにしてもまだ寒さがこんな厳しいってのに夏のハナシですよ。つーかその前に5月があるだろうよ、やれやれ(苦笑)
2月8日(日) 977円の癒し。

 今日はイルカを買いに行くんだ! 朝起きてまずそれを考え、いそいそと準備をしました。まず布団を干そう!ふかふかが気持ちいいよね。ワタシの枕元は東向きの出窓になっているのでそこへ敷き布団を、隣の洗面所の出窓に掛け布団を干し、シーツと枕カバーと布団カバーを洗濯しました。洗い立てが気持ちいいよね!
 それからうきうきと朝ご飯を食べ、母親とお買い物に行きました。母親は新しいお店が大好きです。とりあえず行って見たがる(笑) 普段はあまり行かない方面なので、ちょっと懐かしい感じです。昔はこっちにあるフィールドアスレチックによく遊びに行ったなぁという話をしながらドライブ。子供会とか家族でとか、あと小学校高学年の頃は自転車で行ったりとかして楽しかったんですけど、今はなくなったみたいでした。残念。 工業団地の中を抜けてコ○コーラの工場を右折。ここの工場は原液をこぼすのですぐコンクリがダメになるというオソロシイ噂がありますが真相はどうなんでしょう。それに比べて人間の胃壁はびっくり丈夫だなぁとかくだらない話をしているウチに目的地へ。だだっ広い駐車場と幾つかの大規模店舗、という典型的郊外型ショッピングセンターですね。ちなみにホームセンターと薬局とスーパーマーケットと服飾&雑貨とゲーム&オーディオソフト及び本、というラインナップです。用事があるのはホームセンターだったので、中にはいると店も広い。とりあえずふらふらと冷やかしながら目的の寝具売り場へ。 わい♪いるかだ♪ 積み上がった抱き枕の中にイルカがいます。いっしょくたになってイヌもいます。イヌも良いな…抱き枕だし抱き心地で決めよう、と両方抱っこしてみて、抱き心地の良さに初志貫徹。
 家へ帰ったらちょうどお日様の向きが変わって、干しておいた布団が翳ってましたので取り込み。布団カバーをウェッジウッドのと取り替えて、細かいところまでしっかり作ってあったりするのに感心したり。布団とずれないように、6カ所ほど内側にループが取り付けてあるんですよ。使ってるウチに寄って来ちゃうと使いづらいですしね〜。それで敷き直したら、嵩が普段の2倍くらいになっていてびっくりしました。すごいなぁオヒサマの力。ふかふか気持ちよさそうなところへ、とりあえずイルカを突っ込んでおきました。和む〜♪ 今から和む気満々で、とりあえず持ってきた仕事が片づいたら寝るよ(笑)
2月7日(土) 休養日。

 気が抜けたのかぐったり寝入っていたようで、起きたら2時過ぎでした。12時間は寝ました。まだ何か疲れているような気がするのは寝過ぎのせいですか。でも先週は職場で平均8時半まで仕事して持ち帰った仕事で午前様、次の日また朝7時頃家を出て…とかやってたので疲れも溜まってるんだとは思います。来週も立て込んでいるのでたっぷり休んでおこう、と今日は休養日に決定。朝兼お昼兼おやつで、五目焼きそばとヨーグルトを食べ、お茶を飲みながらぼーっと新聞を読んでいたら妹に催促されたので本屋へ行くことに。
 とりわけて欲しい本もなかったので、妹の買い物の後まっすぐ帰宅。通販で送ってもらった本を読みながら、だらだらと過ごし、夕飯は一口トンカツで。その後薬局に買い物があるという母親の運転手をして、ご褒美に羊羹を買ってもらいました。一口羊羹。今日は何だか一口づいてますね。
 そんなで終日のんびりした休日でした。

 本日の読書:「コヨーテ3 友里のえる再録個人誌」(友里のえる/年増苑内世紀末CHILDREN)
 NARUTOでーす(笑) 生活感がある、というか生身感があるというか。ときに格好悪いくらい不器用で一生懸命で、ここのお話は好きなんですよ。冬に買い損ねたので通販。満足満足v
2月6日(金) 彷徨えるチベット人。

 妹と夜映画に行きました。チョウ・ユンファ主演の「バレット・モンク」。邦題は「弾丸坊主」ですが原題は「BULLETPROOF MONK」なのでどっちかというと「防壁坊主」? キッズサイズのポップコーンとホットウーロン茶をお供に1時間40分。結構面白かったです。アクション映画好きなんで。カンフー系のアクションが好きです。近頃生身っぽくない○トリックス系のアクション映画が多いので、今回はまあ及第点かなぁと。ま、ワイヤーワークもCGもそれなりに使ってたけど鼻につく程じゃなかったし。ストーリー的には敵役が今時?とか思っちゃうようなステレオタイプでどうかなってトコですが、ま、変に捻るよりゃマシってもんで。それにしてもチョウ・ユンファ、「グリーンディスティニー」のときも思ったけど、人のイイおっちゃん、って外見ですよね。なんか和む…(笑)
 それからコンビニに寄って帰ろうということになったんですが、飲み物を物色していたワタシの前に、篭を持った妹が食玩フィギュアを持ってきました。「NARUTO忍形集 この箱にはその三:はたけカカシ が入っています」 うわー(笑) 「この箱を篭に入れますか?>入れる/入れない」…めっきりゲームづいている妹のセリフに、思わず丸ボタン!と即答してしまった;; 買ってどうするのかなぁ? 
 本屋に行きたいと言い出した妹を連れて深夜営業していそうな本屋を巡ってみたんですがどこも日付が変わると終わってますね。珍しく駄々こねているので何が欲しいのかと思ったら、攻略本かい(笑) 明日起きたら行ってあげるからさ、とりあえず帰ろうよ。攻略サイトとか巡ってもいいし、ということで帰宅。

 本日の映画:「バレット・モンク」(主演:チョウ・ユンファ/監督:ジョン・ウー)>公式サイト
 世界を変える力を秘めた巻物を巡る争い。巻物を守るチベット僧(チョウ・ユンファ)が、それを奪おうと画策する一味とニューヨークで戦うというストーリー。巻物を守る守護者は不老不死の力を持つが、60年に1度、羊の年に預言を満たす者が現れればその責務を新しい守護者へと引き継ぐことができる。果たして次の守護者は現れるのか?
2月5日(木) にわか探偵。

 職場に限らず、物見高いというのか昨日の現場検証のハナシとかが折に触れて出てきます。シロウトが考えてもしょうがないと思うんですがねぇ…ま、自分も含めて知りたがり病ってのはあるか。野次馬というか。私も嫌いじゃないんですよ、そういうの。そういや昔土曜日のお昼頃にそんなような番組を好んで見ていたなぁと思い出し、三つ子の魂と言うから一生こうなんだろうと思います。今でも「超能力捜査」とかの番組好きだし。今週は見られなかったけど、栃木の看護士失踪事件は進展したのかなぁ。
 そんな話題で盛り上がる両親とワタシをヨソに、妹は先日からずっとアンジェリーク三昧。自分と同じ誕生日データでやるといつも同じキャラクターと相性が良いとぶつぶつ言ってます。しかしなぁ、何でこの人この系統のゲーム好きかなぁ(苦笑) ワタシもやらないではないですが、好みのキャラクターが落とせればそれでいいか、というワタシに対して、彼女は完全コンプリートを目指すタイプです。スチルとかイベントとか全部クリアしたいそうな。気の長いハナシです。そう言えば彼女の好みってどれなんだろう…? とりあえずジュリアス→クラヴィス→ランディ→ルヴァまで落として、今オスカーを落としにかかっています。頭の良い人が好きなのかなぁ、知性派っていうか。それにしちゃランディが異色だと言ったら、「牡羊座のA型だと最初っから相性が100近いから、勝手に懐くんだよ;」と言われたので、どうやらランディ君は好みではないようです。
 
2月4日(水) 現場検証。

 帰りがけに道路脇でたむろするパトカーを目撃。旭日燈が点滅してなかったので、すわネズミ捕りかと思わずブレーキを踏んでしまったり。しかしよく考えてみたら制限速度は遵守してるんですが。(苦笑)黄色い立ち入り禁止テープとか張ってるので、どうやらネズミ捕りではないらしい…何だろうと思いつつ帰宅したら、なるほどさもあらん、という事件関連の現場検証だったようだというローカル情報が。ええと、情報源は母親の実家なんですけどね、近所だから。関東圏でニュースになってますか、女子大生が殺された事件。なんかねぇ、久々の大事件でこの辺までざわざわしてます。女子大生のアパートや大学のあるのはワタシの職場がすぐ近くで、うえ〜、と思いながらここ何日かニュースを見ています。よく分からん事件だが、早いトコ解決してくれんことには安心できないじゃないですか。茨城県警には是非とも頑張って欲しいところです。
 そんなハナシをしながら夕飯。近所の神社の味噌おでん(?)を食べて美味しかったです。おでんというか、焼き豆腐とコンニャクと里芋に甘めの味噌を付けて食べます。「じゃかもこじゃん」という厄除けの催しがあるんですがそれの行事食みたいなもんです。
2月3日(火) うさもち。

 新しくできたホームセンターの広告が入っていて。といっても前の週末に入っていたのをかき餅か何か乾燥させている上に被せてあったので新しいのじゃないみたいですが、ともかく何の気ナシに眺めていたら抱き枕が載ってました。いいですよね抱き枕。欲しいかも、と呟くワタシに、母親が「アンタ1こ持ってるでしょ?」と話に乗ってきました。持ってますね確かに。あれはでも、ちょっと短いんです。50センチくらいかな? もっとこう、長いのが欲しいです。 ちなみに今いるのはウサギでパステルピンクでタオルっぽい肌触りで気持ちイイです。なんかもちもちした触り心地なので名前は「さくらもち」、色もそんなだし。でも「うさもち」と呼んでます。うさもちは寝相が悪いのかときどき朝起きると床に投がってたりしますが、大概は夜も大人しいです。 そんなうさもちくんはワタシの安らぎですが、広告に載っていた抱き枕はイルカ型だったんだ!イルカ…最近アコガレの癒しアイテム。でっ、でも、浮気じゃないから!(笑)
 夕食を食べながらこたつで寝入っている間に豆まき終了、そんな節分の日。
2月2日(月) 柑橘系の日。

 朝ご飯に柚子茶を飲みました。柚子の輪切りをハチミツ漬けにしておいて、上からお湯を注ぐだけですが。柚子は良いねぇ。それでお昼のデザートにカットオレンジ。三時のおやつに温州蜜柑、夕食前の空腹しのぎに金柑、食後に椪柑、寝る前のお茶のお供にネーブル…なんかしまいには指が黄色っぽくなってませんでしたかワタシ? 蜜柑の白い薄皮は肥満防止になる成分を含むと昨日女性週刊誌で読んだんですが、それにしてもここまで取らなくてもいいよなぁ。別にとろうと思ってとったわけでもないですけども。お風呂に入ったら柚子が浮かんでいて、ぼんやりそれをつつきながらよくよく考えるとボディシャンプーもシトラス系の香り。よくよく柑橘系が好きらしいです。気が付いたら手元にあるのど飴もはちみつ金柑のどあめ…(苦笑)
 食べ過ぎると黄色くなると聞いたことがあるんですが、明日辺り起きたら黄色くなってそうなイキオイです(笑)
2月1日(日) 新しい中古車。

 親父サマがクルマを新しくしました。今まではアヴェニールだったのが今度はセフィーロ。幅が広くなって車庫が横幅いっぱいいっぱいです。どうでもいいけどセフィーロワゴンて1年くらいで清算終了したヤツじゃ?あれですよね、何となく中途半端な。しかし車種は既に決まっているので親父サマはぶちぶち言ってますが、やはり新しいモノは心が弾むようで(笑)ちなみに今度の予定はウィングロード。何故決まっているかというと、うちの親父サマはいつも決まったヒトからお下がりでクルマを買うからです。だからいつも日○なんだな? ライトエースとかデリカとかマークUのワゴンとかいろいろ乗ってたなぁ。 どうもあまり乗らない人らしく、今度のは3年乗って7500しか乗ってないんだそうです。それってクルマを持っている意味はどうなんでしょう。いつもカブを乗って歩いているので、クルマ自体必要なのかなぁと思うのですがその人は。それで古いのと交換したわけですが、カーナビの付け替えを自力でしたら、何だか火花が散ったらしいです…マズくないですかソレは;; 後でちゃんと専門の人に診てもらうことをオススメします。車庫の真上はワタシの部屋なので、できれば安全は確保しておきたい…;
 クルマといえば最近気になるのはダイ○ツのムーブ。あれの時代劇版のCMがおかしくて(笑)「潜めるほど広い」ってのが売りのアレです。(その前は宝塚風だったね)あとはー、つ○さ証券の忍者のCMとか、何だ、時代劇風のばっかじゃん(笑)