Diary


7月31日(土) 鵜ノ岬で豆腐ソフト。

 何だか知らないけどドライブに連れて行かれました。ううぅ、この時期にか…まあよんどころない事情がありましてね。まあそれはともかく鵜ノ岬という日本で唯一野性の鵜を獲っていいところ(鵜飼いとかにつかうアレです)まで行ってきました。そこの根元のところにある小さい浜です。鵜ノ岬自体は何年か前に台風が来たときに崩れ落ちて見学できなくなってるから。結構波が荒かったので水遊びしている子ども達を見てはらはらしたり。帰りに食べた豆腐ソフトは何となく豆腐の味でさっぱりして美味しかったです。
 そんなことより7月が終わっちゃったことの方が重大なんだけど。

7月30日(金) 突き指の恥ずかしい理由。

 突き指しましたよ。この期に及んでか;
 それが原因がバスケットとかドッジボールとかなら今までにもしたことあるんですけどね。今回のはちょっと恥ずかしいかも知れない(苦笑)
 …いや、窓を閉めようと思ったわけですよ。それが立て付けの悪い窓でね、何の気ナシに勢いよく閉めようとしたらグキっといっちゃった。痛い痛い。腫れちゃったので湿布してテーピングしてます。でも一番困るのは右手でキーボード打てないこと。うわピンチ!左手だけでどのくらい打てるかなぁ、とただいまチャレンジ中。すごい鈍いでス;;

7月29日(木) 最終デッドラインまであと○日。

 怖くて聞けなかったんですけど、最終〆切はいつになるかという質問をしてみました。…月曜日…あぁ、再来週のか;;;; 一瞬落としたかと思って焦ったけどあんまり変わりありませんか。でも1週間は大きいと思うから頑張ろう。

7月28日(水) …ソレって嬉しいの?」

 うーん、微妙なところですが嬉しいかな。と、いうのは私がカカシスキーだからですか。いえね、本編には間に合わなかったんですけど映画版の予告を見たんですよ。それにわきわきしていたら妹に冒頭の質問をされたわけで。だって動いてるししゃべってるし、ねえ? どの程度出てくるか分からないけど、なんかもうそんなことどーでもいいや!
 …切羽詰まってくると、ニンゲンおかしくなってきますよねぇ…

7月27日(火) 夏がくれば思い出す。

 何となく思い出すものに夏の曲があるのですが。大概の人がチューブだって言うんですけど、個人的にはサザンなんですよね。しかも明るいのじゃなくて物寂しいほう。「ホテル・パシフィック」とか「夢に消えたジュリア」とか? 夏は青空と白い雲と蝉の声、というイメージで明るくて元気なのがいいんですが、相反する部分があるような気もします。夏の夜のイメージなのかな。そんなことを考えながらCDを聞いてました。ええサザンを。ベスト版「海のYEAH!」を貸してもらったので。

7月26日(月) 長期戦の様相

 何が長期戦かというと、S賀さんちの冷戦状態。まだ朝晩の挨拶程度しか口聞かないっていうのもどうかと思うんですがねぇ(苦笑)もー何か彼女は疲れています。でもきっとDくんも疲れてるだろう。まあ普段から無断で(というか普通に)帰りの遅い旦那ではあるので、今更ヨメが一回や二回遅く帰ってきたからって何を言えるんだという気もしますが、その辺は男と女の違いなのか難しいところです。
 それでも二人暮らしでそれはきつかろうと、いろいろ考えて慰めてみました。もしかしたら最初の飲み会のとき帰りが早かった件だって、「普段いつも帰りが遅くて悪いなぁ」という気持ちがちょっと(ちょっとか;)あって、「今日は早く帰ったら喜ぶかも」と思って帰ってきたらいなかってがっかりしたのかも知れないし。そうでなくても、そうだったのかな〜、と思えば優しい気持ちになれる!と…偽善ですか(苦笑) そのとき一緒に遊んでたから、少しだけ責任あるような気がするんですよねぇ…

7月25日(日) 宇宙では何故海賊なのか。

 「勇者エクスカイザー」DVDBOXが届きました。何だか知らないけどすごくダイスキだったんですよこのアニメ。ついつい思い出して予約していたのをすっかり忘れた頃にやって来ました。宇宙生命体が地球の機械に寄生して…という設定は「トランスフォーマー」に似てますね。宇宙海賊と宇宙警察の対決ストーリーなんですが、対象年齢7才以下なのでツッコミどころ満載の単純明快ストーリーでもあります。変形合体するロボット達がいっぱい出てくるのがまあオコサマ向けというか、商品ありきな番組ですが、そんなの関係なくおもしろいなぁと思うのです。そして買って分かったけど主役のロボット、速水奨さんだったんだこれ!びっくりだ!
 どうでもいいけど、宇宙って海賊はいっぱいいるけど山賊はいないんだねぇ(笑)

7月24日(土) 海へいった話。

 よんどころない事情によりこのクソ忙しいのに海へ行く羽目になりました。…いや海って言ったってねずみくんのですが。今年は人数が集まらず職員旅行がないので、その代わりに有志で行こうという話だったのです。メンバーはN山さん(♂50代)、N塚さん(♀50代)、S賀さんT野さんK沼さんA木さん(この辺みんな♀20代)で。電車に乗ってみんなでわいわいと出かけたのですが、思ったより混雑もなく。スムーズに回れて楽しく遊べました。今回は前回までと違ってN山さんがヘビースモーカーなので、前まで用のなかった喫煙スペースにも詳しくなりました(苦笑) 海は結構待つ間も日陰だったり室内だったりしてしのぎやすいです。回りに水路や水場がたくさんあるしね。お昼を食べながらN山さんがビールをホントに美味しそうに平らげていたことと、アラジンのところでジーニーの着ぐるみを見て「あれはハクション大魔王か?」とマジメに聞いていたことがおかしかったです(笑)
 夜は夏の特別イベント「ブラヴィッシーモ!」を見て、火と水のショーを堪能しました。炎を使った効果がすごくきれいで迫力満点なんですが、アレはやっぱり可燃性のガスかなんかを使ってるのかなぁ。ちょっと風の強い日とかは危なそうです。ランドの方の夜のパレード「ブレイジング・リズム」もそんな感じだそうで、パレードだけ見たいナァと思いながら電車でごとごと帰宅。楽しい一日でした。

7月23日(金) 猫に助けられる。

 今日ちょっと出張があって出かけ、帰りに一時停止の標識のある角に差し掛かりました。ふっと視界の隅を下から上に黒い影が横切ったので、ブレーキを踏んで完全に止まってから見ると、角の門柱の上に白黒斑のネコが! 閉めた窓で聞こえるはずもないのに、「お、ネコだ♪」と声を掛けてから角を曲がったら、すぐそばにミニパトが待ちかまえてました; うわー危機一髪(笑) ネコが居なくても停まったかも知れませんが、ちょっとほっとしたり。その後捕まってた車もあったし。斑ネコくんありがとう!…と思ったことでした。
 そういや昨日のメールの続きですが、続編がメールで届いてました。若干時差があったようです。どうだったかというと結局、姿はなくて、「飲み会に行く」という置きメモがあったという話。それで仲直りはまだなんだそうです。やれやれ。

7月22日(木) 二度あることは三度ある。

 昨日映画が終わったのが11時半頃だったので、帰りながら「…でもDくん(S賀さんの旦那・私と同期採用なので)まだ帰ってないんだろうナァ、待つのも大変だ」と思っていたのですが、実は彼女が帰ったら部屋の灯りが点いていて、彼は帰宅していたのだそうです(苦笑)…へえ、珍しいこともあるものだねぇ。いつもなら午前様なのに。前にも似たようなことが一回あって、そのときはご機嫌が回復するまでが大変だった…
 そんなで今回もご機嫌がナナメなそうで、行こうかと言っていたお買い物に彼女だけ行けなくなってしまいました。さすがに連続でそれやるとマズイかなと。まあ仲直りは早いほうがよかろうと、菜園でできた茄子をお土産に早々に返し、T野さんと二人で県庁所在地にある駅ビルまで明後日のチケットを買いに。ディズニーストアがあって日付指定で買っておくと、入場制限に引っかからずに入ることができるのです。夏休み期間中だし、まあ混んでいるだろうから予防線ですね。そんなで無事購入してそこでラケルのオムライスを食べて帰宅。途中で「そういやどうしたかなぁ」という話になり、S賀さんに「Dくんご機嫌いかがでした?」メールを打ってみました。その返事は「私が帰宅すると彼の姿は」というところで切れてました(笑) どうやらショートメールで送って寄越したらしく、字数制限に引っかかった模様です。たいへんオイシイところで切られたのでオール他人事ですが気になります。三回目はあったのか。明日聞こう(笑)

7月21日(水) 心の中のヒーロー。

 今日は映画の日。でもそろそろ原稿がせっぱ詰まってきたので今日は行かない!…と、思っていたのですが。
 終業時には何故か「スパイダーマン2」を見に行くことになってました。今日はS賀さんだんなさんが飲み会で、ご飯を食べに行ったりすることになったからです、つきあいつきあい。それでまず映画館の隣にあるパスタ屋さんで夕食を食べました。ちょっとしたコースですが、パスタとデザートは選択できます。私は「ニンニク好きの人のアーリオ・オーリオ」というのと、「木イチゴのムース」にしました。後それにシーザーサラダとスープが付いて1600円。もう二人が夏野菜のオリーブオイルパスタとカルボナーラを頼んだので分けっこして美味しく食べました。
 その後映画の方は、「2」ということで前作のおさらいからかと思ったらそれはあんまりなくて、でも話の中でところどころ出てきたかな。1作目も見たんですが、細かいところは覚えているのに大筋を忘れてました。記憶力って;;
 今回印象に残ったのは、「誰もが心の中にヒーローを持っている」という言葉。「だからその人に恥じるようなことはしない」というような意味だったかと思います。その言葉で主人公はまた立ち上がることができるワケなんですが。…はて、私にはそんな存在があるだろうかと、ふと自問。でも家族や友人には軽蔑されたくないかもです。そういうこと?

7月20日(火) 今日も今日とて。

 酔っぱらいのおもり(笑) 今日は職場の飲み会があったのですが、1次会からS子サマ(今年のTOP様です)が絶好調で、幹事さんが青くなったりしながらとりあえず無事閉会。どのくらい絶好調だったかというと、まあお酒の好きな方なので途中で日本酒に切り替えて飲んでたですが、あまりの勢いに会計が心配になった幹事さんが、1ランク下のお酒に切り替えたら癇癪起こすくらい。(酔ってきたから分からんだろうと思ったら分かったらしい;)そんなすったもんだの挙げ句、何だか尻つぼみに早めな1次会が終わって、送迎バスを見送ったところ、N本主任が一言。「…こんな早く帰ったら、『具合悪いの?』とか言われちゃうよ〜;;」…って、9時ですけどね。普段の生活が見えるなぁと思いつつ、でもK原さんもM田くんも限界量まで飲んでるし(M田くんなんてつぶれてますし)、F島さんもM田くんを送っていくし、あと残っているのは女の人ばっかだし、大人しく帰りましょうと宥めていたら私の携帯が鳴りまして。
 「飲み行くぞ!」…あのーN山さん;;行きたいって人と替わりますから相談してクダサイ、とそのままN本主任に渡しましたとも。そんで結局行くことになって、まあN山さんと運転手のT野さん、N本主任と運転手の私、が落ち合った時点で、N山さんの「K沼さんを呼ぶ!」という電話で、帰り道途中のK沼さん召喚; いやまあいいんですけど、「海連れて行かないよ〜?」ってのは上司としてどうですかね(苦笑) 結局明日もあるというのに午前様まで素面でつき合える自分が不思議です;

 
7月19日(月) しゃぼん玉ホリデー。

 しゃぼん玉液の配合をいろいろやってみて、試しにやってみたりして楽しかったです。食器洗い用の洗剤がイイ感じです。ええとね、界面活性剤の分量が多い方がイイらしい。あとは洗濯のりとか、粘りを持たせるためにガムシロップかみりんを加えてみるといいですね。そんなことをやっていて、ふわふわとしゃぼん玉を飛ばしていたら猫が脇に来て不思議そうに見ていました。動きは面白いけど、洗剤の匂いはキライのようです。
 子供の遊びだけど面白かったし、奥が深いですね。

7月18日(日) 千秋楽、終わってみれば。

 朝青龍。…いや別に川柳じゃないんですが(笑) 名古屋場所が終わってみたら結局横綱優勝だったなぁと。途中で物言いがついた琴乃若戦がね、どうかな、などと思うわけですがどうなんでしょう。死に体だったのになぁ、朝青龍。その上から倒れ込みそうになった琴乃若が手を着いたら、そっちが先だったから負けなんだって…そう? 何だか私には朝青龍の負けのように思えたんですけど。だって、「庇い手」ってのがあって、相手に怪我をさせないために土俵に着くのはいいはずなんですよ?それで負けってされたら、相手の上に乗っちゃった方がいいってことじゃないのかなぁ。決まり手って難しいなぁ。
 今場所は同県出身の関取達も頑張っていたので、それなりに楽しかったです。

7月17日(土) ちっちゃいイルカ先生と大きいカカシ先生。

 宿題もあるのでこればっかりはやってられないんですが、まあとりあえず夏コミ原稿に手を付けてみました。終わるかな。一応筋は考えてあるんですが、書き出すとその通りに行かないんですよねぇ;; 
 それで書いてるウチに困ったことがあるんですけどね、ちっちゃいイルカ先生に手を出すのはどこまで許されると思う?(苦笑)

7月16日(金) ハッピーバースデー。

 同僚のT野さんの誕生日で、ご飯を食べに行くことになりました。近くにできたパスタ屋さん。県北の方にあったお店が視点を作ったというので、県北出身のT野さんお薦めです。(ちなみにこの辺は県南)パスタだけで100種類くらいあって、選ぶのに迷った迷った(笑)味も良かったので、制覇とは行かないかも知れないけど、何回か来てみたいなぁ。
 そんでお誕生日の方は、一緒に行った3人で、T野さんの分も割り勘と言うことで比較的安上がりに終了。とりあえず明日からの連休でちょっとリフレッシュしようね、とお別れしました。

7月15日(木) うっかり。

 題名を書いておきながら、中身を忘れてしまったのがうっかりなんだろうと思うんですが、多分なんかうっかりでやらかしたことがあったはず。何だっけ。

7月14日(水) 豚がトンズラ。

 変なニュースを見るのが楽しみなのですが、今日は『トラック横転、豚がトンズラ』というのが面白かったです。逃げ出した豚がのんびり何かを食べている光景がのどかだった(笑)まああの様子では怪我はないんだろうなぁ。一生懸命豚を追いかけるレスキューのヒトタチと、途方に暮れる運転手さんが可愛かった。

7月13日(火) 暑い最中にカレーというのはどうだろう。

 お昼ご飯に汗をだらだらかきながら熱々のカレーを食べました。あまりオイシイという意見を聞かないウチの職場のお昼ご飯なのですが、カレーだけはでも例外なのです。ちゃんとルーから作ってるから美味しいんだ、美味しいんだけどさ、食べる前から汗だくだったので余計に汗をかいた…まあいいのか。そもそもの目的には合ってるのか。暑気払いにはなったかも知れません。

7月12日(月) 失踪できない理由は。

 行方不明者を捜す番組が大好きな私たち家族、毎週楽しみにしてりう番組があるのですが。
 今日それを見ながら妹が一言「…お姉ちゃんは失踪できないよね。」「何でよ?」まあ別にしたいわけじゃないけど。「だってさ、あんな風に探偵とかに持ち物調べられたらマズくない?」…画面では探偵社のヒトタチが行方不明の人の手帳とかレシートとか手紙とかパソコンとか、そんなものを片っ端からチェックしていました。ああなるほど、コレはウカツに行方不明にはなれんな、と私は思いました。「…うん。全部片付けてから行方不明になるよ。」…だから行方不明になる予定はないよ;;
 それにしてもプロってすごいなぁと思うのは、ほんの小さな情報からでも、その積み重ねで人の行動とか性格がある程度分かってしまうことですねぇ。

7月11日(日) サイコーです(笑)

 楽しく見せて頂いたサンヨーオールスターゲーム。何が楽しかったかってやはり新庄選手でしょうか。試合前にMVPを取る!と宣言していたときは「また言ってるよ;」と苦笑ってたのですが、なかなかどうして。ちゃんと取っちゃいましたねぇ。ホームラン予告の後の犠打(未遂)といい、本盗といい、新庄らしくて面白かったです。パリーグ元気だといいなぁと密かに思ってるのでした。もっとテレビでもやったらいいのになぁ。
 最後のインタビューまで堪能して大満足のオールスターでした。
 「元気ハツラツゥ?」…って、昔はジャイアンツの選手がやってたのになぁ、CM(笑)

7月10日(土) 塀の中の懲りない面々。

 サッカーのユーロは今年たいへん面白かったのですが、今度は南米選手権ですねぇ。その前にアジアカップもあるけど。ヨーロッパに負けず劣らず、もしかしたらもっとサッカーに熱狂する南米のとある国では、塀の中でもサッカーの試合が行われるのだそうです。<本日の新聞ネタ。
 それがチーム分けが「アルゼンチン誘拐犯チームvsブラジル強盗傷害犯チーム」とか「ペルー殺人犯チームvsメキシコ麻薬密売犯チーム」とかだっていうので笑ってイイのかどうか;; ちなみに決勝戦はアルゼンチンvsペルー。優勝したアルゼンチン誘拐犯チームは、南米選手権のチケットがもらえるのだそうです。てゆーかもらって行けるのかが知りたいところ。
7月9日(金) 朝って何時まで?

 来週の金曜日までに出さなきゃいけない書類がありまして。〆切が16日朝、とか行事黒板に書いてあったからT口主任に質問してみました。
 「朝って最悪何時までですか?」「…んー、午前中?…いや、まあ、その日のウチに上げてくれたらイイよ?」…無言の圧力を感じてくれてアリガトウ!(笑)
 いやまあ、1週間あるから大丈夫かとも思うんですが、昨日まで別の仕事にかかりっきりで、その書類に必要なデータとかもろもろ、全部棚上げしてたんですよねー。言うなれば今から、その手当たり次第に突っ込んだ棚の扉を、覚悟を決めて開こうというところ。…絶対溢れる、というのを開くには勇気がいるモノです。

7月8日(木) 黒い来訪者。

 夕食を食べていたら視界の隅をひらりと黒いモノが掠めました…と言ってもあの、ホイホイにかかるアレにはあり得ない大きさの。
 おかずの麻婆茄子を摘んでいた箸をとりあえず口に入れてから目をやると、どうやら空飛ぶ哺乳類らしい。まあこの辺では珍しくない小型のコウモリです。家の中まで入ってくるのは珍しいけど。人間はなんと言うこともなく面白がって見てましたが、猫どもはそうもいかず、ガラス越しにきょろきょろと落ち着かないこと(笑)狙って飛びつくほど度胸はないようですがね。見えなくなったなー、と思ったら階段の壁にはっ付いてました。初めて間近で見たらネズミ顔で愛嬌がありました。まあお互いの平和の為には、早いトコ出てって欲しいなぁと思い、そこら中を開けっ放しにしておいたらいつの間にか脱出してましたが。
 …だって、うちのハンターどもに捕まったら後が大変だし(苦笑)

7月7日(水) 結局そのまま乗ってます。

 そういえばK沼さんの車が戻ってきてたので、エンストの原因を聞いたのですが。バッテリーを充電したらエンジン掛かったそうです、何だそりゃ; あの日買い換えたばっかりのバッテリーでそんなことがあるんでしょうかね?今はそれで普通に動くので乗ってます、というハナシだったのですが、それはできれば早めに買い換えを検討した方がイイと思うのは私だけではナイと思う。就職するとき中古で買った、という話なのでかれこれ6年くらいは乗っている車と言うことになります。その前何年乗ってたか知らないけど、最低そのくらい。どこの会社でもイイから買った方がいいよー、と喋っていたら、弟さんがT○YOTAのお勤めだというK村主任がそれはそれは嬉しそうに、「じゃ、今度カタログ持って来るよー」とおっしゃってました。今年異動で見えた方なんですが、なんかイイ味の人で(笑)
 まあ買い換えはともかく、職場に人が残っているウチに帰った方がイイとそんな話でシメ。人が少なくなってからだと、何かトラブルがあってもおろおろするだけじゃないですかー。(いや、トラブル前提で考えるのもどうかとは思いますが)

7月6日(火) 支払い済み。

 先日購入した座椅子の代金を払っていないことに気付き、コンビニで支払い。最近は便利になりましたねぇ。銀行だの郵便局だの、開いている時間に行けることはまずない職種なので、コンビニとか使えるのは正直ありがたいハナシです。ちょっと割高かもしれないけど。あと個人情報とかも問題かな、どうかな? いろいろと天秤に掛けて自分の都合と折り合わせる必要はあるでしょうが、ともかく未払いよりはマシだろうと払い終えたことには安堵したのでした。
 …いや、一番は忙しくて余裕がないことが問題なんでしょうけども。

7月5日(月) そりゃスゴイ;

 祖母が相変わらず元気です。様子を見に行ったら、「誰かが図々しく入ってきたから追い出してやったんだ」と鼻息が荒かったです。父親曰く、「お迎えを追い返したんじゃないのか?」…ってそれはどうだろう。まあやりかねない人だとは思いますが、だとしたら当分は大丈夫だな…(苦笑)

7月4日(日) ひとつ屋根の下。

 テーマ:「そこに愛はあるのか」(笑)
 NARUTO夏の新刊です。仕事の逃避行動でいろいろと妄想した挙げ句、最初からそれかい、という色モノに落ち着いてみました。いいんでしょうか。仕事の隙間にいろいろとドラマの名セリフを検索したりしてみたんですが、なんか野島伸司脚本が多いような気がするのは世代でしょうねぇ。あんまり連続ドラマって見ないんですが、何となく聞きかじりで憶えていたのはみんな野島サンだったのでびっくりです。北川悦吏子とかいかないんだ…まあ橋田○賀子はないだろうと予測してましたが(笑)
 それでついでに題名も借りることにしたんですが、ドラマとは筋立て違うのでご了承ください。

7月3日(土) ぜひ一度見てみたいです。

 ニュースで見かけてぜひ見てみたいナァと思うモノはけっこうありますが。今日見たくなったのはASEANの会議の打ち上げで恒例になっているという隠し芸大会…その替え歌だけでもいいから聞いてみたかったよ!引退だって言うからもう見られないだろうし。<○ウエル国務長官  …だってね、黄色いヘルメットに作業服で、「YMCA」の替え歌を!(しかもその歌詞が「私たちブッシュに頼まれた〜そのおかげで私たちツライ立場に立たされた〜」(意訳/多分こんなカンジ;)なんだもん!聞きたいでショ?(笑)
 そして出席者全員何かをやったと言うので、川口外相が何をやったかが気になるんですが。ニュースにならないんだから大したことはなかったのか。(いや、P国務長官の後では何やっても霞みそうですけどな。)

7月2日(金) 月の砂漠をはるばると。

 旅の駱駝が行きました。<月の砂漠
 …いやなぜ駱駝かというと話せば長い話になるんですが。K沼さんの車は午前中にN山さんが新しいバッテリーを買ってきて取り替えてくれたので今度は大丈夫だろうと思いつつ、みんなで早めに追い出したのですが。…何で帰ってくるかな?(苦笑) 冗談で「また掛からなかったりしてー」とからかっていたワタシタチですが、まさかそれが本当になるとは誰一人思っていなかったですよ。いやほんとにコレがうんともすんともというか、鍵は開くけど何もできないので、仕方なく修理屋さんを呼びました。その待ち時間の間にN山さんお孫さん連れて登場〜(笑)<K沼さんパニックのあまり電話したらしい。 ちょうどお孫さんをお風呂に入れ終わったトコで、「せなも行く〜」と泣かれたそうな。うわ、かーわいー(笑) 修理中は特にすることもなく理由もなく、何だかみんなで駐車場にたむろってました。それで退屈だったのでせなくんを構ってました。ところでせなくんの名前は自動車整備のお仕事をしているN山さんのムスコさんの命名です。アイルトン・セナだぁねぇ(笑) そんなせなくんは修理屋さんの仕事っぷりを見ながら「かっこい♪」とご満悦。そんな彼と影絵遊びをしていたのは私です。だって車のライトがちょうどいい具合だったし。そんで何だか駱駝を妙に気に入ったせなくんに延々と「らくだ?」とせがまれて繰り返してました。「お前は楽だけどじぃじは楽じゃないよー」とぼやくN山さんともども可愛かった(笑)
 そんで結局車は電気系統かなぁという話になり。原因はっきりしなかったので、明日引き取って調べてもらうことになりました。んで、K沼さんを家まで送っていくついでに昨日お流れになったご飯を食べにT野さんと3人でイタリアン系のファミレスへ寄り、その後高速を使ってK沼さんを送っていったら大体午前様になりました。そんな一日の終わり。

7月1日(木) 常識をくつがえす。

 夜帰ろうとしたら電気の点きっぱなしなところがあって、電気を消しに行ったりしていたら最後になりまして。K沼さんとあと、ちょっと年配のHさんと一緒に戸締まりをして出ました。一足先に出たT野さんとご飯を食べる約束で先にお店に行っててもらったので、追いかけて行かなくちゃー、と思いながら駐車場の出入り口にチェーンをかけようと、先に出て待っていたのですが。
 Hさんは出てきたものの、K沼さんがなかなか出てこない。「鍵忘れたのかも](Hさん予想)「バッテリー上がったとか?」(私予想)…とやっていたら、「エンジンかからないんですー;;」とK沼さん。すったもんだいじった挙げ句、運転席しか鍵が開かないってんならバッテリーだろうととりあえず繋いでみました。軍手を乗せてなかったのは失敗だった…とかぶつぶつケーブル繋いでいたら、二人にびっくりされました。いや、普通積んであるでしょう、と言ったら「それは普通じゃない」と異口同音。そうなのか?その後戻ってきたT野さんにもそう言われたのでそうかも知れません。私は父親に「車乗るならコレは必須」とバッテリー上がったときの対処法とスペアタイヤの交換は叩き込まれましたが。今の今まで、クルマ乗る人はみんなできるんだと思ってたよ!
 …いや別に、できる方がいいんだから構わないんですが。ナチュラルにあったり前と思ってたことが実は違うと、何だかショックのような(苦笑) それだけの話です。ところでエンジンは掛かるようになったんですが、やっぱりちょっと不安だからK沼さんには車を置いていってもらいました。途中でまた止まったら嫌だしね。というわけで最寄りの駅まで送って行ったのでした。