Diary


8月31日(火) 飛んで飛んで。

 朝起きたらスゴイ音がしてて、仕事に行きたくなくなりました。台風の風かなぁ。でも雨は降ってなかったので、「通り過ぎてから行ったら?」という母の声は聞き流して出勤しました。んー、できればそうしたいとこですけどね!(笑) 音もなんですが、ほんとに風はすごくて、いろんなモノが飛んでました。バス停のベンチとかひっくり返ったり、幟の旗はすごいことになってたり。ちょうどゴミの日だったんですが、集積所から燃えるゴミの袋が次々と飛んでいくのはすごかったですねぇ。ずるずるずれていくだけじゃなく、軽々と転がっていくのが何とも。自然の力というのはものすごいのだなぁと改めて思います。何事もなく通り過ぎてくれたらいいのですけど。何か今年は多いような気がしますねぇ、台風。

8月30日(月) 医者に行って具合を悪くする。

 人間ドックに行きました。検査項目はともかく、朝起きてから食べ物も水分もダメなので既によれよれです。視力握力聴力血圧身長体重から始まって、眼底撮影・エコー検査・胸と胃のレントゲン・採血・肺活量・子宮ガン検診と。全て終わる頃にはよれよれも極まってましたね。絶対具合を悪くするためにあるのだと信じるぞワタシは…だって元気だったのが削られていくんだもの。削れる音が聞こえるよ! これでどんな結果が出ようとも、終わったこのときよりは絶対快調だと思われます。そのくらいぐったり。一番はやっぱり、あのもちっとしたバリウムと、そこに入っていただろう下剤が原因の胃痛です。去年はこれにやられて1週間くらい腹が痛かったいやな記憶が蘇ってきました。
 夜、ひょれ〜、と横になっていたらS賀さんからメール。「大丈夫ですか?」って心配されてます(笑)ありがとう、去年ほどじゃないけどよれてます。明日は復活できるかな?

8月29日(日) 雨だから。

 行かない、と母がのたまうので美術館には行かないことになりました。行くって言ったのはおかーさんだったのにね…だったらイベントにでも行けば良かった、と思いつつ雨なのでだらだらと過ごしていたら出かける気力をなくしました。まあ無気力な休日なんてそんなモノですか。それはそれでまあのんびりできていいという話もあります。明日は人間ドックだし、休養しておくのはいいことだよね。

8月28日(土) 一日寝てた。

 一日壊れたように寝ていました; うーん、途中何回か起きて水分補給はしたけど…何でこんなに眠れるのかは不明です。寝だめは効かないっていいますが、だとしたらこの寝た分はどうなるのだろう。足りなかった分を埋め合わせるくらいにはなるんだろうか。ま、とりあえず寝足りた模様です。

8月27日(金) 隣町のお祭り。

 夕方待ち合わせがあって急いでいたのですが何か妙に道路が混んでいて。何だろうと思っていたら遠くからお囃子の龍笛が聞こえてきます。そういえばこの週末お祭りがあるのだった、と思い出したワタシ。毎年夏休み最後の金土日に道路ぎゅうぎゅうになるくらい盛り上がる隣町のお祭りは鹿島の祭礼です。でもいつも夜の一等盛り上がる時間帯に雨に降られるんですよねぇ。今年もそんな気配が濃厚です。

8月26日(木) バッテリーを替えたい。

 夕方の傾きかけた陽とともに充電が切れる今日この頃。んー、夜も寝ているのになぜ昼間から眠いのだらう;; 古くなってくると満タンに充電しても切れやすくなりますが、そういうカンジなんでしょうか。携帯みたいにバッテリーパックが交換できたらいいのにな。

8月25日(水) 友達そっちのけで。

 何をしていたかというと、かれこれ半年ぶりくらいか、前にあった記憶さえもあまり定かでないような友人Tを拉致して昼飯を食い、そのまま映画館に連行してナルトの映画を見たとそういうことですが。…なんか社会人として、というよりも友人としていろいろ捨て去った気分です(今にして思えば。そのときはなんかイキオイで…;;)辛うじて同人に理解のある人だから、というところで踏みとどまってますか。それでもナルトについては予備知識がほとんどないにもかかわらずつき合ってくれる…良いヤツだな君は(笑)いや単に哀れに思っただけかも知れませんが。でも気分転換にはなったろうと一人決めしている辺り懲りてないです。
 ともかくもシネコンで次回上映分のチケットを確保し、隣にある家電屋で暇をつぶす。ゲームソフトとか本とかもおいてあるので結構つぶれました。でも彼女の探していたモノはなかった。私は別に探しているモノはなかったんでふらふらしていたくらいですか。でも映画のサントラはちょっとよろめきました(笑)そうこうしているウチに時間が近づいたので映画館へ。端っこの方の席ですが、前に見た映画館と違ってちゃんと段差がつけてある階段状の席なので、まあ悪くないかと。二回目というコトもあり、たっぷりカカシ先生を堪能〜v やっぱ体術はいいよね〜ぇ、とアクションダイスキ人間は思ってみたり。忍術・幻術・体術ともに優れていないと上忍ではないのだなぁと言わずもがなの事実を再確認できたことが何よりですかね。そうだ、カカシ先生は強いんだ!って(笑) 
 そんで終わった後によく分からなかったよ〜、という友人を最寄りの駅まで送り届け、家に帰って本日のイルカせんせい(笑)…と、ちょみっとカカシ先生。なんか木の葉の日常を垣間見た気がしてほのぼのと嬉しかったです。

8月24日(火) 充電が切れるモノ。

 今日U田さんに、「用事があるときっていつも充電中なんだよね」と言われた私の携帯は、今日もその通りでございました。つーか、何で狙ったようにいつも電源がなくなったときにかけてくるんですか。それも不思議なんですが。そんなにこまめに充電がいるわけではないんですけどねぇ。
 あ、でも今日は携帯だけでなくて私の電源も落ちていたので仕方がありません。夕方還ってきてから10時過ぎまで充電中でした。電源が落ちたように寝てました。何ででしょう。とにかく眠くて我慢できなかったから。その間にU田さんがウチに来て届け物をしてくれたらしいです。そんな一日。

8月23日(月) 音声ダウンロード。

 テレビ東京の携帯サイトで着信ボイスを落としてきて遊んでました。カカシ先生のセリフを(笑) さすがに着信とかメール着信とか普段からそういうのは使えない社会人なので、目覚ましならいいかー、と、「や、おはよう諸君♪」と「さー、任務行くぞ〜!」っての。笑えたのは「木の葉秘伝、けーたい奥義!」かなぁ。何に使うんだろう…7班の他のキャラも(つーか、本来はそっちメイン;)面白かったですが、「忍者は裏の裏を読め」とかいろいろ面白かったです。新しいの増えないかな…

8月22日(日) 金色のガッシュ。

 こないだから一回本屋に行くと2冊ずつ、という買い方で「金色のガッシュ!」を読んでいたのですが、本日3冊買って最新刊まで読破しました。なんかサンデー系は素直に読むのが面白い。これがJ系だと妄想が膨らんだりとかするんですけどはまると、でもS系はそんなことないんだよね。純粋にマンガって楽しい!というはまり方をするので我ながら面白いです。今面白くて読んでるのは「からくりサーカス」と「犬夜叉」とガッシュ。からくりはクライマックスですね。犬夜叉は神楽が〜、と思いつつこのあとどう転がっていくのかなぁと心配してたり。ガッシュはね、泣けて笑えて、つい最初っから読み直してみたりなんかしています。はー楽しかった。

8月21日(土) 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!

 封切り日に映画に行くなんて珍しいことをしてしまった…なんか意味もなく緊張してしまいましたよ!(苦笑) 当たり前なんですがオコサマ多いです。でも結構制服のおじょーさんとかもいた。(いや、大人だけで着てたのは多分私だけだけど…;;) 映画館も家から一番近いトコだったんですけど、なんでココにしたかというと、チケット購入が自販機だから…窓口で「大人一枚」って言うのはさすがにちょぴっと恥ずかしかったらしい。まあ見に来た時点でいろいろ吹っ切った自覚はありますけど(笑)
 最初の短編は賑やかで笑えました、いろんな意味で(苦笑) 長編は頑張って作ったなぁと素直に感心したいです。絵も彩色も及第点、ストーリー・キャラクターも楽しめました。うん、カカシスキーとしては17才暗部で妄想甲斐があるところが(笑) つか、7班頑張れ、って思わず分け隔てなく応援しちゃったカンジです。見てる間すごく楽しかったので、迷ってるひとにはお薦めシマスです。
 帰りがけにもらったぐるぐるナルトは「KAKASHI」でした!別に使うわけじゃないけど嬉しい(笑)

8月20日(金) 極寒の出張先。

 今日は出張だったので隣の隣の市にある中学校に行きました。ここは成田の着陸コースだということで、全館冷房が効く学校で。それで会場に借りたらしいんですけどワタシには辛かった…さーむいよー;; おかげでお腹が痛くなってしまい、せっかくご飯を食べに行こうと言っていたのにそれどころでなく、まっすぐおウチに帰りました。うーん、今年は暑くてどこ行っても冷房あったから慣れたかと思ったのに、結局カラダは変わらなかったみたいです。

8月19日(木) お土産もって遊びに行った。

 帰省しているというので友人の家に遊びに行く。1才2ヶ月のオコサマはよちよち歩きをしていて可愛かったです。夕方でちょっとぐずってましたが。郵便物を「はい」と渡してくれるのが面白かった。先日ネズミーシーに行ったときのお土産を渡したら、午前中に着ていた別の友人が持ってきたという野菜を山のようにお裾分けしてもらいました。ナスとジャガイモとピーマン…だっけ? 職場のN塚さんが見たい〜、と言ってたのを思い出して携帯のカメラでオコサマを撮影。

8月18日(水) 国際救助隊を見に。

 映画の日なので、T野さんを誘って映画に行きました。『サンダーバード』…「人形のヤツですか?」と聞いてくるT野さんはいったいいくつなのだろうとときどき疑問。小さい子供がいっぱいいたのはポケモンかな、ガッシュかな? もう少しでNARUTOの映画だなー、と思いながら素知らぬふりで通り過ぎ(笑) なんかスタイリッシュというのか、お約束〜、みたいなとこが楽しく見られました。面白かった。

8月17日(火) えっちらおっちら仕事に行った。

 お仕事に行きました。日直さんの他に誰もいませんでした。仕方がないので一人でできる仕事をしたり、日直さんとおしゃべりしたり、お留守番と電話番をしたり。一人でできることはあらかた終わってしまったのですが、今週はほとんどの人が夏休みで、来週いっぱいくらい主任が出張でいないので、どさくさに紛れてワタシも休みにしてしまおうかと思っています。うーん。

8月16日(月) うっかり有給。

 本当は今日から出勤だったのですけど、ちょっと疲れて寝坊したので電話して休みにしてもらいました。融通が利いて良かった。夏休みが5日間取れるんですけど、あとこの時期に消化しないと有給休暇を無駄にしてしまうんで、たまにはいいかな、と仕事のカレンダーを頭の中でめくって、まあ何とかなるかと。組んでる人達もいないということだったので、一人で行っても進まないし。
 そんなでごろたらしてたらペリカンが荷物を持ってきました。これは会場から送った在庫。あとそのほかホテルから送った荷物とか昨日・一昨日の戦利品追加とかはネコが届けてくれました。それを片付けたり読んだりしていたら、午後になってまた同じペリカンのおじさんが台車持って来ました。「荷物もう一つありました」って…うっかりしてたのかなぁ。まあコワレもせずにちゃんと届いたから良かったですね。

8月15日(日) アタマの切り替えをはかる。

 まず先生分補給のために昨日・一昨日の戦利品を堪能。
 それからアタマを暗部祭に切り替えようと思っていろいろ試みてみたのですが。なんか書く頭にならなかったのでBGMを変えてみました。個人的カカイルソングは何故かBOAのアルバムなんでそれを。うーんと、「奇蹟」とか「Searching for Truth」とか。これに入ってる曲の半分くらいをカカイル変換して聞いているワタシです。末期。しかしまだまだアタマがそこへ至らないので暗部補給〜と思って暗部祭を一巡りしてみたんですけどやっぱりちょっとダメなんですよねぇ?
 ここまでしたのに何でだろう、と首を捻りつつ、ふと腑に落ちたことがあったんですが。
 …暑いからか。
 汗をだらだら流しながら暗部モノは書けないのか。
 
 結局、暑いときは何も書けないということが分かっただけでした。

8月14日(土) よろよろ。

 昨日の夜半にホテル着のE本さんとフロント前で待ち合わせ。タクシーで会場入りです。隣接のあずみさんの到着を待ちつつ、2ジャンルをどう並べるかあれやこれや思案。そのうちにあずみさんも到着し、準備万端で(?)開場です。今日は一日スペースだったのでまあ気楽でしたね。店番をしながら仲河さんがNARUTO本を読んでいたのでちょっと見せてもらいました。微妙にずれてるから面白かった。今度貸してもらおう、と密かに思ってたりします(笑) E本さんの鋼情報を聞いて面白かったり、ひょろ〜、とお遣いに行ったりしているうちに撤退勧告。荷造りして荷物を送って、いざ脱出、と水上バス乗り場に行ったら珍しく混んでました。チケットは昨日買っておいたのがあったので(昨日はタクシーにしちゃったから)、乗り場直行のエレベーターを使ったんですが、ちょこっとショートカットになったらしく、売り場から階段で待ってた人達の隙間にちょろりと紛れ込んでしまいましたね。ソレが良かったのか悪かったのか、座れなかったんですが。まあ仕方がないか、という混みようでした。待ってる間は夏の風物詩、波間に漂うクラゲを見物したり、花火を見に来たのであろう家族連れのびっくり顔を見物したり。日の出桟橋も浴衣の人が結構見られましたね。キレイに着てる人、というか、見て「おv」と思うような着こなしてる人は少なかったですが。絶対着崩れる、と思うようなのはちょっと…せっかく着たのにもったいない、と思うじゃないですか。そんなのんきなワタシの傍らで仲河さんとあずみさんは(とくにあずみさんは)ふらふらだったので、駅で喫茶店に入りました。水分補給〜、とワタシは栄養補給(苦笑) 両脇のテーブルもどうやらイベント帰りかな、とか思いつつ時間を潰し、あずみさんとお別れして地下鉄でホテルへ。地下鉄もねー、すごく混んでいたのですがまあ何とか途中からは座れて無事に到着。しばし休憩を取ってからご飯を食べに近くのお寿司屋さんへ。ここでも一番乗りを果たし、ちみっと奮発して上にぎり(笑)美味しかったです。食後に地下鉄入り口でお見送りしてもらって帰路に。その後はとりわけラッシュということもなく、平穏無事に帰宅しました。

8月13日(金) ちょろちょろ。

 朝からコンビニ弁当をぺろりと平らげる。まあ個人的にはごくフツーの出だしですが。適当な時間にホテルを出て、スムーズにタクシーが捕まりました。まだ平日だからかな…まあちょっと車線の向きが違っていて運転手さんにはご迷惑だったかもですが。そんで目的地を告げたら「今日はマンガの日だから混んでるよ?」…相変わらずそれに行くようには見えないヒトタチらしいですワタシタチ、年のせいですか(笑) 無事に到着して忘れ物もなく下車、西館のおにーさんたちは今日は何のコスプレなんだろうかという話をしながらナチュラルにスペースを間違え、明日のTSスペースのある方へ紛れ込んでみたり。対角線上にあるんですよねぇ; まあ手前にある方だったので行き過ぎたんじゃないだけマシってもんです。文明堂さんと合流後、台車を受け取りに行ったり準備をしたりしてから、ちょろちょろっとお買い物に出かけました。…うへ。
 まあ自分の行きたいトコは大体予想ついてたんですけど、今日はお遣いワンちゃんでしたから、昨日もらったリストで大人買いにチャレンジですよ!…うーん、1時間で移動距離は3スペースってすごいなぁ。そんでお金が足りなくなったし荷物一杯だしで、一回おうちに戻ったらびっくりされたんですけど、でも言われたモンしか買ってないです。いや、お遣いメモもらったときに聞いたんですけどね、スゴイ量になるだろうなと思ってたら案の定、と言うか、多分本人の予想よりは私の予想の方が正確だったけどそれでもまだ甘かったって言ったら分かりますかね…箱ひとつ分ですよぶっちゃけた話(笑) はー楽しかった(大笑) 午後からはスペース内でへらへらと本を捲ったり、おしゃべりしたり、ちょろっと抜け出してご飯買いに行ったり水上バスのチケット買いに行ったり。昔と今のコミケの違いとか、人出の具合とか、、そんな話をしながら水上バス乗り場まで行って帰ってくるのは面白かったです。気分転換にもなったし。でも中央のガレリアはさすがな人出でうんざり来ました。そんでまあ適当なトコで撤収かかりまして、明日のスペースまでごろごろと在庫を運び、スペースに置かせてもらって脱出を図りました。珍しくスムーズにタクシー脱出を果たせたわけですが、研修中らしき運転手さんに当たり、助手席にも一人乗っているという不思議なタクシーでございます。なんか教習車を思い出すなぁ、と思いながら先日出くわしたバスの教習車の話や車内にぶら下がっていた横山大観展の話をしていたらホテル着。
 ホテルでしばらく時間を潰しつつ、冬の申込書の添削指導をしてもらいました。なんか久しぶりに真剣に書類を書いたよ!受かるといいな! そんでついでにコレからの予定の話をすっかり他人事で聞いていたり。聞いている限りではあっという間に月日が過ぎていきそうです。イベントを追いかけて季節が巡る…そこはかとなくイヤなフレーズです。まあそうこうしているうちに開店タイムになったのでふらりとホテルを出、ちょっと行ったところにある焼鳥屋さんにGO! またしても一番乗りなのをいいことに引き続きイベントの話なぞ。そろそろ祭も再開せねば、とか、新刊は〜、とか、そんな話です。相変わらず鶏が美味かったv 今日は串の盛り合わせと鍋でこじんまりと。イベントの話はしてたのですが、基本的に食べに入ると皆無口なので結構さっさとシメの卵雑炊まで行ってしまい、帰りがけにドラッグストアで水分補給。ホテルでしばらくまったり。文明堂さんをお送りして一日終了。

8月12日(木) ごろごろ。

 朝起きたら魔法のように本が!…とかいうことはなく、まあそれでも中身は刷り上がっていたので表紙を刷ってくっつけるだけだから間に合うだろうか。そんなうっすら不安を抱えつつ午前中は過ぎていきました。その間に持っていくものの準備をしたり。あとは何故か高校野球を見てました。まあ毎年見てますが、今年は茨城が早々に負けたので気楽です。同県だと応援してしまうのはいつもですが、まあ今年は地元というにはちょっと離れてたし。常総は今年は県大会決勝で負けたので、開会式に主将の泉田くんが一人で来ていてとても淋しそうでした。やっぱりみんなで来たかっただろうナァ。でも県大会決勝戦で解説をしていた木内元監督はさらりと「別に私はどっちが行ってもいいんですけどねぇ」と抜かしてました。まあそうだけど。ええと、沖縄の応援が好きでつい見てしまいます。独特な応援でいいよね。最近はどこのブラスも似たような曲をやるのでつまらんです。何で暴れん坊将軍なんだろう。暴れろってことなのか。あとねらい打ちとかも聞きますか。昔は甲子園コールとか、そんなのだった気がするんだけど。とか思いながら聞いてました。でも高校野球に限らずスポーツは面白いですね、中継。あんまり怒鳴らないのが好きです。
 さて夕方ごろごろくんを引いてお出かけしました。早く行っても暇そうだったし(笑)まあ何とかNARUTOは新刊間に合ったので良かった良かった。 上野で本屋とか、東京駅でお弁当とか、まあ適当に調達しながらホテル着。最寄りのメトロの駅がぴかぴかしていてびっくり。一瞬違う駅かと思ってすごく慌てました。降り損ねるトコだった;;ずっと工事中だったので何かそんなイメージがこびりついてたらしいです。そうだよな、ずっと工事中ってコトはないよな。いつかは出来上がるモンだったんだ、と変な関心をしてしまいました。部屋に行ったら先に着いていた段ボールの荷物が何故かソファに乗っていたので、並んでごろごろしてみました。来るかなー、来ないかなー、とか思いながらテレビを付け流し。特にコレと言った番組もなく、持っていった文庫本をぱらぱらしていたら仲河さん着。コンビニで水分とか朝ご飯とか買ったりするのにちょっとお出かけして、ちょちょっと打ち合わせして、お風呂に入ってさあ寝ましょ(笑) …いつもそんなカンジですね私たち。

8月11日(水) ご希望により焼き肉。

 夕飯は焼き肉というので買い出しに行きました。肉肉。昨日からいっしょうけんめい私の夏コミ新刊を印刷してくれている父親のリクエストにより。間に合わせてくれるならそりゃ言うがままですよ当然(苦笑) んで、ちょっと特にある卸売り肉やまで妹と買い出しに行ったわけです。ブロック肉とか売っていておもしろいお店。ときどき豚の頭とかも飾ってあります。鶏肉も、ニワトリだけじゃなくてウズラとか鴨とかダチョウとか雀とかいろいろあるし。豚も足から耳から舌・シッポに至るまで常備ですし。親父サマは豚肉と言ってたので、豚トロと肩ロース。私と妹はラム生肉。それでお母さんは何だろうということになったら「アンタが買うんなら牛かな…」と妹が呟きました。まあそうかな(笑)
 そんなで夕飯は手間も少なく美味しく食べました。でも缶ビールが出てきたのは失敗だな。親父サマは今沈没して高いびきです。間に合うのか…
 そういや昨日、職場で新聞を読んでいたら「SLAM DUNK」の広告があって、アレ流川…と思って家に帰って見たら家のは花道だった。んじゃ産経はゴリかな、とか言ってたら妹がどっかで調べてきてホントにそうだったというので笑いました。あとミッチーとリョーちんと木暮くんのバージョンもあったらしいです。それもすごいけど調べる妹もすごいけど、どこで調べたんだろう、というのも気になるところ。聞き忘れた…

8月10日(火) スズムシもムシ。

 なんだなぁ、と。いえね、親父サマが友達からもらってきたんですよスズムシ。餌を刺してやる竹串を付けてくれたそうです。餌を付けてくれるものじゃないのか、という気がするのは私だけですか。てゆーか妹、真顔で「スズムシって何食べんの?」とか聞くな;(ナスとかキュウリとか。最近はムシ用ゼリーでも可。) そして誰よりも信じられないのが母親ですが。あの…蚊取りの煙がかかってマスよ? 「…え、ダメなの?」 うん、良くはないと思う…そんなわけで一日目にして数は半分に。飼育係は私になりましたとさ。でも声は涼しげなのでちょっと嬉しいです。

8月9日(月) 電話するタイミング。

 父親のお友だちは電話をしてくるタイミングがあまりよろしくありません。いつも「子連れ狼」のクライマックス近くにかけてくるので、話が終わるとチャンバラが終わっていて、「で、どうなった?」と聞いてくる親父サマはちょっと哀れです。しかしかかってこないときも居眠りしていたりするので一緒じゃないかと密かに思っていたりするのですが。でもチャンネル替えると起きたりするから不思議。
 …まあそんな時間帯なんてあんまり気にしてかけることはないかな?
8月8日(日) 島帰りの従妹。

 この4月から八丈島に勤め始めた従妹が夏休みで帰省してきました。八丈島はいいところだそうです。焼けてるかと思ったけどそうでもなかった。ワタシの方が外仕事があるので焼けているくらいでした。八丈島は今海底ケーブルを引いてYahooBBが入って、遠大なSOHO化を図っているところだそうです。それでも遅いけど、とは従妹の弁ですが。なんかそんな話をしていてどんなところかとか仕事はどうかとか、そんなことを聞かないでしまいました。今度来るのはいつだろう。お正月とかは帰ってこれるのだろうか。別に島送りになってるわけじゃないんだから、休みが取れれば帰ってこれるかな。それにしてもイメージ的に大分遠いんですがどのくらいかかるのかな。今度ちゃんと調べてみよう。
 気が付けば近くに固まっていた従兄弟たちも、それぞれに場所を見つけていろいろなところに散り始めたなぁと思います。不思議だね。

8月7日(土) スポーツと歴史と国民性。

 サッカーアジアカップ決勝。面白かったですねぇ。まあ観客の態度はどうとして(苦笑)
 いろいろと事前から言われてましたが、まあ懸念通りというか。取り上げられていた群衆の反応、は、報道されていた範囲内で言うとちょっとどうかなぁと思うモノでしたね。国際的な試合としてはどうだろう。正々堂々とイイ試合を見せてくれた両チームに対してそれはないんじゃないかな、とは思うのですけど。(ブーイングとか、閉会式前に帰っちゃうとかね、日本だけでなくて中国チームも嫌じゃなかろうかと) でもなぁ、と思う面もあるにはあるのです。例えば決勝戦が対日本でなく韓国戦だったなら、どうだったかなぁ、とか。あそこまでじゃなかったような気もする。こと、相手が日本であるときに限ってそうならば、どうしてそうなのか、ということを考えなくてはいけないように思います。
 うーん、政治的な問題やら経済的な問題やら、いろいろ要因は考えられるのですけどね。一番は国民性の違いのような気もするなぁ。日本人て総じて恩讐双方に関して忘れやすい、というか…何でも水に流すところが問題なのだと思います。大陸の人達はどっちも忘れないもんな。トルコなんか三代前からずっとケンカ中とか当たり前にあるし。ヒロシマ・ナガサキがあったからアメリカ大嫌いだろうと真顔で聞かれる…別にそれほどでもない、とかいうと「何でだ!?」って人間性を疑う勢いで問いつめられるし。それってトルコだけかなぁ。でもなんか他の国もそんなイメージがあるんですが。
 まあそんな国に対してですね、日本はもう少し配慮をする点があっていいと思う、とそういうことですか。まあとりあえず国内で地味にお祝いしましょう。

8月6日(金) 祈りの火を灯し続けること。

 59年目のヒロシマ。その日から絶えることなく燃え続けてきた火があるそうです。燃え続けるヒロシマから持ち帰って、最初は恨みの火として灯され続けていた火。それが歳月を経て人の心の中で平和の火、祈りの火になってきたと。そんな話をニュースで聞きました。なんかとても日本的だなと思いながら聞いていたのですけど。火はただ燃えているだけで、それには格別の意味はないので。そこに映る人の心はどんな風に揺れ続けてきたのだろうと、そんな風に考えるのは日本人だからかな? 
 炎は炎でしかないけれど、心に灯すのならば、人を温めることのできる炎であればいい。心を凍らすような炎というものもあるのだと、そう思うから尚更に。
 …そんなね、大上段に構えてどうするよ、と気恥ずかしく思うところもあるのだけど。こんな時でないと自分でも考えないから書いておこう。

8月5日(木) 小さな間違い大きな違い。

 北海道お土産をもらいました。「北海道行ってきたのでお土産です。『白い巨塔』♪」わーい、ともらって何かが変なことに気づく。これは白い恋人…白い巨塔は土産にもらいたくありませんねぇ。よく恋と書き間違えて変な人にしてしまうことがありますが(あるのか;) この間違いは初めてでツボにはまりました。苦しい…(笑)

8月4日(水) 画集とCDとDVD。

 通販でお荷物が届く。アマゾンで買っちゃったナルト一式です(笑)画集は絵描きじゃないのですがやっぱり見ていて楽しいなぁ。でも原作を読みたくなったのでちょっとしまったなぁとも思いました。それを我慢してCDを聞いたりDVDを掛けっぱなしにしながら原稿をやっています。あんまり掛けすぎたので、カカシ先生の出てくるカットのトコロだけ目を上げられるくらいになってしまいました(笑)

8月3日(火) 沖縄リゾート。

 職場にゴーヤの棚があるんですが、その下で深呼吸をすると沖縄の空気が味わえるというので、水やりのついでにしてみました。…何となくそんな感じがするのは先入観のせいかな。でも葉っぱの匂いとかは南国かも知れません。それにしても今年はゴーヤの勢いがいいなぁ。太くて丸っこいのと、すごく長く育つのがあるというのを今年初めて知りました。あと熟して割れた中から出てくる種の回りの赤いゼリー状のぷにゅぷにゅは甘いということもです。何となく全体苦いのかと思ってたけど。でも変な感触なのでたくさんは食べたくありません(苦笑)

8月2日(月) ちょっと違う。

 ネットでトリ召喚。夏の遠征任務に物資を運んでもらわねば…というわけで。とりあえずTSの既刊と台車をお願いするつもりで用意しておいたのですが、ちょっと違うことをしているところへ親父サマの呼ぶ声が。「お〜い、何か来たぞ。コウノトリ?」…いや、親父サマそれはちょっと違う。モノを運ぶところはちょっと似ているが。 とりあえず無事ペリカンに荷物を託しました。ちゃんと届くといいな。いつだったかお昼頃にスペースまで持ってきたもらったことがあったな。などと思い出しつつ。

8月1日(日) ハリーポッターとアズカバンの囚人。

 U田さんちの面々と映画に行きました。夏休み映画。うん、でもおねーさんはどうせならNARUTOにつき合って欲しかったヨ;; もうそんな年でもないのかなぁ、二人とも女の子だしなぁ、と思いながら日本語吹き替え版です。 …ええと、下の子はあんまり舌が回らないらしく、「アズカバン」が「アカズバン」になっています。どうもそれが「赤襦袢」に聞こえるのが気になって気になって…赤襦袢のゲイリー・オールドマン…シュールだ;;