Diary


10月31日(日) 今日のツボ

 今日は従兄弟のおにーさんの結婚式でした。朝からだったので大変だった…まあ洋服だからいいんですが。母親は留め袖だったので朝から着付けに来てもらって大変でした。何が大変ってネコが(苦笑)
 えと、お嫁さんが学校の先生なので、来賓で校長先生が見えてたのですが、話が長かったです。面白かったけど。話の中身がというよりは、学校規模を説明するときに「1クラス3学年…」とか口走っていたのが何とも。逆じゃないですか?(1学年3クラスなら分かる・笑) それが私と妹のツボにはまり、おかしくて仕方なかったです。
 引き出物をもらって帰宅。メインは最近多いカタログのヤツでした。あれって誰が何を頼んだのか後で一覧表が届くんだそうですね。下手なモノは頼めないなぁ(苦笑)

10月30日(土) 白髪を抜く。

 妹の髪の毛は真っ黒でふさふさです。私の髪の毛はあんまり量がなくてちょっと茶っぽいので(脱色してないのに「どこで脱色したの、いい色だね〜」と言われる)、羨ましいところもあるのですが。
 そんな妹の悩みは白髪が目立つこと。今日はそれを抜いてくれと言われたので10本くらい抜きました。確かに目立つんです。他が黒いからかな。あんまり抜いたら少なくなっちゃうだろうと言ったら、そのくらいがちょうどいいのだと言うので。でもそのくらいで私が飽きました。

10月29日(金) 地上波とケーブルの違い。

 このところ帰宅が深夜なのですが、そうすると妹がケーブルで「攻殻機動隊」を見ているんです。この人と私の趣味は似ているようで似ていない…母親から見ると同じマンガ好きなんでしょうが。どっちかというと妹のがマニアックな世界に生息してると思うんだけどなぁ。(士郎正宗に「陰陽師」に「アタゴオル」「BANANA FISH」「花のアスカ組」に「JOJO」…私には分からん世界ですよ。)
 んで、遅い夕飯を食べながら一緒に見ていたわけですが、中で廃棄処分になるロボット達が「ドナドナ」を歌って去っていくシーンがあって。妹曰く、「地上波だと『赤い靴』なんだよー」ということで。その違いはどこから来るんでしょうか。
 ケーブルはスカパー版を放送しているそうで、細かいところが違うんだそうです。そんなの絶対気が付かないな、と言ったら、「うーん、きっとスカパーだったらカカシ先生の雷切はちゃんと体を突き抜けると思うよ」と言われたので、なるほどそういう差なのかとちょっと分かった気になりました。

10月28日(木) 意外なところで。

 今日はちょっと早く帰れたので妹がパソコンをいじっている脇で先週の戦利品をぱらぱら読んでました。そしたら「ねー、デカマスターってボスのこと?」と聞かれたので、「うん。」と返事をしてデカレンジャーの話になったのですが、どうやらネットでドラマのロケ地情報のサイトを覗いていたらしいです。そういえばあそこかー、と思うシーンありましたわそういえば。つくば方面は特撮番組の撮影多いんですよ。あと「白い巨塔」とかも近場にロケ地があって面白かった。今度ボスが階段落ちしたビルでも見に行こうかなー(笑)

10月27日(水) 放送時間切れ。

 引き続き仕事。今日は昨日よりもすごいことになり、あわや日付が変わろうかという帰宅時間です。ははは。

10月26日(火) 延長12回表。

 来週に大きな仕事の発表会があるので、その準備がいよいよ大詰めになってきました。普通勤務時間は8時間なんですけど、今日は5割り増し12時間労働でース(笑) ウチ帰ってくるともういろいろやる気力がないや;;

10月25日(月) 枕を濡らす。

 親父サマが一番がっくり来ているらしく、どうも昨夜は泣きながら寝たらしいです。自分で言ってました。ペットロスかなぁ。何だかんだ言って一番かわいがってましたから。そしてもう一人挙動不審なのがクロです。そこら中覗いて歩いてます。つーか探して歩いてる? 私はというと、可哀想は可哀想で、昨日は涙も出たんですが、まあ今日は乾いたカンジですかね。ドライなのかな?

10月24日(日) あと10分。

 早ければ、と思うことはありますか? 私はあります。思っても仕方ないときが大半ですけども。
 えと、イベントだったので新刊のコピー本を持って出かけました。到着してから「あー、今日は西館だったのか…」と思う辺り緩んでますね;でも実は私は西館は苦手です。だってエスカレーターの見晴らしが良いんだもん。すごく高いような気がしますよねぇ、アレ。ま、まだしも一階だったのでマシだろうとてこてこ歩いて降り、スペースへ行くともうお二人は到着済みでした。ここのところの超過勤務のせいか疲れ気味な私は座りっきりで、しばらくしてからお遣いがてら買い物に行きました。楽しかった(笑)
 夏に変えなかった本とかも買えて、オススメの本をお二人に無理矢理読ませたり、ネコ談義に花を咲かせたり、会場BGMにつられて時代劇を熱く語ってみたり。今回のBGMは何故か懐かしの(?)ドラマのテーマ曲集だったらしく、「必殺」「西部警察」「ひとつ屋根の下」「東京ラブストーリー」「火曜サスペンス劇場」とバラエティに富んでました。あそこまでやるなら個人的には大映テレビのも聞きたかったな。
 そんな話もしながらまったり店番。途中から搬入部数を間違えたと文明堂さんが思い出したように呟くのを聞きながら、まあ何とか足りるだろうとのんびり考えていたのは私です。何故なら私の新刊はコピー本で作ったのを全部持ってきてしまったので、どうにもできるもんじゃなかったから…ははは;;
 まあ何とか収まったので撤収作業。それから近くのワンザ有明で軽くお茶でも、ということになり軽食カフェへ。アイスティーをストレートで頼んだら何故かレモンが入ってました。まあガムシロップ入れなきゃいいんですか。ケーキセットだったのでレアチーズ。余所様に運ばれていくシフォンケーキを見ながらシフォンケーキにまつわるオソロシイ記憶の話などしつつ、楽しくおしゃべりを(笑) で、臨海副都心線をしばらくぶりに使って脱出。地下鉄とか山手線とかを乗り継いで常磐線で帰宅。
 んで、駅に着いたよ、という電話を入れたら衝撃のニュースが;
 「今、ウチの前で車にぶつかって、ゆずが死んじゃったよ〜!」
 …えっと。一瞬どんな意味なのか理解しかねたんですが、夕食をとっている親父サマの脇でいつも通りお相伴に与ったゆずが、満足してふらりと外へ出て行ったところ、家の前ではねられたらしいです。んで、電話を受けて迎えの車を出しに行こうとした親父サマがそれを見つけたと。
 ウチに帰ったら頭を打って即死だったらしく、顔以外はきれいでまだあったかかったです。頭だけはぱっくり割れちゃってたけど。ふさふさのお腹の毛は、いつもは嫌がって触らせてくれなかったけど、それでも生きてる方が良かったなぁ、と思いながらなでなでしてました。昼間にネコ談義をしていたときはそんなこと思いもしなかったのに。あと10分早く帰ってきてたら、生きてるゆずをもう一回見られたのになぁ、と思うのですけど、それは巻戻らないから仕方ないですね。親父サマは親父サマで、あと10分引き留めてたら死ななかったのにと言ってましたから。二人で庭に穴掘っていたら、もう1匹のクロがその脇でじーっとゆずを眺めてました。なんか分かるんだろうか。ケインはみんなが庭に出てきたのでそわそわ喜んでました。アレは理解してないな(苦笑) 土をかけるときにはちょっと涙が出ましたが。やっぱりがっくり来るなぁ。ゆっくり眠ってね。

10月23日(土) 無言の歌声。

 K沼さんと舞台を見に行きました。ブロードウェイ・ミュージカル『ビッグ・リバー』です。マーク・トウェイン原作「ハックルベリー・フィンの冒険」を下敷きにしてあるのですが、前作の「トム・ソーヤー」は読んでいても、こちらを読んでいなかったワタシは、いったいどんな話なのかと楽しみに出かけました。
 最寄り駅から電車に乗ってK沼さんと合流。おしゃべりしながら時々意識が飛んで、気が付いたら上野です。そこで乗り換えて澁谷へ。澁谷でまだハチ公を見たことがないというK沼さんとハチ公を見物し、宮益坂をえっちらおっちら。ちょうどお昼時だったので、途中で「ラケルのオムライス」を食べ、また坂を上っていきますと、途中でK沼さんが「お腹が苦しいです〜;」と言うのでちょっと笑いました。そういえば珍しく彼女は一人前を完食したのだった…そんなでようやっと坂を上がりながら、途中でいろいろ面白いモノを見つけたり。「昆虫普及社」というお店があって、大きな捕虫網とか標本とか、そんなものが並んでいるウインドウを眺め、「どんな人が来るのだろう」と首を捻ったり、「青山ケンネル」で子犬の写真にときめいてみたり。劇場の隣の「国連大学」のビルを覗き込んでみたり。面白い町だなぁと。
 そんなことをしているウチに開場時間になったので席に着きました。ええと、Aの15と16だったから、すごく前ですね。今回はオケピットが舞台上にあるのであれですが、舞台下に作るときは最前列になるくらいは前の席です。セリフの電光掲示板は見づらいよ。でもまあ分かるかな、と思いながら開演。
 実はこの時代のコスチュームが大好きな私は、紳士方のフロックコートなどに見惚れておりました。あの裾ひらひらがねー、ヒラリストとしては(笑) ストーリーの方は原作に沿って流れていくわけですが、役者さんが半分弱手話オンリーで演技なさってまして。背後で別の役者さんが声を充ててらっしゃるんですが、ストーリーが進むウチにそれがなくとも声が聞こえるような気さえしてきました。人の表現力というものは、限定されたものではないのだなぁ、というか。声やセリフや歌声がなくとも、伝わるモノは確かにあると、そういうことを改めて思いました。うん、素敵な舞台でした。CDとかあったのかなぁ、買えば良かったかなぁ、と思いつつ、この生の感覚を大事にしたいような気もしたり。
 帰りは下り坂で楽ですねー、というK沼さんと一緒に電車で帰宅。到着駅を目前に電車が止まるので何かと思ったら地震でした。すぐ動いたので大したことはないだろうと思っていたら震源がすごく遠かったのでびっくり。この辺だろうと思っていたのに。新潟の方は大変らしいです;; 被害が最小限だといいですね。
明日はイベントなので早めに就寝です。行けるかな?

10月22日(金) 気が付いた時には。

 仕事の後で誘われてご飯を食べに行きました。でももうとてもイイ時間だったのでファミレスですが。そんで名古屋の結婚式の話とかを聞きながら楽しく鬱憤を晴らしていたら、なんか壁の時計が信じられない時間を指しているのですね。ええと、短い針が1と2の間で、長い針が4…って、ええぇっ;; とかやっていたらタイミング良く(かな?)家から電話が。慌てて切り上げてみんなで帰宅しました。一番遠い人なんか確実に2時は回るだろうナァ。ちなみにワタシの帰宅時間は午前1時40分くらいです。わあ(笑)
 ま、つまりはそれだけみんないろいろ溜まっていたということなんでしょうがちょっとびっくり。

10月21日(木) 台風の跡。

 水路脇の道路が10センチくらい冠水したというので見に行きたかったんですが、出張が入っていたので無理でした。でも出張に行く途中で畑なハズの所が水没して沼になっているのは見ました。水面からネギとか里芋とかの葉っぱが出て揺れているのが何とも。米は刈ってしまったのでまだマシですけど、農作物また値上がりするなぁ。
 出張はのどかに音楽会を聞いて終わりです。『踊る大捜査線メドレー』が面白かった。帰りに見た畑は朝より水が引いていて、太陽の力は偉大だと思いました。でもやっぱり水没はしてるけど。何日くらいかかるんでしょうかねぇ?

10月20日(水) 似たくなかったコト。

 歯医者さんに行ったら、「歯の質がお父さんにそっくりだねぇ」と言われました。ウチは一家4人がその歯医者さんにかかっているのですが、いくら家族でも治療についてあれこれ喋るのはどうだろう、というか、どうせ聞くなら自分の症状がいいんじゃないかと思います。人の聞かせてどうしようと言うんだろう。「痛かったら言ってね」というのも謎です。言えたら苦労しないです。大体喋ろうとしたら舌が引っかかりそうじゃないですか;; 口を大きく開けさせた状態で、どんな返答を求めているのか一度聞いてみたいです。
 それはそうと、ワタシの歯の状態はあまりよろしくないのでちゃんと通いなさいと釘を刺されました。はい、そうしたいと思います。

10月19日(火) 洋ナシソフト。

 今度の新刊の表紙用に紙を買いに行きました。職場の近くのホームセンターは画材屋さんがあってとてもいいところです。油絵のカンヴァスとか石膏像とか日本画の顔料とかステンドグラスの材料とか、陶芸用の粘土とか、なんかものすごっく趣味に特化した店なんですよ。ナチュラルに漫画原稿用紙とかコピックマーカーとか、季節にはコミケカタログが並んでいるところが(笑) それでそこで紙を買って、ついでにコーナーができていたので来年のカレンダーを買いました。画家の千住博さんの。東山魁夷とどっちにしようかと思ったけどこっちの滝の絵とかがすごく良かったので…マイナスイオンは出ないと思うけど。
 帰ろうとしたところで脇の軽食コーナーにふと目が留まり、つい買い食いをしてしまいました。だって季節限定ソフトクリームが洋ナシだったんだもん。晩秋の果物では洋ナシに目のない人です。まだ本物は値段が高いのでもうちょっと我慢なんだけどね。1コ50円くらいにならないとちょっとたくさんは食べられないです。店には並んでますけど、まだ100円くらいだからナァ。もうちょっとかな。

10月18日(月) 目の中を掃除する。

 朝起きたら目が真っ赤で、目薬を差して仕事に行きました。仕事場に着いたらまあ普通になってたかな。良かった良かった。熱のせいでしょうか。目の病気とかじゃないといいんですが。そんなで一日仕事して、えっちらおっちら帰ったところがデスね、テレビで『忠臣蔵』が始まっていたわけです。今度は松平健が内蔵助。初回の今日は勅使供応役になった浅野さんが伊東四朗の吉良さんにさんざいじめられてぷちっと切れ、切腹した知らせが赤穂の内蔵助のところへ届いたトコまで。全八回なので早い早い(苦笑)筋が分かっているのにやっぱりべろべろ泣いてしまいました。鼻水も出るし散々です。でもちょうど目の掃除にはなったと思います。

10月17日(日) 西部にお買い物。

 来週は出かける用事があって買い物に行けないので、妹と買い物に行きました。再来週従兄の結婚式なんですよ。そんで着てくものはあるんですが、上に羽織るのがあったらいいかなと。着るのがブルーグレーなので、暖色系の黄色かオレンジ系のがいいなぁと思いつつ棚を眺めていたら、結構早めに見つけることが出来ました。端がビーズ刺繍になっていて凝ってます。
 それ買って、それから雑貨屋さんに行って和の小物とかをちょっと眺めて、本屋とCD屋を冷やかして帰りました。来週の週末は元気に出かけたいです。

10月16日(土) 夕ご飯は駅弁。

 昨日一晩、何もせずに寝倒したらとりあえず起きることは出来ました。熱も下がった。ちょっと声は出しづらいけど。そんで朝食と昼食は食べ損ねたんですが夕食は起き出して食べた。昼間は寝たり起きたりで、起きたらシャツとか着替えて水分補給して寝てたから、そろそろお腹も空いていたのです。今日は近所のスーパーマーケットで駅弁大会をやっていたとかで、母親が嬉しげに買ってきていました。「どれがいい?」「…にく。」(病み上がりだオマエは;;) 食べましたよ、仙台牛タン弁当。紐を引くと発熱剤がしゅわーって蒸気を出すヤツ。美味しかったです。

10月15日(金) ただいま発熱中。

 昨日は熱までは出なかったんですが、今日は熱が出ました。

10月14日(木) 予感的中。

 あー、やっぱダメそうです;;

10月13日(水) 荒れ気味の予感。

 喉が…なんかおかしいんです。こすぐったいというか枯れてるというか乾くというか。これはくるのか、あの数年に一度の風邪菌サマが!(風邪気味、を通り越して熱を出す風邪ってあんまりない…) やらなきゃならないこともほっぽって早く寝るようにしているのに!(コラ;)
 うーんでも、来週崩れるよりはいいかなぁ…

10月12日(火) 最後の画集。

 あとり硅子さんの画集を買いました。すんごく、というわけではないけど好きで、気になるマンガ家さんだったんですが、7月に訃報を聞いてびっくりしていたんですよねぇ。柔らかい優しい、繊細な絵柄。だけどちゃんと体を持って、地に足をつけて生きているキャラクター達。ごく普通のようでいてどこかおかしい、というかちょっと変わっている、そんな不思議な世界をもった人だったと思います。『四谷入谷澁谷雑司ヶ谷』(ウィングスコミックス・デラックス)とか好き。あとイヌ好きとしては『光の庭』(ウィングス・コミックス)所収の「月と放火魔と黒い七匹」とか、『黒男』(ディアプラスコミックス)の「let me know」がオススメ!前者はイヌ馬鹿炸裂だし、後者はもー涙ちょちょぎれますね! それで今回の画集は表紙が白黒のぶちイヌだらけで幸せです!
 あーでも、もう新しい作品を見られないのが残念。デビューから知っている作家さんが亡くなってしまうことはものすごくショックなのだなぁと思いました。なんかぽかっとあながあいた気分? 嬉しいけどサミシイ、あったかいのにひやっとした風が吹いていったあとのような。そんな複雑な気分で画集を矯めつ眇めつ。

10月11日(月) 公園で散歩。

 公園に行って池の周りをぐるっと散歩して歩きました。どんぐりとか拾えて楽しかった。クヌギのどんぐりは大きいから楽しいなぁ。池には水鳥がたくさん居ました。黒鳥は大きい上にカラーリングが派手で目立ってました。でも何で片足を後ろに上げて立ってるんだろう…素晴らしいバランス感覚ですごいなぁと思いながら、駆け寄って飛ばしてみたいという欲求と戦ってみたり。
 ちょっと寒かったけどまあ楽しかったです。

10月10日(日) カカシ先生は居なかった…

 昨日家中の食料を食い尽くしたので、母親と買い出しに出ました。まあいろいろ、生鮮食料品が主ですが。それで食玩のコーナーに行ったら「ナルト忍形集」のスペシャルがあったんですが、カカシ先生はいなかった…雷切のバージョンが欲しいなぁと思っていたのであったら欲しかったのになぁ。前の、歩いてるヤツと、イチャパラ読んでるヤツは持ってるので。残ってるのはナルトとサスケとサクラだった。7班がいるのにカカシ先生がいないなんて!…まあそういうこともありますか。

10月9日(土) 床下浸水?

 朝方4時前に風と雨の音で目が覚めたときには、雨で大分電波が乱れていてテレビのニュースがよく見えなかったのですが。起きる頃にはまあ普通の台風になってました。良かった良かった。寒かったのでこたつに電気を入れたらショートしたけど。掘り炬燵に浸水したらしい。まあコレはちょっと雨がひどいとなるので慣れた物です。でも廊下の雨漏りには参ったね!壁の化粧ベニヤがたわんでましたよ;; コレも今日のでどうこう言うよりは前からのだろうな…大工さん呼ばなきゃ。
 そんなで結構補修しなきゃならんとこはあるものの、大体許容範囲でした。そんな私達家族は最も正しい台風の日の過ごし方を選んだと思います。台風情報を確認してからだらだら寝て暮らす…まあそんな終末です(苦笑)

10月8日(金) 二人がかり。

 病院へお見舞いに行くのに、ちょっとご家族のパワーに負けそうだからというのでS賀さんと二人で行くことになりました。うーん、大事にしてるのは分かるんだけど、救急入り口の脇の控え室って一家族で占領してもいいものかしら。他のご家族も使うモノなのじゃないんですか。そんな、アタマの中が「?」マークでいっぱいになるようなカンジですが、集中治療室で患者さんが生きて動いてるのを見たときにはやっぱりほっとしました。意識が戻るまで4週間とかかかっても、先が見えるだけいいかな。実は一度最悪を覚悟したので、どんな姿でもどんな状態でも、とにかく生きていてくれて良かったと思いましたよ。そっから先はそっから先のことです。ね?
 それはどうとして、やっぱり二人で行ってもどっぷり疲れたのですけど、この先も二人でお見舞いに来るのだとしたらものすごく長期戦…;;

10月7日(木) む。

 いろいろあって交通事故の後始末にかけずり回っていたのですが。えと、自分とか家族とか職場内のニンゲンとかじゃないのでご安心下さいね。それで誰かというと去年担当してたお客サンなんですが。今年はS賀さんが担当。電話をもらってから詳細が判明して病院に行くまでつき合っちゃった(苦笑) 容態は楽観はできなさそうですけど、とりあえず今命がどうこうではないようで、職場に戻ることになりました。そんで事故原因とか書類に起こしてて、みんなの統一した見解は。
 「…運転手サンも災難だよねぇ。」
 もうあきらかに飛び出しですから。交通量の多い国道で、しかも陽が落ちて暗くなってる頃合い、片方渋滞してる車の列の隙間から飛び出したらそりゃあ、ワタシだって跳ねちゃうだろうナァ、って、運転する人間なら分かる状況です。同情してもらえないのは、日頃の人間性が大事だということでしょうかね;;
 それはどうとして、N山サン、この書類はアナタが打つモンじゃーなかったですか?何故ワタシが打っているのでしょうか事故報告書;;

10月6日(水) のんきな震度5

 あれはもう日付が変わっていたんでしょうか…えらく揺れていましたが半分夢の中でしたヨ。なんかヤケに長いなぁと思っていたんですが、風呂から帰ってきた妹がもう収まったし、ちょっと本が落ちてるけど大丈夫、というのでまあいっか、とそのまま寝てしまいました。朝起きたら震度5だっていうのでびっくり; 以前自分でも思ったけど、寝ているときに大地震があったら確実に死ぬタイプだろうなぁ。でも平日は大概日付が変わる前に寝てるし、疲れているから滅多なコトじゃ目が覚めないんですよ。そしたら妹には、「でも起きてたからびっくりしたよ。絶対目が覚めてないと思った。」と言われたのでそれなりに大丈夫なのかも知れません。そういえばアナタはどうでしたかと聞いたら、ちょうど風呂桶に浸かっていたとかで、「揺れを満喫した」とか言ってました。もともと地震の巣なんですよね、この辺は。なのでご心配頂きましたが本人達は何のこともなく通常営業中です。

10月5日(火) がりがり君。

 歯石の掃除に行きました。がりがりがり…とやられている間、非常に辛かった(苦笑) ただ口を開けているというのも疲れると思うのですが、口の中でがりがりっ、とか削っているときにデスね、歯を食いしばらないで我慢するというのは結構忍耐力がいりますヨ。我慢するときには自然と歯を食いしばってしまうものだということがよく分かりました。 それで口をゆすぐたびに何を食ったのかと自分で思うような血が流れていきます。前にもやったことはあるけど、歯石掃除もたまにやらないと大変ですしね、ひどくすると歯槽膿漏で歯が抜けたりするんだそうです。その大切さは分かるんですがセンセイ、待ち時間よりも解説の時間が長いってどうですよ。しかも模型や専門書をもってきてくれて、すごく熱を入れて語って下さったので、ちょっと今ならそのことについて専門的に語れそうです。でもきっとこの次行くときまでには忘れているでしょうが。その模型は歯もリアルなんですが、土台の顎の骨を見せるために歯肉の部分がぺろりと剥げるんですよ!不気味ですよ! そんなでなんか夢に見そうな気がしています。今日は下側の歯をざっと掃除したので、今度は上の歯。それで前にやったところを点検しながら進行度を見るそうです。何だか金属を被せてある歯も下が虫歯かも知れないとのことでそれも治療しなくっちゃです。しばらく歯医者通いが続きますね;;頑張って通わないといけないなぁ。
 あ、それはそうとモンゴルの遺跡が楽しみですね。発掘で新しいことが分かるのは面白い。今度はどんなことが分かるかな。

10月4日(月) 今日のわんこ。

 結論から言うと朝起きたときはいなかったのでがっくり仕事に行ったのですが、帰ってきたらいました。足をひょこひょこ引きずってますが元気です。どこにいたのかは謎のまま、いつの間にか庭にいたそうです。もしかしたらずっといたのかなぁ。ともかく帰ってきてくれて良かったです。もう花火のときには鎖を外さないようにしよう。
 そういえばもう1匹のわんこの方ですがすばらしいことにやっぱり遅刻魔でした(笑)あんまりどきどきしたので思わず開かずにざんぷ買って帰って家で読んだことはヒミツです。まあでもアップもあったからいいか。本編はもうとにかくそれだけでほっとしたのでいいです。これで心安らかに来週を待てるというものだ。ところで今回の萌えポイントはですね、本編じゃなくてグッズ紹介のコーナーなんですが(笑)アニメイト発売のハロウィンばーじょんグッズ!キャラクターがハロウィンの仮装してますヨ!しかもカカシ先生羽根が!白い羽根が背中に!…うわー、これなんかスッゴク欲しいです!(笑)

10月3日(日) ウチのわんこ知りませんか?

 朝起きたら雨で、昨日じゃなくて良かったなぁと思いながら夜放していた犬を繋ぐのに庭に出ました。ところがケインが居ません;; 呼べど出てこぬ彼は、それほど花火が怖かったのでしょうか、もう3回目なのに。でも1年前のことなんぞきっと覚えてないんでしょう。どっから出て行ったのかも分かんないんですがとにかく見あたるところにいないので近所を捜索したんですが、やっぱりいません。ちょっと待ってみて張り紙するしかないかなぁ。「特徴…顔:間抜けでかわいい、耳:右だけ垂れててかわいい、鼻:黒くてかわいい、性格:オバカでかわいい」とか書くのか。書きかねない自分が親ばかなのだなぁと溜息をついたところで帰ってこなかったのがかなしい。明日は帰ってくるかなぁ。

10月2日(土) お土産はタコ焼き。

 今日は花火大会の日です。今日はこの辺は普段住んでいる人口12万人に対して、昨年で70万人の人出があったくらい混み合います。なので午前中に出かける用事は済ませてしまおうと、妹が返すといっていたレンタルビデオの返却にいきました。11時頃だったのにもう道路が混み始めていてちょっとびっくり。敷物とかを抱えた人が結構歩いていたり、一般車の駐車場になっている中学校の辺りで道路が渋滞していたり。そんな中用事を済ませて帰る途中で、ぽんぽんと花火が打ち上がったのが席取り解禁の合図で、河原はすごいことになっているのだろうなぁと想像してちょっと笑いました。お昼ご飯は親父サマのリクエストによりインスタントの「汐留ラーメン」。鰹だしが効いていて美味しかったです。なんか気に入っているらしいい。
 夕方からウチの人達は桟敷席へ花火を見に出かけたのですが、ワタシはちょっと急ぎの仕事があったのでお留守番です。1人でおにぎりを食べながら仕事をしていて、途中でケインにご飯をあげにいったら、花火の音に怯えてワケの分からない格好で縁の下にはまってました。ワタシは怖くもなかったのでNHK総合でやっていた花火中継を見ながら仕事をだらだらやっていたら家族が帰ってきてたこ焼きをお土産にくれました。小さいタコが1匹入っていておどろきおいしかったです。来年は仕事がなくて見に行けるといいなぁ。

10月1日(金) いばらき産芸能人の集い。

 今日からデジタル放送局が開設された茨城県です。「き」は濁らないのでよろしくね?いやよくなまって「いばらぎ」と言う人がいますが茨城県民は妙なプライドを持って「いばらき」と訂正をします。お近くに茨城県民がいたらぜひどうぞ(笑) それはともかく今日からNHKの地上波デジタル放送が始まるというので、帰宅したら母親と妹がそれを見ていました。なんか茨城出身の芸能人がてんこ盛りでした。歌番組だったので俳優さんとかは出てなかったのですが。しまいに「お父さんが茨城出身です」とかいうところまでいくとワケが分かりません(苦笑)
 ちなみにオカリナ奏者の宗次朗と橋幸夫と長山洋子のトコが楽しかったです。今度マギー司朗とか出てくれないかなー。