Diary


3月30日(木) つくば山耐久登山ツアー

 海抜800メートル程度でも、上まで登ろうというと結構大変なモノです。良いお天気の中をえっちらおっちら登りにゆきました。本当は10年次研修の終了記念で食事に行こうと言ってたのが、何故か登山ハイキングに化けたのです。もう一人の10年次研修者T中さんのクラスの奴(ウチの部です)が、進学前にとあるコに告白するのだということで相談を受け、ならば場面を作ってやろうというわけです。(うーん、余計なお世話と紙一重?)それで3対3くらいのグループと保護者で良かろうという。保護者はT中さんとN嶋主任とワタシ。どういうメンツかは集まった自分たちにも謎な取り合わせ(笑)最近体力無いなぁと思っていたのですけどやっぱりなかったです。昔夏休みって言うとトレッキングだったのに、大分忘れてるナァ。まあ同行したお子ちゃまたち(特に女の子)よりはマシですが。天辺まで行くと関東平野が一望できます。なかなか壮観。下りてきて神社の辺りで花の写真を撮ったりしながらソフトクリームを食い(ワタシは柚子ソフト)、昼食を食べにゆきました。
 それがなかなか行き先が決まらず、洋食→中華→蕎麦→イタリアン→ハンバーグと店をハシゴして、最終的にハンバーグにありついたのは3時過ぎでい。腹減ったさ(笑)
3月29日(水) 祝!第2巻発売(笑)

 友人樹るうのコミックスが出ました。本当は昨日だったのですけど、手に入れたのは今日。そして記念すべき初のナンバリング・コミックスです。(○○の巻、とかいうのでない続き物。そして以下続刊。)「ポヨポヨ観察日記A」竹書房刊なのでよろしくね!(笑) 知り合いが描いていると思うとまた別な感慨はありますが、まあそれ抜きでもワタシは楽しく読んでます。猫とは思えない猫だがな!(苦笑)そしてワタシはこれを読むようになって、四コマ誌の面白さに気づきました。それまで四コマというと新聞のくらいしか読んでなかったけど、結構週刊の四コマ誌ってあるもんなんですね。たまに立ち読みするんですが、似たようなタイトルで、前に読んで面白かったのがどこに載ってるか分からなくなってしまうのが難です。
 そんな己の記憶力と戦いつつ。
3月28日(火) 初長崎ちゃんぽん

 夕方、同僚のお母様方とお茶していたら親父サマより呼び出しあり。なんじゃらほい?と急いで帰ってみたらご飯を食べに行きたいと。どこへ行くのかと思ったら、近くにできた○ンガーハットでしたよ。長崎ちゃんぽんですね!実は初めてだったので、一番オーソドックスであろうものを注文。海鮮が乗っていて出汁が美味しかった。その後隣の郊外型書店に寄って帰りました。それにしても何故いきなり外食したくなり、その先が○ンガーハットだったのかは謎です。ウチはいつもそうだ(笑)
3月27日(月) 東京ミステリーツアー

 当日までどこに行くのか分からない学年旅行(笑)とりあえず二手に分かれて現地集合なので、最寄りの駅でスタッフ半分の4人が合流しました。もう4人はつくばEXですよ。そんで落ち合うのは何故か地下鉄の駅…何でかな。駅組は何となくドレスコードが同じランクだったのでほっとして(何となくカジュアル度が違うと落ち着かないですよね?)、I川さんの賭博話など楽しく聞きながら過ごしました。なるほど、ギャンブラーだったんですねI川さん。昨日帰宅する際には「昨日負けたから今日は行かない」と言ってたのに、奥様が「行く」というから一緒に行って、二人で10万負けたそうです(本気かなその話は;)S本にーさんが「それって専用の財布とかあるわけ?」と聞いたら生活費の財布だって;まあ二人で行くのならケンカにはならないのか?(そうかな…)4人組の内3人は博打好きだったので、とても楽しげな情報交換会が行われた車中でした。玉と馬ですね主に。私はマッタクやらんのですが、話を聞くのは楽しかった(笑)
 そんなこんなで地下鉄駅で合流したら向こうの4人組とカジュアル度が本気で違ったのでびっくり。スーツじゃないですか;今日のお昼はホテルのランチなんですが、私たち入れますかね、と顔を見合わせるこちら4人組(実は同じヒトのレストランに汐留で行ったことがあったのでまあそんなもんでいいかと思っていたのですが)まあそれはともかくまだお昼には時間もあることだし、と駅周辺をふらふらと散策。ちょうど芝増上寺の大門が見えていたので、そちらへ参詣することにしました。ちらほらと見える桜の梢に誘われたのです。や、大門に駆けられた「勝運」の文字に釣られてるヒトも(笑)境内のしだれ桜がイイ感じに満開で、思わぬ花見となりました。そういえば上野の駅前も咲いてましたねぇ。やはり東京は温かいんだなぁ、と距離を感じてみた北関東・南東北人(笑)お守りを発見したときのI川さん本気のダッシュに目を瞠ったり。私はというと、壁に掛かっていた徳川家の系図に見入ってました。歴代将軍の系図はそう珍しくないんですが、御生母も書かれているのは初めてです。1時間はつぶせる(笑)
 それからホテルのランチ。芝パークホテル、キュイジーヌ・フランセーズ「タテル・ヨシノ」です。食前に好き嫌いとかアレルギーを聞かれたのですが、まあ肉がダメだから魚とかその程度。一瞬「にーさんバナナは…」と思ったのですけど、コース料理にバナナもあるまいと思って特には言いませんでした。本人も言わなかったし。後で聞いたら誰もがそう思ったそうです。「バナナは…でもコース料理だしな」と。ところがそれが敗因だったのです。デザートまで無難にこぎ着けた私たちがそのムース状のものの上に見つけたのは紛れもなく輪切りのバナナ(大笑)でもその時点ではバナナどければいいよな、と誰もが思ってました。「…ところでこのムースは何の」「バナナでございます」…その瞬間にーさんが沈没しましたね(ははは;)
 そして食後は原宿表参道。人並にトレンディスポットへ(笑)でもヒトが多くて、自由行動になった途端敵前逃亡をかましましたよ、私とM田ねーさん。道を挟んだ向かい側にある外国人向けのお土産屋さんに逃げ込みました。いかにも和風、つーか、なんか間違った和風テイストの品物が山盛り。便せんとか多色刷りの版画とか、ついつい買ってしまいましたよー。地下はなんちゃって和服がいっぱいで、思わず笑ってしまったり。結局みんなそこへ集合してしまい、表参道はいずこへ、という買い物内容ですが。そこから、どっかでお茶でも〜、と言い合いながらも行列にくじけ、ふらふらと駅前方向へ。ビルの前で何かの行列を発見し、いったい何の行列かと観察することしばし。何故か女の子と女の人ばっかりが、何か小さい紙を持って4列に並んでいます。そして道の奥へ消えていく行列の先…何かに似ている(笑)「すいません、これって何の行列なんですか?」と聞いても、顔を見合わせるお姉さま達は答えをくれません。「?」と首を傾げたら、一人のおねーさんが「…Jショップです…」と消え入りそうな声で申し訳なさそうに教えてくれました。や、申し訳ないのはこちらかも知れませぬ;持っていたのは整理券で、お店のヒトが呼びに来るのだそうです。んー、これはこれで不思議な世界だなぁ、じゃにず(苦笑)それでコムサでお茶して、マンゴータルトを食し、駅でTX組と別れて帰宅の途に。上野駅でお土産を買ったりしながら帰郷、ねーさんと駅ビルで夕食を食べてから解散。
 行き当たりばったりの割には楽しめました、私はね(笑)
3月21日(火) 街頭テレビの日々

 このところWBCを楽しみに見ていたのですが。 野球に限らず世界大会レベルのスポーツは見ていて楽しいです。
 …ま、今回は予選でいろいろありましたけどね(苦笑) でも結果が優勝という輝かしいもので良かったですねぇ。
 クールなイチローでもあんなに燃えるのだなと思うと、やっぱり好きで熱中できるものがあるというのはいいことだと思います。私はその気持ちのお裾分けをしてもらうのにスポーツ中継を見るのかも知れません。

 一生懸命やればいい、勝てばもっといい。

 ちょうど優勝が決まったときには、髪の毛を切りにいったショッピングセンターの大型画面の前でアイスクリームを食べていました。街頭テレビ状態です(笑)人混みの大半はおじさん達だったけど、前の方に子ども達もいて、ちゃんと見えるところに入れてあげたのかと思うと可笑しかった。そしてもっと可笑しかったのはお店の店長さん、店員さんらしきオジサンたちも制服姿で見ていたこと(笑)
 ハンバーガーとかトリのフライとか、生鮮食料品とか売らんでいいんですか、あなた方(苦笑)
3月19日(日) 風の有明

 起き抜けにご飯。レトルトお粥が美味しかったです。「わくわく授業」で跳び箱の練習なんぞ見て、ニュースで天気予報も見て、WBCは勝てるかなぁ、お天気はどうですかねぇ、と言い合いつつ会場へ。タクシーの運転手さんは稲垣サン、とどうでもいいことにチェックを入れてたり。無事に着いた会場でも、まず並んだタクシーがずらりと「清算中」(でしたっけ?)だったのに笑っているのんびり具合です(笑)
 設営してからカタログ購入に行くと、画材屋さんのコーナーにトーンが置いてありまして。ふと目に入ったのが鳥(笑)思わず衝動買いなんぞしてしまいました。そんで次の本のネタに…とかいってますがこのヒト。そんなことをやっていたら久しぶりのE本さんのご訪問を逃してしまいました;; うー、お会いしたかったです〜;; と嘆きつつお買い物ツアーへ。すぐ目の前が壁サークルさんだったんで、ちょこちょこと行ったり来たり。ふらふら出歩いてはスペースに戻ってどさどさ置いて、また出かける(笑)そんなことを繰り返しつつ、それでもお昼時くらいからはスペースでのったり店番してました。そんで仲河サンのタイトルセンスをいじめてみたり(笑) だってね、「漢字検定二級以上推奨」みたいなタイトルなんですもん(苦笑)まあこだわりがあってつけるのは分かりますけど、いっぺんで読めないですヨ;;そんなこんなで大笑いしてました。
 今回は風の強かったことが唯一の難点でしょうか。とにかくものすごく風が強く冷たく、シャッターの開いているところでは、置かれている本が大変なことに;そしてお札がもっと大変なことに!…空を飛ぶお札を初めて見ました。あれは拾えたのだろうか。宅急便の伝票にも飛ばれました。お兄さん達が四苦八苦してました。お天気はイベントを左右しますねぇ。雨が降るよりはいいと思いますが、できれば風にもご遠慮して頂きたいと思うことでした。
 さて、撤収ということで、そこから上野までは良かったんですけど、その先電車が強風で1時間半、途中駅で停車というアクシデントがー;;車内は暖房効いてましたからうたた寝してましたが、隣のお嬢さん方がねぇ、間違いなく同じところからの帰り道らしくて、バッグの中から同人誌を取り出して読み始めるんですよ〜; テニプリとG種かな? んー、まあ気持ちは分からないでもないですが、一応電車の中は公共の場なので、止めた方がイイと思います。そんなこともありつつ、まあ7時過ぎくらいには帰宅。お仕事の残りを片付けて寝ました。
3月18日(土) 横浜たそがれ

 乗り継ぎを失敗して、時間通りに落ち合えなかったりいろいろあったのですが、まあ何とか最寄りの駅で仲河サン達に合流できました。わあ中華街、と小学生以来の中華街にきょろきょろしながら目的地「一楽」へ(笑)や、もう笑うしかない目的地設定ですが私たちは楽しかったし美味しかったでス。ランチコースでリーズナブルだけど味と+α(大笑)でお釣りが来ましたね!おばちゃん楽しかったし! めにうはイカのオイスターソース(?)炒め、酢豚、麻婆豆腐、エビチリ、卵スープ、杏仁豆腐、てんこ盛りのご飯。珍しく小食なことを笑われつつ、それでも美味しくいただきました。麻婆とエビチリがちょっと辛かったのですが、麻婆は山椒が利いていて美味しかったです。
 そんでお土産を冷やかしつつ、街をふらふら。仲河サンがベビー用のチャイナ服をあれこれ物色するのを眺める。私も中国風のシャツとか好きなので、シルクのとか藍染めのとかにふらふらしてましたが。Hikoさんと仲河サンのお買い物風景を横に、茉莉さんとアオザイを引っ張り、体型についてのあれこれ。「11号もあるよ〜」とお店のお姉さんに勧められたのですが、あいにく私のサイズは13〜15号なのですよおねーさん; それにしても、浴衣地のアオザイはともかくも、ベロアって現地じゃ絶対ありえないなぁ。あとはソフトクリーム屋さんのめにうを見ていて、甘栗とかどんな味だろうと想像していました。自分では食べないのに感想を聞いてみたいです。
 そんなこんなで中華街を後に、電車に乗って横浜へ。仲河サンの所用を待っている間、Hikoさんと携帯で遊ぶ。実は私の携帯は、カカシ先生の声がいっぱい入っているので(笑)いろんなセリフを聞かせて楽しんでました。アヤシイなぁ(苦笑)それで三々五々お別れして、仲河サンとホテルに向かいました。なんかチェックインの手続き、長いなぁと思いながらぼんやり背後の外国語を聞いていました。そしたら何かグレードアップしてくれたとかで、案内されたお部屋がびっくりに豪華でした; ドア開けて通路じゃないんだもん。なんか衝立があってその向こうにソファセットとPCデスクがあって、ベッドはそのとなり。テレビは薄型ででかいし、ちょっとしたシンクがついている上の棚には電子レンジが収納されてました。トイレとバスが別々だし!(そこか;) や、その豪華さはですね、普段ならまず手洗いうがいをするだろう仲河サンが、到着後5分で部屋の設備を全部チェックし尽くしたことからも知れようと言う物ですが(大笑)
 …そんな部屋ですが、私はそこで日付が変わるまで持参した仕事に追われておりました; だって終わらなかったんだもん;; 合間合間に休憩とぐだぐだ、食事とスパ(笑)を挟みつつ、背後に仲河サンの寝息を聞きつつ、何とか終了まであと15%のところまでこぎ着けて就寝。ううぅ眠かった〜;;
3月15日(水) 見えない底

 不景気は脱したとの景気の良い発言が聞こえてきたのはそら耳だったと見えて。 春からの昇給率がダウンになったそうです;
 や、これで給料減ったらやってられませんて。給料が全てじゃないにしても、給料減って、人が減って、仕事の質と量は減らずに増えるってどうよ? もらえるだけいいのかも知れないけど、ねえ?
 何だかやっぱり面白くないです(笑)

 そして何が腹立つかって、多分世の中景気が良くなることが万が一あったとしても、絶対戻らないことだな。
3月12日(日) 夢の扉

 <TBSのドキュメンタリー番組です。
 今日は家庭のプラスチックごみから石油を作る機械を製作中の伊藤さんという方のドキュメンタリーでした。
 実用化を図っている段階のようですが、1キロのプラスチックごみから800ccの石油ができたのでスゴイと思いました。ほんとのゴミですよ、ペットボトルから剥がしたラベル・キャップ・レジ袋などなど。発泡スチロールも溶剤を使えばいけるらしい。今まで燃えるゴミにしていたものが燃料になるなら、環境にも家計にも優しいですよね。世の中にはすごいことを考えるひとがまだまだいるものです。 2008年にランニングコスト0で商品化、というのが伊藤さんの“MyGoal”だそうで、ぜひ楽しみにしたいと思います。でもちょっと身の回りにそんなゴミを探してしまったのは気が早すぎですね(苦笑)
3月8日 何がニンジンか

 <マラソン (笑)
 今、期末で成績処理をしています。つまり成績をつけているわけですな。私もやってますが、他の教科の先生もやっています。まあテストの点数だけでなくて、ノートとかいろいろも含めて評価するわけです。 私の隣でそんな作業をしていた体育の先生が、持久走の反省カードを評価していたのですが。

 「マラソンの記録を上げるために工夫したことを書きましょう、っていうのがあるんだけどさ」
 「はい?ああ、持久走のですね」
 「うんそう。それでさ、○○は『歌を歌う』んだって。どう評価したらいい?」
 「あー…テンポが安定していいんじゃないですかね」
 「あと、△△は『ゴールのことしか考えない』だって。これは?」
 「あ〜、目的意識があるってことじゃ?」
 「ああ、なるほど〜…それでさ、一番問題なのが××なんだよね」
 「…何ですか」
 「『好きなヒトのことを考える』」
 「あー…あの人が集中できるのはそれしかないんですよねぇ…」

 まあ確かに究極のニンジンかとは思いますが、正直に書くのはいいとして、評価する方のことも考えれキミタチ(苦笑)
3月7日(火) 戦いはこれからだ?
 
 県立高校の入試の日です。朝、通勤で某県立高校の前を通るのですが、保護者の車でたいそう混み合っていました。 「…うーん、遅刻?」 と思いながらのんびり信号待ちしていたら、校門の前に幟をもった人達が。何事?と思ったところ、学習塾の先生達でした。朝からタイヘンだなぁ。
 受験生たちにとっては、戦いは一段落なのでしょうけど、ここから再び戦いを始める人もいるのでしょうね。受験生獲得戦争?
3月6日(月) やぶ北かジャスミンか、それが問題だ

 “やぶ北茶”と外書きのある茶缶からお茶っ葉をざらざらと入れ、お湯を注して待つことしばし。…漂う香りがどうも違う。 「?」と思って缶の中をもう一度見たら、ちょっと黒みがかった茶色の、大振りの葉っぱが縮れています。 「…ジャスミン茶じゃん」
 そんなわけで、私は職場でジャスミン茶を飲んできました。や、私は好きだからいいですけど、嫌いな人が間違って入れたら災難だなぁ。(大概は入れる前に気づくと思うがね;)
3月5日(日) きみまろ節

 父親のお友だちの奥さんに頼まれて、CD→テープのダビングをしました。それが綾小路きみまろライブなところが何とも(苦笑) ダビングしてる間は聞こえてるわけですよ、アレが。や、聞いたら聞いたで面白い世界なんですけどね、日曜の天気のいい昼間にそれもどうだろうなぁ。と、仕事をしながら考えていたのでした。
 そしておやつに柏餅。粒暗より漉し餡派です。コレが結構人によってこだわりがあるらしく、話を聞くと面白いですよね。ちなみに我が家は漉し餡派が優勢。
3月4日(土) れっつ・まっさーじ!

 家族で寿司を食べに行きました。もちろん回るヤツ(笑)それで帰りに父親が欲しい物があるというので、家電屋に寄りました。そこでお買い物をしている間に、マッサージ器にかかろうかなぁとそのコーナーに行ったら、先客がいまして。それがお母さんと息子は小学生と幼稚園生かな?くらいの親子連れです。ちゃんと息子たちもそれぞれマッサージ器にかかっています(笑)そんでもって、「コレ効くよ〜、ママ」「うん、これが一番だね」と、44万いくらのマッサージ器をべた褒めしてました。売り場で一番高いヤツよ、それ(苦笑)
 そしてその親子連れが去った後、私がそれを試したのはいうまでもありません(大笑)

 確かに効きました(うっとり)
3月3日(金) 雪のひなまつり

 妙に灰色の濃い、低い雲が垂れ込めてきて、急に痛いほど冷え込んできました。雲行きが怪しいなと思っていたら、夕方4時くらいから白いものが落ち始め、あっという間に大降りの雪模様になってしまいました。まだ時間が早いので積もらないだろうとのんびり構えていたら、雲間に光が走り、低く鈍い音が聞こえてきました。
春雷ってやつかなぁ。
 本来は4月〜5月くらいのものを言うのでしょうが、春の兆しだったら嬉しいなぁ。今年は梅が随分と遅いけれども、どうやらその分桜が早いらしいとか。そんな話も聞きますが、早いトコ過ごしやすい季節が来て欲しいものです。

 雪の方は3時間ほどでぴたりとやみ、車も滞りなく動きました。明日は一週間ぶりに晴れの予報です。
3月2日(木) まなぶくんとけいこちゃん

 何となく「学ばねば!」という気分になって漢字検定の問題集を買ってきました。(なんでだ;) まあもともと得意な分野なのでいきなり二級、身の程を知っているかどうかは謎。そして受けるつもりなのかどうかも謎。どこまで気まぐれが続くかも謎(笑)

 …まあ英検よりは。
3月1日(水) カウントダウン・スタート

 そう言えば弥生さんという名前で三月生まれでない人には会ったことがないなと思いながら、早くも三月です。いろいろ押し迫ったカンジがしまス; 職業柄、年末より年度末がタイヘンなんですよねぇ。ここからは全てがカウントダウン体勢です。一つでもこぼすと、周りの足を引っ張るのでがんばらなくてはー!

 雨なのに花粉症全開。見分けのつかない双子の片割れが、花粉除けの眼鏡をしていたのですが、もう片方は花粉症じゃないとかでしてなかった。よし、これでしばらくは見分けがつく…けど、時間の問題だろうナァ。