今回は、渋谷の東急百貨店9階にある「讃岐茶屋」をレポートしよう。
「讃岐茶屋」があるのは、東急東横線の渋谷駅を降りてすぐにある東急百貨店の西館の9階である。 よくデパートの上の方にあるレストラン街の一角にあるお店である。 お店のメニューは、うどん、そばを中心にしたもので、軽めの食事を取るのにちょうど良い。 手打ち麺を使っているのが、特徴で、てんぷらなどを付けたセットメニューなどがある。
独特のメニューとしては、四季によって変わる「うどんセット」と 毎月変わる「そばセット」が変わった所である。 ちなみに六月は「抹茶そば」であった。抹茶を使っているので蕎麦の色は、当然緑色をしている。 しかし、それほど、抹茶の苦みはなく食べやすい。
また、特徴があるのは麺だけでなく、器にもある。 例えば、そばを盛る器として太い竹を縦に真っ二つに割ったものを使っており、 さらに、そば汁を入れる器も竹を輪切りにした物で作られている。
今度は、是非、「うどんセット」を食べてみたい。