1994. 9. 9.宮城県石巻市駅前にOPEN。 |
|
GALCROWD | |
gal=広い意味での女性 (※年齢は関係ありません。) | |
crowd=集まる 集う ・・・という意味です。 | |
※最近は、男性のお客様もかなり、ご来店頂いています。 |
☆
東京青山 萩原宗美容室(Soh Hagiwara)出身。 |
シュウ ウエムラ Meke Up School(アーティスト・コース)を経て |
NHK等、芸能関係のヘア&メイクを経験。 |
美容室ギャルクラウド オープン。 |
2018.10.石巻市双葉町6-23 (千石AP1F) に移転
☆
オーナー:Y.Endo (?才)♂
中学、高校と剣道をたしなみ、高校の時は,身体に似合わず、大将を務めていました。チョット強くて、 10人抜きの記録も |
持ってます。(一人で2チーム倒しました。) 中・高、共に名門の強豪剣道部(部員数 50人位)で、「朝、夕の練習は、 |
さすがにきつかった・・・。」 高校を卒業して、地元の信用組合に就職。 |
20才の時、3ヶ月入院する運命的な交通事故に遭い、美容師への道に進みました。 |
愛車は『フィガロ』、タバコは『カールトン』。ボサノバ、フレンチ・ポップスをこよなく愛し、お店では |
『Lisa Ono』、『クレモンティーヌ』、『ジェーン・バーキン』…etc、あと、流行りのものも、勿論、かけています。 |
やさしく、(スタッフには、チョット口うるさく)、こだわりを持って仕事をしているオーナーです。 |
☆ |
2002. 6. 16.現在 |
去年くらいから、カーオーディオにハマってます。Yahoo!オークションでお買い得品をあさってます。 |
最近は、インストールに凝りだし、スピーカーのインナーバッフルをMDFで作ったり、4スピーカーにするためにリアにアウター |
バッフルをレザー貼りで作ったり…、デッドニングのキットも、もう買ってあります。(時間があれば…スグニでも…) |
オーディオは奥が深く、もうしばらく、ハマってそうです…。 |
お店には、カーオーディオの雑誌が置いてありますので、お好きな方は、是非、どうぞ…!(結構、みなさん観てます〜ネ。) |
2002.12. 2.現在 |
オークションで中古で買ったナカミチCD-700が故障(CDが出てこなくなってしまった)、オート○ックスに修理に出しました。 |
その間、前に使っていた9255に交換。こっちも、音色は違いますが、かなりいい感じ。しばらく、9255でいこうと思ってたところ、 |
オークションにDENONのDCT-1が・・・、「イケナイ」と思いつつ、落札してしまいました。(やっぱり、フィガロには、 |
デノンが合う・・・と言い訳しつつ・・・)で、ヘッドユニット交換しました。 |
9255は、全体的に艶があり柔らかい感じ、ナカミチは、音が太く、ハッキリした感じ、DENONは、いたって自然な感じです。 |
(初め、少し物足りない感じがしましたが、聴けば聴くほど・・・自然でいい感じです。音的には解像度も高く、伸びがあり、レ |
ベルが違います。) |
ついでに、フロントスピーカーをだいぶ前に手に入れたJBLに交換、バッフルが合わなかったので、また、作っちゃいました。 |
ついでのついでに、デッドニングも、やっと、する事が出来ました。エージングが進めば、もっと、音が良くなると思います・・・! |
次は、電源ケーブルをチョット太めのモノに交換・・・?! 実は、もう落札しちゃてたりして・・・!? |
☆ |
2005. 9. 18.現在 |
昨年の8月に、遅ればせながら、地球規模的流行りに乗り、タバコを止めました。「今日から止めよう・・・!!」っと スパーッと |
止めました。『やれば出来るもんです・・・!』(いまだに、吸っている夢は見ますが・・・) |
今年の7月には、愛車の『フィガロ』をHONDAの『エアウェイブ』に換えました。天井のガラス張りに惹かれてしまいました。 |
年甲斐も無く、『無限のエアロ』に、『インチUP』もしました。(4穴、17インチ、タイヤは40です。窒素ガスにするとゴツゴツ |
しないです。)オーディオは『フィガロ』から移植し、アンプをスペースの関係で、少し薄い、ADSに交換しました。 |
今回、取り外しから取り付けまで、ホンダディーラーのプリ○プラ○さんにして頂き、大変感謝しています。 |
「難しい取り付けをして頂き、ありがとうございました。」音的にも想像以上のレベルで満足しています・・・。 |
これ以上、イジルかどうかは、まだ分かりませんが・・・。 |
☆
☆
アシスタント:M.Saito (2?才)♀
よろしく、お願い致します・・・! |
|
|
|
☆
☆
☆
☆
スタッフに対する、ご意見、ご希望、励ましのメッセージ・・・etc お願いします。
▼