掲示板
[リストに戻る] [ホームに戻る] [新規投稿] [スレッド表示] [ツリー表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
市バスのバス番号について - 京都駅のホームレス 2019/05/15(Wed) 00:00 No.1468
 └ Re: 市バスのバス番号について - 管理人 2019/05/18(Sat) 09:26 No.1469

市バスのバス番号について 投稿者:京都駅のホームレス 投稿日:2019/05/15(Wed) 00:00 No.1468
京都市バスの番号の変更を提案するものです。
例えば京都駅には205の乗り場が行き先によって3箇所あります。乗り場Aからは河原町経由北大路バスターミナル行き、B乗り場からは西大路経由金閣寺、北大路バスターミナル行き、そしてC乗り場からは九条車庫行き。その結果どういうことが起こるかは、誰にでもわかります、毎日多くの人が間違ったバスに乗り込んでしまいます。私は普段、東寺道から河原町行きの205を利用しています。東寺道には金閣寺行きの205もやってきます。乗り間違いが多いのでいつも他の乗客のことを心配しています。先日は河原町へ行きたいのだなと推測できる中国人を見かけました。先に金閣寺行きがやってきて案の定それに乗り込もうとしたのでこのバスは河原町には行かないよと注意してあげました。河原町行きが来るまで彼らと話していました。なんと彼らは京都駅で間違って九条車庫行きの205に乗ってしまい、東寺道で降りて河原町行きに乗ろうとしていてまた間違って金閣寺行きに乗り込もうとしていたのです。こんなことは205だけに限ったことではありません。今日も京都駅のC乗り場で河原町や金閣寺へ行きたい人20人以上にこのバス停のバスはそこへは行きませんよと注してあげました。このページへご覧の方は京都の市バスを愛する方々だと思います。であればこのような間違いが起こらないようなバス番号のつけ方を市の交通局に提案してください。私一人の力ではどうにもなりません。

Re: 市バスのバス番号について 投稿者:管理人 投稿日:2019/05/18(Sat) 09:26 No.1469 home
京都駅のホームレス様、投稿ありがとうございます。
確かに京都駅前から205号系統に乗る外国の方は間違えるかもしれませんね。
205号系統の前身である214号系統は「214甲」「214乙」と甲乙を系統番号として表示していました。その為、まだ事前に誤乗車を防げていたかもしれません。
今となっては色々な国から来られることを考えると、系統番号の後にアルファベットで甲・乙を区別した方がいいのかもしれません。
例えば、河原町通経由北大路BT行は「205A」、西大路通経由北大路BT行は「205B」、九条車庫行は全て「205C」にするとか・・・
循環系統以外も往路はA、復路はBにするとか・・・
外国の方にはわかりやすくなるかもしれませんが、日本の年配の方にはややこしくなるかも・・・
誤乗車を100%なくそうと思うと難しいことだと思いますが、昭和の時代から比べると方向幕の英語表示・ラインカラーなど色々とよくなっていると思います。
あとは、それをどう外国の方に伝え理解頂くのが鍵ではないかと私は思います。


- 返信フォーム

お名前
Eメール
タイトル
メッセージ
参照先
イメージ   [イメージ参照]
暗証キー (英数字で8文字以内)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
文字色

- 記事修正&削除フォーム
処理 No. 暗証キー