65系統の経由地 - Kumoha591 2021/04/18(Sun) 20:10 No.1512
├ Re: 65系統の経由地 - 管理人 2021/04/18(Sun) 22:42 No.1513
├ Re: 65系統の経由地 - Kumoha591 2021/11/25(Thu) 09:53 No.1518
└ Re: 65系統の経由地 - 管理人 2021/11/27(Sat) 17:20 No.1519
65系統の経由地 投稿者:Kumoha591 投稿日:2021/04/18(Sun) 20:10 No.1512
11日にまいまい京都のツアーで公共交通アドバイザーでもある井上学氏のコースに参加しました。そこで聞いた話ですが、65系統が往路のみ北泉橋経由で復路は川端通経由となっているのは、東大路通から北泉通への左折が困難だからということでした。ここからは私の推測ですが、多分左折が可能になったら往復共に同一経路に変更するのかもしれません。復路が暫定経路だから川端通に停留所を設けていないのでしょう。ー
Re: 65系統の経由地 投稿者:管理人 投稿日:2021/04/18(Sun) 22:42 No.1513
Kumoha591様、ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。再度書き込みありがとうございます。
東大路北泉の交差点は少し鋭角になっているので左折が困難なんでしょうね。
また、曲がったところには有名なラーメン屋さんもあり、事故のリスクもあったからですかね。
川端通は京都バスの停留所があるので、暫定経路だとしてもやっぱり設置すべきだと思います。
高野橋東詰と左京区総合庁舎前間に停留所がないのは、少し離れすぎだと思います。
Re: 65系統の経由地 投稿者:Kumoha591 投稿日:2021/11/25(Thu) 09:53 No.1518
東大路通と北泉通の交差点近くにある有名ラーメン屋さんですが、11月6日から長期間休業するそうです。これが65系統の復路を本来の経路にするのと関係があるのかどうかはわかりませんが。
あと今日から行われる旅客流動調査とお客様アンケートの結果によっては、来年3月の改正では色々と変更されそうです。
Re: 65系統の経由地 投稿者:管理人 投稿日:2021/11/27(Sat) 17:20 No.1519
好きなラーメン屋さんの本店なので残念です。
ホームページの店舗案内にも載っていませんでした。
- 返信フォーム