【 路 線 図 】

 
梅津車庫前
西院西田町
光華学園前
京都市スポーツ
センター前
西 京 極
西大橋西詰
上桂御正町
上桂前田町
平 和 台 町
千 代 原 口
桂 中 学 前
松尾大利町
苔 寺 道
松室北河原町
松尾大社前
松 尾 橋
梅ノ宮神社前
西 浦 町
長 福 寺 道
梅 津 段 町
日新電機前
南 広 町
梅津車庫前
四条中学前
西 院 巽 町
西大路四条
四条御前通
四条中新道
四 条 坊 城
四 条 大 宮
四 条 堀 川
四条西洞院
四 条 烏 丸
四 条 高 倉
四条河原町
四条京阪前
新   橋


若 松 町
三条京阪南口
 
29号系統
29甲号系統
(1977年10月現在)
 

29号系統 四条烏丸(1978年)
1978年 四条烏丸

この29号系統は、地下鉄烏丸線開業前まで路線の変更を何度か繰り返し、現在の経路を運行するようになりました。
1976年頃まで起点を光華学園前とし、1977年代から光華学園前〜梅津車庫前間延長、1979年代からは千代原口〜梅津車庫前間を廃止し、千代原口〜東新林町間に延長変更、地下鉄烏丸線開業後、東新林町〜洛西操車場前(現在の洛西バスターミナル)間延長、同時に四条烏丸までの路線短縮で現在に至っています。
この数々の変更の中で1979年の変更は何ともおかしな変更でした。
当時93号系統という系統がありましたが、この系統は今の93号系統と全く違った路線を運行していました。起点は東新林町で洛西ニュータウン内を回り国道中山、千代原口から松尾大社前を経由し、四条通りを四条烏丸まで運行していました。つまり、今の29号系統と同じ路線でした。
1979年の系統変更時、29号系統が洛西ニュータウンまで乗り入れる為、93号系統をわざわざ29号系統の廃止になった経路(梅津車庫前〜光華学園前〜西京極〜千代原口)に迂回させました。梅津車庫前から五条通りを経由する変な路線だったため、非常に利用客は少なかったようです。

路線図 29号系統・93号系統(1977年)

路線図 29号系統・93号系統(1979年)

29号系統・93号系統 路線図

地下鉄烏丸線開業後は、路線の変更はありませんでしたが、朝のラッシュ時に洛西バスターミナル〜梅津車庫前(現在の京都外大前)間を1日2往復29号入庫系統として、また、四条烏丸発国道中山入庫という系統も1日何便かありましたが、今では全線を運行する系統しかありません。

話は少し戻りますが、29甲号系統も光華学園前〜梅津車庫前間延長まで、四条烏丸が終点ではなく四条大宮が終点となっていました。

29号系統は今でも京都市内と京都洛西地区を結ぶ重要な路線として1日に多く運行しています。また、リフトバス路線として、身体の不自由な方を乗せて走っています。

戻る