|
操車が東土川操車場に変更になった為、中書島〜東土川間が延長されました。この延長により、市電大手筋〜中書島間は2回停車するようになりました。また、延長区間は22号系統と重複区間になりました。 |
|
|
久我〜東土川間延長で、この改正で経路延長された21号系統の区間便的系統になりました。沿線の利用客増大によるものでしょうか。 |
|
|
大覚寺に向かう観光客の市バス利便性向上の為、大覚寺前〜山越間を大覚寺前〜大覚寺に変更されました。 |
|
|
上鳥羽小学校前での方向転回が困難となった為か、下水処理場への乗客輸送強化の為か、上鳥羽小学校前〜下水処理場前間が延長されました。 |
|
|
西大路四条以西の市バス利用客増大に伴い、四条車庫前〜五条車庫前間が延長されました。同時に新設された浅代町停留所は天神川高辻にあった町名(西京極郡浅代町)から停留所名が設定されましたが、現在はその町も廃止されています(昭和44年廃止)。 |
|
|
久世工業団地着工に先駆け団地内に市バスを乗り入れる為、58号系統が久世工業団地経由東土川まで経路延長されました。 |
|
|
渋谷街道沿線の市バス利便性向上の為、五条坂〜清閑寺前間が延長されました。延長前の経路はこの改正で新設された60甲号系統が引き継ぎました。 |
|