【経路を変更される系統】

    東山操車場廃止に伴い若松町〜三条京阪前が廃止されました。操車は廃止された四条烏丸市バスセンター跡に開設された四条烏丸操車場で行われます。



    快速9号系統の利便性向上の為、快速区間の停車停留所に「堀川寺ノ内」「堀川中立売」が追加されました。



     東山操車場廃止に伴い三条京阪前発着を錦林車庫前に変更。同時に93号系統と嵐山で連続運行されるようになりました。嵐山での折り返し便は、一方循環の方向が変更されました。



     一年前の改正で京都駅前発着を京都駅八条口に変更されましたが、利用客の利便性向上のため京都駅前まで路線を延長されました。



    みぶ操車場から梅津車庫に操車を変更された為、四条大宮〜梅津車庫前間を延長されました。最終便の24号入庫系統(梅津車庫前行)はこれにより廃止されました。



    東山操車場廃止に伴い四条河原町〜若松町間を四条河原町〜四条烏丸に変更されました。また、利用客の利便性向上の為、京都駅前を経由するようになりました。操車は廃止された四条烏丸市バスセンター跡に開設された四条烏丸操車場で行われます。



    東山操車場廃止に伴い四条河原町〜若松町間を四条河原町〜四条烏丸に変更されました。操車は廃止された四条烏丸市バスセンター跡に開設された四条烏丸操車場で行われます。



    京都駅からの利用客利便性向上の為、京都駅八条口〜京都駅前間が延長されました。



     市内中心部と葛野大路通・久世橋通沿線を結ぶため四条烏丸〜四条葛野大路間が延長されました。改正前の梅津車庫前発着は出入庫便として継続運行されました。



    四条烏丸市バスセンター廃止に伴い発着を四条烏丸に変更されました。操車は廃止された四条烏丸市バスセンター跡に開設された四条烏丸操車場で行われますが、実質は名称が変更されただけで運用上は変更ありませんでした。



     嵐山での一方循環を11号系統との連続運行に変更されました。一部の便は今まで通り、嵐山での一方循環で運行されます。



    四条通と西大路通を結ぶ系統の充実の為、みぶ発着を西大路通経由九条車庫前発着に変更されました。また、起終点を京都駅八条口から九条車庫前に変更されました。



    四条烏丸市バスセンター廃止に伴い北大路バスターミナルに起終点が変更されました。新設された臨北6号系統と比べ遠回りの経路になる為、運行本数は臨北6号系統より少ない系統でした。



    東山操車場廃止に伴い四条河原町〜若松町間を四条河原町〜四条烏丸に変更されました。操車は廃止された四条烏丸市バスセンター跡に開設された四条烏丸操車場で行われます。



     南2号系統、臨南2号系統の利便性向上の為、府道横大路〜国道大手筋間を京阪国道経由から中書島経由に変更されました。22号系統との重複経路が増えました。



    竹田駅の東方面を運行する系統であるのもかかわらず、竹田駅西口発着は利用客によって便利なものでなかったため、竹田駅西口発着を竹田駅東口に変更されました。操車の関係もあったと思いますが・・・。

戻る