平成6年3月26日に実施された「市バス系統新設・変更」をご紹介します。

【新設される系統】

     18号系統の経路短縮により廃止された経路を特13号系統・特13A号系統が引き継ぎ運行されるようになりました。簡単に言えば、地下鉄烏丸線開業前の路線の復活です。



    利用客の利便性向上の為、42号系統の区間便として特42号系統が新設されました。



     洛西ニュータウン東桂坂地区の整備が整ったため西6号系統・特西6号系統が新設されました。特西6号系統の復路は何故か入庫表示でした。東桂坂では道路を循環する形で折り返していました。



    利用客の利便性向上の為、南1号系統の区間便として臨南1号系統が新設されました。



    この改正で新設された特13A号系統と経路変更された18A号系統の出入庫系統として、三条京阪前とみぶを結ぶ臨系統が新設されました。



【経路を変更される系統】

     四条大宮〜西大路通〜久我石原町間が13号系統と同じ経路だったため、18号系統・18A号系統の経路を短縮、同区間を特13号系統に引き継ぎました。



【停留所の新設】

   峰ヶ堂町三丁目、東桂坂  ・・・ 西6号系統、特西6号系統
   下津林中島  ・・・ 南1号系統、特南1号系統

【営業所の開設】

   (新)烏丸営業所

【バスターミナルの開設】

   (新)北大路バスターミナル

戻る