市バスの停留所の変遷(設定コード:I-002〜K-038)をご紹介します。

間違っているところがありましたらご教授下さい。

[ I-001 ]  
   
1928年10月27日 市姫 新設
1930年4月頃 河原町六条 に変更
1944年5月15日 廃止
   
[ I-002 ]  
   
1929年8月1日 出雲路橋東詰 新設
1932年7月1日 廃止
   
[ I-003 ]  
   
1929年8月1日 出雲路橋西詰 新設
1932年7月1日 廃止
   
[ I-004 ]  
   
1929年12月15日 一ノ橋 新設
1943年12月25日 廃止
1950年10月20日 一ノ橋 新設
1957年5月15日 廃止
   
[ I-005 ]  
   
1948年11月15日 池殿町 新設
1950年4月1日 廃止
   
[ I-006 ]  
   
1949年6月25日 一乗寺 新設
1951年10月12日 廃止
1952年7月1日 一乗寺道 新設
1952年12月1日 廃止
   
[ I-007 ]  
   
1956年8月1日 一乗寺下り松 新設
1966年9月15日 廃止(休止とされている)
   
[ I-008 ]  
   
1958年10月20日 一乗寺向畑町 新設
1971年7月7日 廃止
   
[ I-009 ]  
   
1959年9月1日 板倉町 新設
1968年1月16日 均一区間停留所に変更
1970年6月4日 廃止
   
[ I-010 ]  
   
年月日不明 市田町 新設
1969年6月20日 廃止(上花山と統合、移設)
   
[ J-001 ]  
   
1937年7月31日 神光院前 新設
1947年2月1日 休止
1947年11月1日 廃止
1963年6月21日 神光院前 新設
年月日不明 廃止
   
[ J-002 ]  
   
1938年4月27日 自動車検査場前 新設
1946年6月17日 廃止
   
[ K-001 ]  
   
1928年5月10日 河合神社前 新設
1949年8月15日 廃止
   
[ K-002 ]  
   
1928年5月16日 北白川天神前 新設
1929年8月1日 廃止
1936年5月6日 北白川天神前 新設
1941年11月15日 廃止
   
[ K-003 ]  
   
1928年10月27日 河原町仏光寺 新設
1944年5月15日 廃止
   
[ K-004 ]  
   
1928年10月27日 河原町蛸薬師 新設
1944年5月15日 廃止
1946年9月10日 河原町蛸薬師 新設
1963年6月20日 廃止
   
[ K-005 ]  
   
1928年10月27日 烏丸蛸薬師 新設
1944年5月15日 廃止
1947年11月1日 烏丸蛸薬師 新設
年月日不明 廃止
   
[ K-006 ]  
   
1928年10月27日 烏丸仏光寺 新設
1944年5月15日 廃止
1947年11月1日 烏丸仏光寺 新設
年月日不明 廃止
   
[ K-007 ]  
   
1929年5月7日 河原町塩小路 新設
1944年5月15日 廃止
1947年12月30日 河原町塩小路 新設
1950年頃 廃止
   
[ K-008 ]  
   
1929年5月7日 烏丸中立売 新設
1944年5月15日 廃止
1947年11月1日 烏丸中立売 新設
年月日不明 廃止
   
[ K-009 ]  
   
1929年8月1日 鞍馬口新町 新設
1932年7月1日 廃止
   
[ K-010 ]  
   
1929年8月1日 鞍馬口智恵光院 新設
1932年7月1日 廃止
   
[ K-011 ]  
   
1929年10月29日 河合橋 新設
1947年2月1日 廃止
   
[ K-012 ]  
   
1929年10月29日 鐘紡前 新設
1947年2月1日 廃止
   
[ K-013 ]  
   
1930年2月7日 木屋町二条 新設
1944年5月15日 廃止
   
[ K-014 ]  
   
1930年2月7日 上御霊道 新設
1930年6月5日 廃止
   
[ K-015 ]  
   
1930年4月頃 河原町竹屋町 新設
1944年5月15日 廃止
1946年9月10日 河原町竹屋町 新設
年月日不明 廃止
   
[ K-016 ]  
   
1930年5月1日 川端冷泉通 新設
1932年11月8日 廃止
1936年5月6日 川端冷泉通 新設
1941年8月10日 廃止
1941年11月15日 川端冷泉通 新設
1944年5月15日 廃止
   
[ K-017 ]  
   
1930年5月1日 川端仁王門 新設
1932年11月8日 廃止
1936年5月6日 川端仁王門 新設
1941年8月10日 廃止
1941年11月15日 川端仁王門 新設
1944年5月15日 廃止
   
[ K-018 ]  
   
1932年1月12日 紅梅町 新設
1932年8月1日 廃止
   
[ K-019 ]  
   
1932年頃 河原町万寿寺 新設
1944年5月15日 廃止
   
[ K-020 ]  
   
1933年12月29日 工業学校前 新設
1935年頃 上御霊神社前(烏丸通) に変更
1944年5月15日 廃止
1947年11月1日 上御霊前 新設
1951年4月1日 廃止
   
[ K-021 ]  
   
1935年頃 木屋町三条 新設
1944年5月15日 廃止
   
[ K-022 ]  
   
1936年5月6日 北大路室町 新設
年月日不明 廃止
   
[ K-023 ]  
   
1937年9月1日 京都病院前 新設
1941年8月10日 廃止
   
[ K-024 ]  
   
1938年4月11日 吉祥院八反田町 新設
1947年2月1日 廃止
   
[ K-025 ]  
   
1938年5月1日 北大路紙屋川 新設
1938年8月2日 廃止
   
[ K-026 ]  
   
1938年5月1日 衣笠殿町 新設
1938年8月2日 廃止
年月日不明 衣笠御所ノ内町 新設
1968年1月16日 均一区間停留所に変更
1971年7月7日 廃止
   
[ K-027 ]  
   
1940年6月1日 高等蚕糸学校前 新設
1944年4月1日 繊維専門学校前 に変更
1951年4月頃 繊維大学前 に変更
1966年頃 繊維学部前 に変更(設定有)
1968年11月1日 廃止(廃止済)
   
[ K-028 ]  
   
1940年11月2日 上板橋 新設
1943年12月25日 廃止
   
[ K-029 ]  
   
1948年11月15日 楠木町 新設
1950年4月1日 廃止
   
[ K-030 ]  
   
1952年2月18日 観音堂町 新設
1968年1月16日 均一区間停留所に変更
1970年2月5日 廃止(申請上は1970年10月1日)
   
[ K-031 ]  
   
1956年9月5日 苔寺口 新設
1970年8月1日 廃止
   
[ K-032 ]  
   
1957年5月15日 笠殿町 新設
1966年8月1日 廃止(休止とされている)
   
[ K-033 ]  
   
1957年10月1日 上立売智恵光院 新設
1964年1月27日 廃止
   
[ K-034 ]  
   
1959年5月1日 花山天文台 新設
1970年7月21日 廃止
   
[ K-035 ]  
   
1959年9月1日 上御霊神社前 新設
1968年1月16日 均一区間停留所に変更
1969年10月1日 廃止(申請上は1970年10月1日)
   
[ K-036 ]  
   
1960年4月2日 競馬場前 新設
1972年11月3日 廃止(臨時停留所として存続)
1972年12月頃 競馬場前(臨時停留所) 新設(既設停留所から変更)
1974年5月1日 廃止
   
[ K-037 ]  
   
1963年5月20日 京都市体育館前 新設
1963年10月20日 [ 430 ]京都市スポーツセンター前 に変更(申請上は1963年10
  月25日)
   
[ K-038 ]  
   
1965年7月25日 国鉄桃山駅前 新設
1973年1月21日 廃止

戻る