2004年12月1日現在
通り名(HN) | ほしのや HNの由来・・・ポケモンにつけたニックネームより |
|
居 住 地 |
東京 ほしのやは、東京生まれの東京育ち。「江戸っ子」を気取ったりしたがるが、実は場末住まいである。娘達が生まれた病院の住所がたまたま神田であることを笠に着て、江戸っ子計画の世代継承を目論んでいる。 |
|
性 別 |
男 | |
年 令 | ほしのやは、だいぶいい歳をしている。 以下、「いい歳」であることの傍証である。 2歳になる年の夏に、東京オリンピックの聖火ランナーを見物した。 小学校2年の時、大阪の万博に遊びに行った。 中学1年の時、ベトナム戦争が終わった。 「スペースインベーダー」が流行りだしたのは、高校1年の時であった。 ファミコンが発売されたときには、もう大学生になっていた。 日頃ネットでおしゃべりをしている仲間の中には、「ウチのお父さんの方が若い!!」などという人もあったりして、少々トホホなのである。 |
|
パソコン歴 |
自分のパソコンを持ったのは、平成2年。MS-DOS3.30Cの、NEC98EXであった。それよりはるか以前にも、まだ8bitの時代に(昭和53〜4年ころ)、秋葉原のBit−Innで、カセットテープにいれたBASICのプログラムを走らせて遊んだりしていた。長らく、NECのLaVieで、Exelを主力に仕事に使っていたが,先頃DellのDimension2400を導入した。自宅にはIBMのAptivaがある。 |
|
ポケモンとの縁 |
平成9年の夏だったかと思うが、当時小学校1年生だった姪がポケモンの一覧を持って来た。151種類のイラスト入りの簡単な図鑑のようなものであった。「どれが好き?」と聞かれ一通り見渡して、ヤドン、コダック、カビゴンの「うすボンヤリ三兄弟」に心を奪われてしまった。「このボーッとした連中を手中に収めたい!」。それからポケモン三昧が始まったのである。その年の秋には、抽選に当たったミュウを受け取りに、身重の妻をおいてひとり幕張まで出かけて行く始末であった。 |
|
家 族 |
妻(HN:シリかげる)、長女(平成10年3月生)、次女(平成13年3月生) 妻は、ポケモンはほとんど知らないのだが、ネットで遊ぶのが面白いらしく、ときどき「シリかげる」のHNで、ポケモンサイトを遊び歩くことがある。自分の子供に名前を付けるというのは、なかなか楽しかった。その名を一生背負っていくのかと思うと、身が引き締まる思いであった。 |
|
好きなもの |
楽しいもの、美味しいもの、心地よいもの、ばかばかしいもの |
|
趣 味 |
ほしのやは、いろんなことに興味を持っている。趣味と呼べるほどのめり込んでいるものでなくとも、日頃から楽しんでいるものはとても多い。 読書 音楽鑑賞 スポーツ観戦 落語鑑賞 ゲーム |
|
HP開設のきっかけ |
ポケモン関連のサイトを渡り歩くようになって、みんなとても楽しそうにHPで遊んでいるのを知った。そして、特別な技術などなくてもそれは可能なのだということも分かった。「よし、自分もみんなで遊べる場所をこしらえてみよう」と思ったわけである。要するに、楽しかったから自分でもやってみたくなったということである。 | |
信 条 |
おもしろき こともなき世を おもしろく |