ドンだーDictionary
●用語
24分音符
●読み方
にじゅうしぶおんぷ/にじゅうよんぶおんぷ
●浸透時期(ACのバージョン)
3
●意味
1拍を6分割するリズムの音符のこと。12分音符の倍の細かさ。太鼓の達人において最も細かい音符である。
・詰まった音符の正体は大抵これ。
・12分リズム系の譜面だけでなく、16分リズム系の譜面にもよく登場するのが特徴。
・一般にリズムがとりづらいため、頻出すると難易度が高くなる。
-------
プチ太鼓の名人TOP