2001年10月17日(水)
トップウォーター・バス・フィッシング
今回は「Isao」は裏切って海に釣りに行ってしまったので、メンバー3人とゲストの前田さん、さらにスペシャルゲストとしてソルトでお世話になっている高橋さんを迎えての釣行。我がチームのホームグラウンドであるここ房総のとある場所では、夏場の減水が回復してから40upがボチボチと釣れているようで、ここ何年かの状況の中ではいいようだ。 今日は天気予報では一日雨。朝のうちはパラパラと降る程度でたいした雨ではなくてよかったけど、バスの反応はイマイチ。今日のファーストヒットは、なんと「Ando」だった。高橋さんとの3人でVボートに乗っていたんだけど、中央に乗った「Ando」がゴミたまりの中からカスタムフロッグで見事に出した。このあと時折バイトのあった高橋さんにようやくヒット。続けて何本かをキャッチした。私「Ozone」は、バイトはあるけれど乗らず、悔しい思いをしている。 「Ando」は、バイトはさっきの1回だけで、その後全く反応はない。 別船で分れて釣ってた前田さんと「Tamura」組に途中で合流し情報交換。前田さんは好調のようだけど、「Tamura」はまだボウズらしい。バイトはかなりあるが乗らないみたいだ。 午後からは雨が強くなってきた。カッパから雨がしみてきて、シャツやパンツもぬれてきた。雨が降ればバスの活性も上がるかと我慢して釣ってたが、降り始めてから全く反応しなくなった。 私はこのあたりの時間はザラを投げていた。釣れるのはいつもスイッシャーやノイジーなので、久々にペシンルベイトで、スケーティングアクションで釣りたかった。いい感じのポイントにザラを投げ込み、クネッ、クネッ、クネッ、と首振り3回。すると横からバスが飛びかかってきた。合わせもビシッと決まった。水面でジャンプ。うぉ−、元気いいバスだ。この理想の出かたというか自分が思い描いたとおりにバイトしてくれた、これがもう最高だね。35〜36cmくらいのバスだったけどすごく楽しんだ1匹だった。 私の方の3人は用事もあったので4時ころにはあがったが、別船部隊は夕方にかけて爆釣したらしい。ねばりの勝利か? ヒットルアー ZEAL カスタムフロッグ SAURUS BigLush BigMouth HickleyJoeMouse Heddon ORIGINAL ZARA SPOOK TIGER(A EVISYA TAILOR) ほか |