2005年4月
日野渓谷キャンプ場の思い出
2005.4.29〜5/1
参加メンバー
ランタン一家、バタフライ一家、らいだ一家、いがちゃん一家、師匠一家、菅原一家、
さいちゃん母子、やきとり父子
(さいちゃんは二日目早朝に帰宅したため集合写真にはいません)
|
 |
一日目
みんなのテントを張り終ったところ
マウスをかざすと写真が変わるよところもあるよ
お楽しみ下さい。 |
 |
 |
ばた一家の林間サイト |
青空の下のリビングのリビング
すでにまったりモードです |
 |
 |
今回も屋根付きリビング借りました |
女性陣も早速って感じですね |
 |
 |
いがちゃん、何に照れてるの? |
シーズンランタンと赤ランタン
絵になるね〜 |
 |
 |
いがちゃんのスノーピークランタンの登場
らいだーのユニフレームランタンもあるよ |
らんたんの集合写真
凝る万しか入れてあげないよ |
 |
 |
ばたが
ラジコンヘリコプタを買ってきて、
子供たちはそれに夢中でした。
ラジコンが飛ばせるキャンプ場って
なかなかないよ!
日野最高! |
リビングでくつろぐ絵 |
 |
 |
なにかを扇いでるね、焚き火?もち? |
夜の部、突入 |
 |
 |
お疲れモード |
こちらは、定番のほーほー
その裏では、やはりお疲れモード |
 |
 |
常に何かを空けてる? |
初参加のすがわら父
裏には夫婦で写ってます。
(ちょっと失礼しました) |
 |
 |
定番、こどもたちの焚き火
日野ならではです。。 |
この辺から二日目かな。。。
いがちゃんがバームクーヘンを作り始めました。
出来上がりは、下の方の写真で! |
 |
 |
沢登り探検です。
身軽な子供たちと、師匠がすいすい
先に行っちゃいます。
結構、急なんだけどね。見てる方がひやひやです。
とくにダイゴがすごかった。
怖いもの知らずって感じ、でも運動神経抜群! |
このへっぴり腰は
おそらく、ハヅキをサポートしていると思われます。
実はこの直前に
このへっぴり腰の大人は橋の板を
踏み外して、いやというほど脛を打ってました。 |
 |
 |
とうとう完成です。
まさか、こんなにバウムクーヘンらしくできるとは
思わなかった。
で、お味は? |
言葉は不要
まったり中 |
 |
 |
言葉は不要
まったり中 |
二日目の夕食です。
たしか、カレーだったかな。。。 |
 |
 |
皆さん、お食事中 |
皆さん、お食事中 |
 |
 |
久々の大きな焚き火を前にしてまったり中
いがちゃんがまた、飛んでるよ!!!
どこだ? |
 |
 |
|
|
↓ おもちゃを与えられた子供たち ! って感じだよね ↓ |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|