65
ストーリー 命、燃え尽きるまで・・・
流れ
濡須口の防衛線を魏軍に突破された呉軍は建業に立て篭もり、魏軍は建業へと進軍した。
新たに配下となる武将
なし
入手アイテム
なし
選択肢
なし
合戦 建業侵攻戦
城壁を外側から外壁・中壁・内壁・本壁とする。それぞれの城壁に囲まれた区画を外側から外郭・中郭・内郭・本郭とする。外壁・中壁・内壁にはそれぞれ東西北に出入り口があり、本壁には東西南北に出入り口がある。外郭・中郭・内郭には東西にそれぞれ柵がある。
出陣部隊数
10〜15
自軍強制出陣武将
@曹操
友軍出陣武将
なし
敵軍出陣武将
孫権、張昭、周瑜、魯粛、呂蒙、陸遜、諸葛瑾、甘寧、凌統、全j、潘璋、周泰、丁奉
選択肢
なし
制限ターン数
40
自軍配置状況
X:外壁北口付近の城外に@CFIL
Y:外壁西口付近の城外にADGJM
Z:外壁東口付近の城外にBEHKN
敵軍配置状況
木人の右横()内の武将名は、その木人の術者である
A:本郭に孫権・周瑜・諸葛瑾・道士・木人4(周瑜)の計8部隊
B:内壁北口付近に全j・潘璋・歩兵3・弓兵の計6部隊
C:内壁東口付近に魯粛・呂蒙・歩兵2・弓兵2の計6部隊
D:内壁西口付近に張昭・陸遜・歩兵2・弓兵2の計6部隊
E:中壁北口付近の中郭の両柵に弓兵2・砲車4の計6部隊
F:中壁東口付近に凌統・丁奉・騎兵・弓騎兵・武道家2の計6部隊
G:中壁西口付近に周泰・甘寧・海賊4の計6部隊
H:外郭東の柵に弓兵2砲車2の計4部隊
I:外郭西の柵に弓兵2砲車2の計4部隊
J:外郭北側の東の柵内に木人4部隊(呂蒙)
K:外郭北側の西の柵に木人4部隊(張昭)
L:外壁東口近くの外郭の柵内に木人4部隊(魯粛)
M:外壁西口近くの外郭の柵内に木人4部隊(陸遜)
F・Gは曹操軍部隊が接近すると移動を開始する。
J・Lは曹操軍部隊が中壁東口より内部に侵入すると移動を開始する(中壁南東口が開く)。
K・Mは曹操軍部隊が中壁西口より内部に侵入すると移動を開始する(中壁南西口が開く)。
Aの木人は曹操軍部隊が内壁出入り口より内部に侵入すると移動を開始する。
勝利条件
孫権を倒す
敗北条件
曹操の死亡
制限ターン数を超える
台詞
曹操・孫権&周瑜
一騎討ち
●丁奉vs関羽○
●潘璋vs関羽○
入手アイテム
城を占拠すると回復の桃
甘寧を倒すと飛龍の道着(No23)
凌統を倒すと白銀の盾(No27)
潘璋を倒すと鉄兜(No34)
諸葛瑾を倒すと聖者の宝剣(No17)
攻略法
制限ターン数が多いので、焦らずやれば負けることはないと思う。激戦となるので、風水士は必ず出陣させたいが、敵の攻撃を受けないよう後方に配置するとよいだろう。また、策士を出陣させて火計策略を使用するのも効果的である。他は、城内戦となるので歩兵と弓兵を中心に編成するとよいだろう。
先ず、Xには歩兵や鏡の鎧を装備させた騎兵を出陣させてHとIを倒す。この時、YとZは外郭に留まって攻撃し、木人が移動を開始しないようにしておきたい。YとZは、XがHとIをある程度減らすまで敵部隊には接近せず、策略や遠隔攻撃で少しでもF・Gの部隊を倒しておき、風水士に能力を上昇させておくと良いだろう。またこの間、余裕があれば遠隔攻撃や策略などで倒さない程度に木人のHPを減少させるとよい。この時、Eが自軍部隊を遠隔攻撃してくるので、こちらも遠隔攻撃や策略で対応し、EとHとIをあらかた倒したら外郭に留まったままF・Gに接近し、これも全滅させたい。この後は、一旦HPを回復して能力を上昇させ、三方向から一気に攻め込みたい。この時最優先で術者を倒したい。自軍フェイズ内に孫権を倒せる状況ならば、他の部隊は無視して孫権を倒すことに専念するとよいだろう。