01
ストーリー 曹操挙兵
流れ
黄巾の乱がほぼ鎮圧された後、朝廷の実権を握ったのは董卓であったが、彼の圧政は怨嗟の的となった。反董卓の立場を鮮明にした曹操は、王允の援助を受け自らの兵を募集すると共に、各地の諸侯に反董卓の檄を送り、袁紹を始め多数の諸侯が反董卓同盟に加わった。袁紹を盟主とする反董卓同盟軍は洛陽に迫り、これを知った董卓は華雄を先陣に軍を汜水関に派遣した。
新たに配下となる武将
夏侯惇、夏侯淵、楽進、李典、曹仁、曹洪
入手アイテム
なし
選択肢
王允の申し出に対して(増減幅:5) 1:引き受ける 2:いや俺には無理だ
貂蝉を気に入るか否か(増減幅:5) 1:非常に気に入る 2:なんとも思わない
合戦 汜水関の戦い
西にある関が汜水関である。汜水関の東方には平地が広がっており、これを挟む形で南北にそれぞれ林がある。北東に兵舎がある。
出陣部隊数
4~7
自軍強制出陣武将
①曹操②夏侯惇
友軍出陣武将
袁紹、孫堅、程普、黄蓋、関羽
敵軍出陣武将
李傕、郭汜、華雄、李粛
選択肢
苦戦していると出る A:退却する B:戦闘を続行する
制限ターン数
20
自軍配置状況
東方に第一列(左側)上から②④⑤③ 第二列⑥① 1ヘックス空いて⑦
友軍
北東の兵舎に袁紹でその西と北西に歩兵1部隊ずつ
③の2ヘックス南に関羽
汜水関の東側に孫堅・程普・黄蓋・歩兵3の計6部隊、この6部隊はHPが減少している
敵軍配置状況
汜水関内に李粛・歩兵3・弓兵4の計8部隊
汜水関の東側の出入り口に華雄・騎兵3の計4部隊
北側の林に李傕・歩兵2の計3部隊
南側の林に郭汜・歩兵2の計3部隊
勝利条件
敵を全滅させる
選択肢が出てAを選ぶ
敗北条件
曹操の死亡
制限ターン数を超える
台詞
なし
一騎討ち
●華雄vs関羽○
入手アイテム
兵舎を占拠すると回復の豆
宝物庫を占拠すると解毒の薬
華雄を倒すと布の手袋
孫堅が倒されることなく勝利すると古錠刀(No4)、
攻略法
孫堅を含む6部隊は貴重な戦力なので、事前に回復の豆を多めに購入しておきHPを回復させたい。華雄はやっかいな存在なので、関羽に一騎討ちで片付けさせるのが良いだろう。汜水関内の部隊は関から出てくることはないので各個撃破の形に持っていきやすく、攻撃してくる敵を順次撃破していけば良いだろう。難易度はやや低目で、苦戦する可能性は低いと思う。