12
ストーリー 西壁を狙え!
流れ
袁術討伐を終え許都に帰還した曹操の下に、李傕と郭汜が配下の兵士に討ち取られたとの報告が入り、更に張繍が劉表と手を組み上穏な動きを見せているとの報告が入る。これを受け、曹操は張繍征伐のために再度宛城に向う。出陣の前、宛城の東壁の一部が崩れているとの報告を受けた曹操は偽撃転殺の計を用い、敢えて西壁を攻めようとするが、郭嘉はこれが賈詡に通用するか上安を抱く。
新たに配下となる武将
なし
入手アイテム
なし
選択肢
李傕と郭汜を討ち取った兵士の処遇(増減幅:2) 1:官職を与え優遇する 2:忠義を知らぬ輩だ、斬れ
合戦 張繍征討戦 弐
出陣部隊数
5~8
自軍強制出陣武将
①曹操
友軍出陣武将
なし
敵軍出陣武将
張繍、賈詡
選択肢
伏兵の登場した次のターン(第3ターン)に A:許都まで退却する B:張繍を征討する
制限ターン数
20
自軍配置状況
上から 第一列⑦①②⑧ 第二列③⑤⑥④
敵軍配置状況
初期配置:全部隊城内に配置
「城《に張繍、その南の宝物庫に賈詡
「城《の北東と宝物庫の南東にそれぞれ兵舎があり、歩兵が1部隊ずついる
城内北側と南側の兵舎付近にそれぞれ歩兵と弓兵が1部隊ずつ
伏兵
自軍部隊が城内に突入すると城内北側と南側にそれぞれ歩兵3部隊、城内の柵の内側に弓兵4部隊が登場
Aを選び自軍部隊が東方に近付くと東方に賊兵9部隊が登場
援軍
第10ターンに南東と北東にそれぞれ騎兵4・弓騎兵2の計6部隊が登場。
勝利条件
敵の全滅
曹操を北東端まで到達させる(Aを選択した場合)
敗北条件
曹操の死亡
制限ターン数を超える
台詞
曹操・賈詡&張繍
一騎討ち
なし
入手アイテム
兵舎を占拠すると回復の豆
宝物庫を占拠すると気付け薬
城を占拠すると回復の米
Bを選択して敵を全滅させると勝利後に印綬
攻略法
Bを選択して勝利すると印綬が得られるが、ここはAを選んだ方が断然楽である。但し、曹操を城内に突入させると東方の賊兵と城内の兵による挟撃を受けることになりかねないので、曹操を北東端近くまで移動させておき、それから自軍部隊を城内に突入させ、城内の伏兵が登場した次のターンに曹操を一気に北東端に逃がせば、賊兵9部隊が登場する前に勝利条件を満たせる。