「 ホトトギス − 不如帰 」


ユリ科・多年草  分布:北海道西南部、本州(関東地方以西)、四国、九州
別名(ユテンソウ−油点草)
    花の斑紋を鳥のホトトギスの胸の斑紋に見立てたものという。
    山地のやや湿ったところに生える。茎はふつう分岐せず、高さ0.4〜1メートル
    になり、崖などに生えたものは垂れ下がる。茎には上向きの毛が密生する。
    花は葉腋にふつう1〜3個づつき、上向きに咲く。花被片はナナメに開き、
    長さ2.5〜2.7センチで内側に紅紫色の斑点が多数あり、
    下部には黄色の斑紋がある。花期8〜9月。
(参照:園芸大百科)


↑ 若いホトトギスの種 (撮影:11月中旬)

************************************************
クロバナホトトギス