「イヌタデ -犬蓼」
タデ
科・一年草 分布:
日本全土
別名(アカマンマ-赤飯)
葉に辛みがなく、役に立たないという意味からつけられたもので、ヤナギタデに
対する名。小さな赤い花を赤飯に見立ててアカマンマと呼び、
子供がままごとに使ったりする。紅色の小さな花を多数つけるが、まれに白花もある。
画像 ↓の左に見える黒いものはイヌタデの種。
(参照:園芸大百科)
************************************************
・
オオイヌタデ
・
シロバナサクラタデ
・
ハルタデ