「アオツヅラフジ − 青葛藤」 


ツヅラフジ科・つる性落葉木本  分布:本州〜沖縄、アジア東部
別名(カミエビ−神海老)

    木本だが太くはならず、低木にからむ程度のツル植物で
    山野にふつうに生える。雌雄異株。
    葉は互生で単葉。葉の形は広卵形〜卵心形、または3浅裂するものなど、
    変化に富んで異変が多い。茎には短毛がたくさん生えており目印となる。
    葉縁は全縁。 葉先は鈍頭。
    葉腋に花序を出し、淡緑色の小さな花をつける。
    果実は核果。直径約7ミリ。粉白状に黒く熟し、ブドウに似た果実が実る。
    花期7〜8月。果実期10〜12月。
(参照:日本の野生植物)






************************************************