「イノコズチ − 猪子槌」
※
ヒユ
科・多年草
分布:本州、四国、九州、沖縄
林内や道端などにふつうに生える。
花は横向きに開くが、果期には下向きになって、
花序の軸にぴったりくっつくのが特徴。花期8〜9月。
日向に生えるヒナタイノコズチ(日向猪の子槌)と、
日陰に生えるヒカゲイノコズチ(日陰猪の子槌)、
葉の先が丸いマルバイノコズチ(丸葉猪の子槌)、
葉が柳のように細長いヤナギイノコズチ(柳猪の子槌)などがある。
(参照:野に咲く花)
************************************************
・
ヒナタイノコズチ