「 カナリークサヨシ − カナリー草葦 」
イネ
科・
一
年草 原産:
地中海沿岸
別名(カナリヤクサヨシ−カナリヤ草葦)
高さ0.2〜1.2メートル。
江戸時代末期にカナリヤの餌として、カナリヤと一緒に入り、
現在でも小鳥の餌にされる。観賞用に栽培されることもある。
葉は長さ10〜30センチ、幅0.5〜1.2センチの線形。
花序は長さ3〜5センチの狭卵形で、
白緑色の小穂を密につける。花期5〜8月。
(参照:野に咲く花)
************************************************
・
クサヨシ