「キブシ − 木五倍子 


キブシ科・落葉低木  分布:北海道、本州、四国、九州
別名(マメフジ、マメビシ、キブジ)
     雌雄異株で樹高約5メートル。
    樹皮は赤褐色で葉は単葉で互生し、長さ6〜12センチ、幅3〜5センチで
    長卵形または楕円形。 葉の表面は濃緑色で裏面は淡緑色。
    葉縁は鋭鋸歯、葉先は長く鋭尖頭。
    葉が出るより先に黄色の花房を吊り下げる。花の内部を見ないと雌雄の違いは
    わからない一般的に雄花は黄色みが強く、雄花は緑色を帯びる傾向にある。
    液果は直径約1センチで黄褐色に熟す。花は茶花にも利用される。
    花期3〜5月  果期10〜12月
(参照:園芸大百科)