「 コ マ ツ ヨ イ グ サ − 小待宵草」


アカバナ科・二年草  原産:北アメリカ
    関東地方以西の海岸、河原、空き地などに野生化している帰化植物。
    茎には軟毛が多く、根元から分岐して地を這う。
    下部の葉は浅〜中裂するものやふちが波打つものなど変化が多く、
    ほかのマツヨイグサ属には見られない特徴とされている。
    花は淡黄色で直径2〜3センチ、花弁は4個。
    夜に開花し、朝方しぼみ赤くなる。
    刮ハには上向きの毛が多い。花期5〜10月。

    *オオバナコマツヨイグサ
      茎の上部は斜上して高さ20〜50センチになる。
      花は淡黄色で直径約4センチ。花弁4枚。
(参照:野に咲く花)


↑  コマツヨイグサの種


************************************************
斑入りマツヨイグサ   ・マツヨイグサ  ・オオマツヨイグサ
エノテラ・アフリカンサン