「チ ゴ ザ サ − 稚児笹」
※
イネ
科・多年草
分布:日本全土
葉が笹に似ていて、小さいことによる。
水田や溝、湿地などに群生する。高さ30〜50センチ。
葉は互生し、長さ4〜7センチ、幅3〜8ミリの狭披針形。
花序は長さ3〜6センチの円錐状で、花序の枝は細く、淡緑色または
紫褐色を帯びた小穂を多数つける。小穂のふくらんだ部分には環状の腺がある。
小穂は長さ約2ミリの楕円状球形で、小花は2個とも結実する。花期6〜8月。
(参照:野に咲く花)