■ ほ組講座 ■ パターン作成用 サンプル画像 1 |
注意: これらの画像は 「パターン講座」のサンプル画像です。 自分で「作成」することを目的とした作成見本画像ですので、パターンに登録しても繋がりません。 ご自分で作成して登録しましょう。 |
![]() 157、角青海波 |
![]() 158、篝火 |
![]() 159、箔づくし |
![]() 154、中華門 |
![]() 155、四つ目編み |
![]() 156、石畳編み |
![]() 151、縦長レンガ |
![]() 152、結び繋ぎ |
![]() 153、スクエアー籠目 |
![]() 148、崩れ格子 |
![]() 149、ころげ縞 |
![]() 150、ヘキサゴン |
![]() 145、花菱 |
![]() 146、織亀甲 |
![]() 147、ロマン |
![]() 142、麻生地 |
![]() 143、タータンチェック(1) |
![]() 144、レースの縁飾り |
![]() 139、箔 |
![]() 140、枯れ木 |
![]() 141、桜散らし |
![]() 136、網代2 |
![]() 137、初雪 |
![]() 138、ぼたん雪 |
![]() 133、山並み |
![]() 134、注連縄 |
![]() 135、桜川 |
![]() 130、桜 |
![]() 131、鶴紋 |
![]() 132、落ち葉 |
![]() 127、寄木細工 |
![]() 128、風車 |
![]() 129、宝結び |
![]() 124、水引 |
![]() 125、折鶴 |
![]() 126、組み井桁 |
![]() 121、デコレーション |
![]() 122、松葉菱 |
![]() 123、結び水引 |
![]() 118、卍彩杉 |
![]() 119、毘沙門亀甲 |
![]() 120、破れ亀甲 |
![]() 115、あやとり(曲線) |
![]() 116、あやとり(直線) |
![]() 117、矢羽根の手綱 |
![]() 112、三つ星 |
![]() 113、離れ桧垣 |
![]() 114、稲妻 |
![]() 109、縄目縞 |
![]() 110、雪華文 |
![]() 111、花入り紐 |
![]() 106、唐井桁 |
![]() 107、とんぼ |
![]() 108、扇雪輪 |
![]() 103、十字紋 |
![]() 104、三重格子 |
![]() 105、結び亀甲 |
![]() 100、桜割り |
![]() 101、高麗縁 |
![]() 102、五つかん桜 |
![]() 97、四つ石車 |
![]() 98、雪輪 |
![]() 99、石床 |
![]() 94、菊格子 |
![]() 95、籠目井桁 |
![]() 96、組み合わせ井筒 |
![]() 91、南天 |
![]() 92、崩れ麻の葉 |
![]() 93、老松 |
![]() 88、三色格子 |
![]() 89、結晶 |
![]() 90、夫婦縞 |
![]() 85、やじり |
![]() 86、四つ輪崩し |
![]() 87、綱輪 |
![]() 82、変り鹿の子 |
![]() 83、ほんわか |
![]() 84、三重襷 |
![]() 79、円形ライン(2)うろこ風 |
![]() 80、桔梗紋 |
![]() 81、唐草 |
![]() 77、ねじ梅 |
![]() 78、あられ菊 |
![]() 79、円形ライン(1) |
![]() 74、千代紙風・菊 |
![]() 75、もみじ |
![]() 76、千代紙風・模様合せ |
![]() 71、変り熨斗 |
![]() 72、熨斗蝶 |
![]() 73、あやめ紋 |
![]() 68、たたみ |
![]() 69、花唐七宝 |
![]() 70、はめ板 |
![]() 65、すすき |
![]() 66、変り青海波 |
![]() 67、水引 |
![]() 62、シンプル籠目 |
![]() 63、羽衣 |
![]() 64、夏草 |
![]() 59、かすり風(2) |
![]() 60、立体ボックス |
![]() 61、輪繋ぎ |
![]() 57、結び文 |
![]() 58、丸毘沙門 |
![]() 59、かすり風(1) |
![]() 54、桧垣 |
![]() 55、丸繋ぎ |
![]() 56、六弥太格子 |
![]() 51、網代崩し |
![]() 52、紗綾形 |
![]() 53、破れ紗綾形 |
![]() 48、小紋青海波 |
![]() 49、ドット仕様 |
![]() 50、吉原繋ぎ |
![]() 45、鮫菱 |
![]() 46、竜田川 |
![]() 47、菱菊 |
![]() 42、唐花唐草 |
![]() 43、星七宝 |
![]() 44、破れ七宝 |
![]() 39、露 |
![]() 40、露芝 |
![]() 41、縞 |
![]() 36、網代 |
![]() 37、網目繋ぎ |
![]() 38、束ね熨斗 |
![]() 33、分銅繋ぎ |
![]() 34、井桁崩し |
![]() 35、竹菱 |
![]() 30、デニム |
![]() 31、幾何学模様 |
![]() 32、下草散らし |
![]() 27、短冊 |
![]() 28、小花 |
![]() 29、波線 |
![]() 24、籠目 |
![]() 25、菊青海波 |
![]() 26、扇散らし |
![]() 21、獅子毛 |
![]() 22、波 |
![]() 23、流水 |
![]() 19、ピコット(角) |
![]() 19、ピコット(丸) |
![]() 20、輪違い麻の葉 |
![]() 16、立湧 |
![]() 17、レース風 |
![]() 18、オーナメント |
![]() 13、亀甲 |
![]() 14、横雲 |
![]() 15、組亀甲 |
![]() 10、麻の葉 |
![]() 11、松皮菱 |
![]() 12、入子菱 |
![]() 7、うろこ |
![]() 8、中華格子 |
![]() 9、鹿の子 |
![]() 4、雷文 |
![]() 5、矢絣 |
![]() 6、青海波 |
![]() 1、七宝 |
![]() 2、五崩し |
![]() 3、モザイク |