《 曲 目 》 ※第二部のみ 01. 花鳥風月 02. 結婚しようよ 03. 臆病者 04. 友達だと思ってたのに 05. うんこ 06. まかないが食べたい 07. 夜の公園で 〜アンコール〜 08. 生きてることが辛いなら |
午後4時開演3時半開場でしたが3時からエントランスには行けました。 けど椅子とか無いのでなんとなく手持ちぶさた(^_^; あとホールの規模のわりにスタッフめちゃ多くて ずーっと並んで見られてて少しいづらかったり(笑) いよいよ開場 客席数は333人の小さなホール 今回奇跡の1列目真ん中ブロック! ステージもめちゃ近くて低いのですぐ目の前っっ 緊張します(笑) 第一部は鷹彦さんのソロで。 大きな鷹の付いたオリジナルギターは とても深い音色で素敵でした*^_^* そしてお喋りがまた楽しい♪ いっぱい笑いました(笑) でもギター演奏は当たり前ですけどめちゃかっこ良かったです☆ 鷹彦さんは自分がセンターで演奏するよりも 好きな人の後ろでサポートするのが好きなんだそうです。 直太朗さんのことも大好きみたいで ずーっと直太朗直太朗言っててほのぼのしました*^_^* めちゃおちゃめで楽しい方ですvv 3時間、いや15分(笑)の休憩の後は第二部 いよいよ直太朗さん登場です♪ 直太朗さんは小さい鷹付きギターで。 グレイのポロシャツ?に黒のパンツ とってもラフな感じでしたw 出てくる時からもう二人仲良さそうで(^w^) まずは一曲「花鳥風月」 ちょっと高音ひっくり返る?て感じでしたが(^_^; やっぱ良い曲♪ 「結婚しようよ」 「臆病者」 歌う前に、鷹彦さんも観に来た去年のツアーの話に。 2階席から良子ママンと見てたけど この曲のセリフとの切り替えが レコーディング中めちゃ盛り上がったのに ライブではめちゃスベッててビックリしたと(^_^; 直太朗さんはスベッてる感覚無かったから目から鱗でしたと(笑) みんなウケてたと思います(笑) 「友達だと思ってたのに」 最初鷹彦さんに聞かせたときはイマイチの反応だったので (さだみたい、てことで(^_^;) お蔵入りかなって思ってたら浮上↑ 直太朗の歌になってて良かった、今は好き♪ だそうw でもこの曲ホント悲しすぎる(;_;) どよ〜んてなります(笑) 「うんこ」 鷹彦さんのお孫さんがこの曲大好きで 今日も来る予定だけど遅れるかもだから後半に(笑) なんてことはないけどこのタイミングでw お孫さんも喜ばれたことでしょう(^w^) 「まかないが食べたい」 曲に入る前に雑談でもしますかって感じになるも 自分で話題振っても直太朗さんが応えてる間に その話題に飽きちゃう鷹彦さん(^_^; ものすごく自由な大人(笑) で、あげく「楽器弾きたい」と言い始めやっと曲に。 でも入るときに間違えてやり直し(笑) ホント楽しい♪ でも楽しい時間はあっという間。 もうラストの曲です。 「夜の公園で渡すつもりのない手紙を書いている」 この曲久しぶりに聴いたけどやっぱ好きだなぁ そしてアンコール 最初から、今日のホールはとても音がいいし マイク無くてもいけるねって話してたら せっかくなのでって直歌直演奏で 「生きてることが辛いなら」 この時さらに前に出てきてくれて本当に目の前に! もうドコ見ていいんだかって感じでした(笑) でも歌はこれまた当たり前ですが素晴らしかったです。 はぁ〜しあわせ(*´∀`*) 本当にラストは鷹彦さんのソロで。 曲順とか違ったり足りないものがあるかもですが 鷹彦さんと直太朗さんのいい関係見れて 素敵な演奏聴けて 本当に素敵なライブでした♪ 行けて良かったです(>ω<)ノ そうそう 直太朗さんと鷹彦さんは ただ今ニューアルバムのレコーディング中だとか そちらも楽しみです! |