2回目。
前回は2列目上手の席でしたが
今回は4列目下手の席で
前回見えなかった部分が見えて良かったです。
通路側だったので
役者さんがすぐ横を駆け抜けていったりしたし♪
今回かなり席運良かったと思います。
サントラCDを買って道中聴きまくってたので
歌詞も前回より分かって良かったです。
けど、お竜とクガイ様のデュエットでは
ちょっと睡魔に襲われちゃいました(^_^;
ゆっくりの曲はどうも。。
照明も暗いし(笑)
でもどの曲もホント良かった。
歌詞を森雪之丞さんが書かれてるのですが
韻を踏んでるトコとか気持ちいいし
よくこんなピッタリの
楽しい歌詞書けるなぁ〜さすがだなぁ〜
と思いました。
ペドロとアビラ(と王子)の「死の商人」の歌の前
14日にはあった芝居が16日には無かった気がノ
見逃しただけかもしれないけど
でも無かった気がする。。
聖子さんと松雪さんのデュエット曲がめちゃカッコ良いです♪
カラオケとかでハモって歌えたら気持ちいいだろうなぁー
あと、これってまさに「ルパン三世」だねって思いました。
最後なんて曲も「カリオストロの城」のEDまんまだしw
お竜は不二子ちゃんそのもの。
五右衛門はルパンよりは硬派(笑)ですけど。
最後の方で、五右衛門、お竜、佐門字、カルマが
それぞれ口上ていうの?決め台詞を言って
ポーズ決めるシーンがあるのですが
もう鳥肌モンでカッコ良かったですvv
今回、キャストみんなが役にとてもハマっていて
歌も特別下手な人もいなかったし(^_^;
すごくピタッとハマった作品だったなと思います。
千秋楽、すごく行きたいです。
きっとカーテンコールでライブやっちゃうから。
もう絶対盛り上がりますもん
今からDVDが楽しみです。
ぜひ副音声では皆さん揃われますように。
裏話とかめちゃ聞きたいです!
あと言い残したことはないだろか(笑)
何か思い出したらまた書くかもw
ってそうそう、本編とは関係ないのですが
パンフの中で演出のいのうえさんが
今までの「R」シリーズについて書いてる文章があって
「SHIROH」は自分の中ではまだ未完成で
いつか曲を全部作り替えて再演したい
って書かれていてちょっと悲しかったです。
よく、監督とかそーいう人が
自分の作った過去の作品についてこういうこと言いますが
私は言って欲しく無いです。
だって、自分が大好きで大好きで何度も見てるような作品を
失敗作とか未完成とか言われると
なんかそんなの好きな自分をも否定された気がしてしまうからノ
別に思っても良いけど
表に出して言わないで欲しいなぁって思います。
「SHIROH」に関しては
曲作り直すとかなんか岡崎さんや作詞した方達にも失礼な気がするし
全部作り直すなら
もういっそ別の話やればいいじゃんって思うんですよね。
だってキャスト変えて再演されても
絶対初演は越えられないと思うから。
誰でも一番最初に観たものに思い入れがあると思うので。
何度も再演して良くなっていく作品もあると思うけど
こういうキャラクターがハッキリした作品って
演じる役者さんが変わると
違和感感じちゃうと思うんですよね。
いのうえさんには是非新作で
SHIROHを越えていただきたいと思います。
って最後に愚痴になっちゃった(^_^;
|