2回目。
お昼と殆ど同じ席。
あんまり景色変わらなくて残念。。
ドラマシティの22列とか久々に座りました。
最近割と席運には恵まれてたので(^_^;
まぁでも一番後ろからでも
見やすい劇場ではあるんですけどね。
変わらぬ面白さ。
台詞とか動きとかかなりぐだぐだな感じで
アドリブも多いのかなと思いきや
意外とカッチリしているんだなと驚き。
まぁホントにグダグダだったら大変かもですが(^_^;
段取りとか多くて大変そう。
みんなそれぞれがずーっと動いていて
脚本はどんな風になってるのかな
ととても興味があります。
誰かがパンフの中でも「これをどう演じるんだと思った」
とか書いてたと思いますが。
作・演出の上田さんって理系らしいから
きっと緻密な計算のもとに作られてるんでしょうねー
前観た作品はもっとぐだぐだした感じだったけど
これぐらいが好きかな、と思いました。
中山さん、カッコ良かったなー(笑)
手を叩いてよろこぶ観客にはやはり少し違和感(^_^;
|