去年初めて観に行って、予想以上に面白くて
今年もじゅんさんが出るならS席で観ようかなと思っていたら
梅芸からお知らせが来て
S席(おとな)7,500円が、会員価格で5,000円になる
というので即チケット取りました。
しかも9列目センターブロック通路側
というとても良い席で観ることができてラッキーだったです♪
海賊さんとかすぐ横を駆け抜けてって
ラストみんなで歌う時には村木仁さんが真横で歌ってましたw
メタルさんにも来て欲しかったです(笑)
てか、メタルさんてめちゃめちゃカッコいいと思うんですけどーvv
新感線の時はあんまり出てこなくて勿体無いなぁと思います。
じゅんさんももちろん素敵でした☆
前回気づかなかった一幕でのお父さん役もしっかり見れたし
お父さんとフック船長って、
やっぱり何か被ってるものがあるんでしょうか
台詞や動きが同じところがあって
そうなのかな、と思いました。
お父さん、とてもいい人ですけどw
あと、タイガーリリーの仲間たちの中に
前田さんとかいてもいいと思う(笑)
笹本さんのピーターパンはやっぱ上手かったです。
表情もくるくる変わって可愛かったです。
あとちびっ子がめちゃ上手いのにビックリでした(笑)
マイケルかな?下の弟役。
めちゃめちゃ小さいのに台詞も歌も踊りもとても上手かったです。
基本的にじゅんさんのフック船長を見るために行ってるのですが(^_^;
話にも結構感情移入してました(笑)
毒を飲んじゃって弱っているティンクを助けるために
ピーターが客席に「妖精を信じるなら拍手して」て煽るトコとか
ベタベタなんだけどちょいうるっとしたりしました(笑)
あと飛ぶところはやっぱ感動します。
ただ、フック船長だけ海に落とされて
あとのみんなで仲良く踊ってめでたしめでたし
みたいなのは、どうも好きになれません。。
じゅんさんだから、というのもあるかもですが(^_^;
フックって悪者だけど、でも憎めないトコもあるし
ウェンディーにお母さんになってって頼んで断られた後とか
すごく可哀想。。
着替えの関係もあるのだろうけど(^_^;
できればフックも改心して助かるって話にして欲しかったな
て思います。
一度改心して、また嘘だよーんってなっても(笑)
ひとりだけ死んじゃうってのはやっぱ嫌だなと思いました。
カーテンコールではフックとピーターが一緒に踊るので
それは嬉しいのですけど♪
梅芸はホール内飲食禁止で
今回も「おやつとか食べないでね」て開演前に
ピーターパンからお願いアナウンスが入るのですが
ロビーで開演前から○ッテリアとか売っていて
ロビー内持ち込み可なので、みんな思いっきり食べてました(^_^;
時間的にもお昼だし、子どもだし、仕方ないとは思うのですけど
OKならOKではっきりして欲しかったなぁとは思います。
でも、休憩明け5分切ってからおにぎり食べ始めるのは
どうかと思いました。。(^_^;
物販で充希ちゃんバージョンのCDを売っていたので
じゅんさんの歌も入ってるかも♪
と買いそうになったのですが
ピーターの歌しか入ってなくて残念でした。。
全部の歌入ったCDも出して欲しいです。
でもホント、大人でもハマってしまいそうな作品で
行って良かったなと思います♪
来年はどうかなぁ(笑)
|