パリ郊外にある豪邸。
結婚して半年足らずのフランソワーズ(中越)は
夫・リシャール(橋本)の酒と賭博と暴力の日々に
すっかり疲れ果て、早くも離婚を考え始めていた。
しかし、いざ夫を前にするとその危険な魅力に抗しきれず、
ついつい高額の小切手を渡してしまう。
そんなある日、家政婦のルイーズ(堀内)の恋人が、
リシャールと瓜二つの弟ミシェル(橋本の二役)
であることを知り、
策略を思いつく
夫の留守中に、弁護士サルトーニ(山西)の目の前で
弟ミシェルに兄リシャールを演じさせ、
離婚の手続きをすませてしまおうというのである。
ところが、その最中に
リシャールが帰ってきてしまったから事態は急変。
サルトーニは疑いを持ちはじめ、
ルイーズには裏切りの気配があり、
かんじんの弟ミシェルは臆病者でヘマばかり。
果たして、妻が仕組んだ逆転劇は成功するのか?
ラストで警察署長(コング)が見とどけた驚愕の事実とは?
面白かったです!
G2さんの演出のいいとこいっぱいだった気がします。
おしゃれでカッコいい。
特に場面転換とか、
音楽もめちゃカッコよかったです♪
ストーリーはどんでん返しにまたどんでん返し、
て感じで、最後まで驚かされました。
テンポもいいし、こーいうの、大好きですw
橋本さとしさん
酒浸りで妻の財産のことしか考えていないダメ夫と
誠実で臆病者の夫の弟の2役
どちらもピッタリでした♪
やっぱカッコいいですね〜w
でも、アフタートークの時とか関西弁でおもしろくて
めちゃ素敵☆て思いました(笑)
中越典子さん
難しい役だと思うのですが似合ってました。
可愛くて、カッコ良かったです♪
アフタートークのときに、
ちびっこの質問に丁寧に答えられてたのが
好感持てました。
堀内敬子さん
コメディエンヌなイメージなのですが
今回はもちろん面白いところもありつつの悪役w
意外な感じで良かったです。
でも可愛らしかったです♪
アフタートークではあんまり喋られなくて
普段は静かな方なのかな、と思いました。
コング桑田さん
後半少ししか出てこられなくて残念っっ
て思ってたら
アフタートークの司会されてました。
「喋り足りないっっ」
と言われて(笑)いっぱい喋ってましたw
絶好調でめちゃ面白かったです♪
冨森ジャスティン&冨森アンドリュー
新人芸人さん?(^_^;
芝居中の出番は少しでしたが
これまたアフタートークで何故かネタやってました(笑)
この後も舞台出演あるみたいです。
謎です(笑)
山西惇さん
安心して見てられる感じ。
ロビーでCD売ってましたw
気になったけど買えなかった(^_^;
こちらもアフタートークでの突っ込みが楽しかったです♪
この前に違う舞台を観に行っていて
ギリギリ10分前に駆け込んだのですが
2列目ど真ん中でステージ目の前
床が板張りでカツカツ音の出る靴を履いていたので
間に合って本当に良かったと思いました(^_^;
2時間半くらいの長い作品でしたが
ぐいぐい引き込まれて全然長さを感じませんでした。
最後のどんでん返しのどんでん返しwには驚きました。
そーくるかって感じで(笑)
でも、どうせなら○○だったら良かったのに
とも思いましたw
アフタートークがあるのは知らなくて
ビックリ&ラッキーだったです♪
こちらも結構長い時間かけてやってくれましたが
あっという間でした。
G2さんの演出と海外モノて案外合うなぁと思います。
(以前観たアガペーのも良かったし)
小さい劇場で少人数の会話劇ってやっぱり好きです♪
|