天才物理学者と天才詐欺師が手を組んだ?!
1974年8月、大阪の千里ニュータウンの団地で、
UFOの目撃談が集まる。
だがそれは、
天才だがむっつりスケベの物理学者・星野(片桐)と
天才だが陽気なスケベの詐欺師・岡安(火野)の
"犬猿の仲コンビ"による仕業だった。
共通点はスケベだけ。
団地の住人を騙すため、
喧嘩を繰り返しながら嘘を作り上げていく。
浪速の女刑事・鳳(赤星)の捜査が迫る中、
嘘は収拾がつかないほどに大きくなり、
とうとう日本政府やNASAまで巻き込む大事件に発展する・・・。
公式サイトより
という話では無かったです(^_^;
こおいう話も観たかったなw
実際はもうちょっといい話といいますか
最後キュンっとくるような感じでした(笑)
初めて見る方ばかりなので誰が誰やらですが(^_^;
客演の片桐さんと土佐さんはバッチリでした(笑)
特に土佐さんはいい味出してましたね〜w
カーテンコールで紹介とか無かったのがちと残念でした。。
片桐さんは主役で座長てことで
結構気張って頑張ってたらしいですけどw
真面目で不器用な物理学者の役、似合ってました。
当て書きてことだったけど
そんなに酷く無かったなぁ(笑)
だってエレ片の時の片桐さんてホント…(^_^;
お話は半太さん作品らしく
スピード感あってぐいぐい進んで行くし
笑いがいっぱいで
最後うるっと泣きたくなって
どんでん返しにもビックリさせられて
とても楽しかったです♪
でも最後あの人がそうじゃなくって実は…
だったらもっと良かったのにと思ったりw
演出も
乱闘シーンとか
一瞬スローモーションになったり
映像的な感じもあって面白かったです。
もともとは大阪の劇団で
小さな劇場や路上とかで演っていたのに
こんなにたくさんのお客さんが来てくれて嬉しい
というようなことを言われてました。
半太さんちょっと感極まった感じになってて
片桐さんが肩をポンポンてたたいてあげる
なんて場面もw
でもまたぜひ大阪でも演って欲しいなぁと思います。
半太さん、あんなに早いペースで小説もどんどん出てるのに
芝居の脚本&演出やって出演までして
めちゃめちゃパワフルだなぁと思いました♪
![201208261319000](goodbyeerian.files/image002.jpg)
|