劇団「アグレッシブ企画」旗揚げ公演 『草葉の陰からネタを書く。』 |
作/田中大祐(気晴ラシBOYZ) 演出/カナイマン(アグレッシブですけど、何か?総合演出) 出演/中島尚樹 石田剛太 酒井善史 土佐和成(ヨーロッパ企画) 舛井奈美香 |
2012年1月7日(土)13:00開演 広島/広島ホームテレビ多目的ホール |
急逝したあるピン芸人の葬儀の日。 弔辞を読むのは、10年前に喧嘩別れしたかつての相方。 しかしそこに現れたのは・・・。 広島発のローカル番組「アグレッシブですけど、何か?」 ヨーロッパ企画の石田さん、酒井さん、土佐さんも レギュラー出演されているのですが この度劇団を立ち上げることになったとか。 正直あんまり番組は観ていないのですが(^_^; ヨロ企メンバー出るし企画としても面白そうw てことで即チケット買いました♪ パーソナリティの中島さんは演劇は初めて、とのことで あと脚本の方も演出の方も全然知らなかったので どうなることかと思いましたが(^_^; 結果的にはめちゃめちゃ面白かったです♪ 会場は広島ホームテレビの多目的ホール。 どこにあるのかと思ったらよく行くホールの隣でした(^_^; 開場時間ギリギリに着いてみると外に人がちらほらと。 ダイレクトにホールに入れるみたいですw 中に入ってみると、関係者らしき人たちがずらり、、、 旗揚げ公演の初日だから仕方ないのかもですけど なんか緊張するのでやめて欲しいかも(^_^; 会場はホールというかスタジオ?で 10cmか15cmくらいの低いステージに 葬祭会館のロビーらしきセットが作ってありました。 客席との距離がめちゃ近くて 私は1列目だったのでドキドキでした。 前説て感じで本編に出てくるお笑いコンビとして 中島さんと土佐さん登場。 最初、ホントに前説芸人さんかと思いました(^_^; 中島さんは、昔ホントに漫才されてたことあるとか? 初舞台ってことでしたが全然自然でした。 熱演で良かったです♪ 石田さんはヨロ企と似たような感じでしたが 一番バタバタした役なので大変そうでした(^_^; でもめちゃ笑わせてもらいました♪ 酒井さんも飄々とした感じが良かったです。 あの独特のしゃべり方好き♪ 土佐さんは、こんなにしっかり見たの初めてかも(笑) 私の中で今まであんまり存在感無かったのですが(^_^; でもめちゃ面白かったです♪ ダブルキャストの女性も初舞台てことでしたが 笑顔が可愛らしかったです。 始終笑いっぱなしで でも、最後はなんかじーんときて ベタかも知れないけどすごく良かった。 気持ちよく劇場を後にすることができました♪ 今後回数を重ねてもっともっと面白くなるだろうし DVD出たら観たいかも。 あと、ぜひ今回だけで終わらないで 第2回、第3回と続けて欲しいなと思いました。 |