とあるモーテルの一室。
老舗の和菓子屋の五代目の男が椅子に座っている。
気がつくと手足を縛られ口もガムテープで塞がれている。
そして枝切りバサミを手にしたおねぇの殺し屋から
妻・鮎子に依頼され自分を殺すと言われる。
何か面白い話をしたら助けてやるかもという殺し屋に
必死で話し始めるのだが…
別の殺し屋や妻の親友、男の母親、そして妻まで入り乱れて大混乱
果たして男の運命は…
当初東京公演だけだったのを
ついったーで
「RT1000回」と「6日間で、東京公演チケット100枚!売る」
という課題をクリアして大阪公演もできることになりました♪
木下さん原作の小説「悪夢シリーズ」は大好きなので
その新作の舞台とあってぜひ観に行きたいと思いました。
ちょうど別件で大阪に行く日だったので即決でした♪
会場はなんばの千日前TORII HALL。
初めて行く会場です。
商店街の中の雑居ビルみたいなトコでした。
ちょっとドキドキw
整理番号順の自由席だったのですが
なんと整理番号が1番だったので1番に入場
せっかくなので1番前の席にしましたw
それでも最初は奥の方の通路際にしてたのですが
そのあと来られた方に
「せっかくだし真ん中行きましょう」と言われど真ん中に(^_^;
ステージ目の前でまたまたドキドキ(笑)
ニコルソンズの舞台を観るのは2回目なのですが
開演前後ろの席の人たちが「グッバイエイリアン」の話をしていて
どうやら劇団員に友達がいるらしいのだけど
そのうちの1人は片桐さんのこと知らないみたいで
「前のに出てた又吉みたいなもじゃの人、なんか出過ぎじゃなかった?」
「○○くんが全然出てなかったじゃんあの人て有名なの?」
とちょっと不満モードで(^_^;
他の人が「いやいやいや、ラーメンズで…」
てフォローしても全然納得して無い感じで
「いややっぱ出過ぎだったよ」
て言ってて…
ガンバレ!片桐さんっっ
て思いました(^_^;
お芝居はめちゃめちゃ楽しくて
みなさん下着姿で目のやり場に困るし(笑)
ダンスもめちゃカッコ良くて
エンターテインメントだぁ☆て感動しました。
どんどん意表をつかれて
最後はちょっとうるっとする、みたいな
半太さんの脚本やっぱ好きだなぁと思いました。
途中台詞噛んだり名前忘れたりしたのも
なごんで楽しかったです♪
この作品はこのあと、小説とテレビドラマにもなるそうで
それぞれ違った結末になるそうなので
そちらも楽しみです(^^)
ドラマはうちの方では観れないかもだけど(^_^;
!["IMG_20131005_172434" IMG_20131005_172434](akumunorokugoushitsu.files/image001.jpg) ![IMG_20131005_172512](akumunorokugoushitsu.files/image002.jpg)
|