冴えない図書館員(竹井)が
ある日公園で女性ものの手帳を拾う。
心の声(小林)と会話しながら
手帳の持ち主を推理するが…
K.K.P.です。
今回は広島公演もあって嬉しいです♪
前回「うるう」は一人芝居だったけど
(その後ロールシャッハで4人だったけど)
今回は竹井さんが一緒だから
おじさん二人(笑)で楽しそうですw
とても可愛らしいお話で
アラフォー男子捕まえて可愛いってのも
どうかと思うんですが(^_^;
もうそうとしか言えない感じでした(笑)
賢太郎さん最近ずっと痩せてるみたいで
やっぱカッコイイですねw
途中客席から「バンっ」て銃声音みたいなのが鳴って
ビックリしましたっっ
最初は演出かと思ったのだけど
舞台上のお二人も動揺していて
どうやらハプニングだったみたい、、、
ものを落としたにしては大きな音だったけど
結局何の音かはわからないまま
そのまま再開。
「えーっとどこまでいったかな」みたいな感じで
笑いは取ってたけど
迷惑だなぁと思いました(^_^;
そうかと思えばグッズのTシャツ着て
ぽつねんさんみたいな帽子被った
ノリノリの人たちもいたのだけどw
グッズ売り場もすごい行列で
私は今回は何も買いませんでした。
やっぱ人気すごいですね。
観た後ほのぼのするし
賢太郎さんもニコニコしていて素敵なのだけど
ひねくれ者の私には
ちょっといい人なお話過ぎて
もっとブラックなものが観たいっっ
と思ってしまわなくも無いです(^_^;
ブラック賢太郎さん観たいなー
あんまり言いたくないけど
○―○○○やって欲しいなやっぱ。
もう一回大阪で観られるので
変化があるだろうから楽しみです♪
![IMG_20131019_133105](furikotocheesecake1.files/image001.jpg)
|