すごく楽しくてカッコ良かったです。
大太鼓の演奏も迫力あったし
いっぱい笑ってカッコ良さにキュンキュン(笑)きて
とても楽しめました。
ただ…
ちょっと想像していたものとは違っていて…
勝手にシリアスな感じを思っていたので
いきなりおもしろシーン入って来たのに
なんか「え、、、」てなってしまって
あとストーリーもきっと原作に沿ってあるのだろうけど
最後の方の裏切りとか
特にゝ大法師まで玉梓側に回るのとかなんか嫌で
ずっともやもやしてしまいました、、、
キャストがみんなイメージピッタリで
タイトルやフライヤーとかもシンプルだったし
つい勝手に思い込んでしまったんですね。。
きっともう一回観られれば
「そおいうもの」として楽しめると思うんですけど(^_^;
信乃が何度も言うように
今回の八犬伝は「デタラメ」がテーマだったのかも。
今の世の中へ向けてのようなドキっとする台詞もありましたしね。
結構絶賛のようなので
全てを楽しめなかった自分がちょっぴり残念です。。
新感線とかでタイトルも変えて
八犬伝モチーフなオリジナルとか
観てみたかったかもなんて思ったり。
キャストはホントみなさんとても良かったけど
やっぱ中村倫也くんは素敵でした☆
ホント何やってもできる子ですよねw
んで私の中の八犬伝はもうたぶん20年以上前の
「THE八犬伝」というアニメで
無性に見直したくなっています(笑)
あと侍トルーパーも八犬伝モチーフだって書いてあって
そうだったんだっって驚きました。
仁とか義とかたしかに出てきますけどね。
でもたしかトルーパーって5人だし
敵方も含まれるんでしょうね
最近八犬伝舞台続いた気がしたので
この前に演った2作品とキャスト比べてみたりして
でも殆ど知らない方達でした(^_^;
高橋一生くんの信乃兄様w観たかったな。
![八犬伝キャスト](hakkenden.files/image001.jpg)
![201304061601000](hakkenden.files/image002.jpg)
|