去年でやめるつもりだったピーターパンw
今年も行ってしまいました。
だってじゅんさんフックが復活したんだものっっ(笑)
やっぱフック船長はじゅんさんじゃなくちゃね☆
今回もとてもカッコ良かったです♪
一幕お父さんの時からガッツリ笑いも取ってたしw
最後のタイガーリリーとの殺陣とかもめちゃカッコ良くて
あーやっぱ好きだー(>ω<)ノて思いました♪
今回、冒頭のピーターが出てくるまでのシーンが
なんか長くなってる気がしました。
去年遅れて最初の部分観てないので
もしかしたら去年から変わってたのかもですが(^_^;
その他もちょいちょい台詞とか動きとか変わっていて
毎年同じ訳じゃ無いんだな
とちょっと感動しました。
ラストのピーターとフックの戦いも
ピーターが負けそうになって
客席から「ピーターガンバレ」みたく声煽ってたし。
それにちゃんと子どもたちが反応するのが可愛くてw
衣装もセットも変わってましたしね。
毎年観ても(笑)面白いようになってるんですね♪
海賊役、辰巳さんはすぐ判りますが
今奈良さんや山本さんは気づきませんでした(^_^;
あと迷子役の武藤さん。
メイン以外の人たちは出てること自体忘れてて、、、
いかんいかんて感じです。
ウェンディ役の方は去年Wキャストだったのに今年は単独で
すごいなぁと思いましたが
私のイメージとはちょっと違うなという感じで…
歌は上手いと思うけど声が低いし
なんか可愛いなと思えませんでした。。
今回はタイガーリリーの人も声低かったな(^_^;
ピーターパンも今回から新しい人になったみたいですが
こちらはとても可愛らしかったです♪
でもやっぱ終わり方は謎でした。
前回のウエンディは娘ジェーンがピーターと一緒に行くのを
ものすごく拒否してた気がするのですけど
今回は「ちゃんと戻ってくるのよ」とか言っていて
その点はまだ良かったのですけど…
あれもっと明るく見送ったらいいのに(^_^;
この作品のテーマってどこにあるんだろうなぁ
結局は「大人になろう」てことなんだろうけど
そうするとピーターが切なすぎるし…
とはいえ今回も楽しかったです♪
また来年もじゅんさんフック健在なら観に行くと思いますw
あとすごく姪っことかに見せてあげたいなぁと思いました。
なかなか難しいけれど…
もう少し大きくなったら連れてってあげてもいいかな
![201308031437000](pitapan2013.files/image001.jpg)
|