とある場所に集った5人の男。
どこにでもいる、ごく普通の男たち。
だが、彼らにはやらなければならないことがあった。
それがどんなに恐ろしい事であってもー。
5人は幼馴染。
みな、悪童だ。
TEAM
NACSさんの本公演大千秋楽
東京での公演を各地の映画館で観られるという
なんともありがたいイベント♪
もともと大阪公演のチケットを取っていましたが
台風と節約とで諦めたので
近場で観られて良かったです♪
なんでもライブビューイングすら売り切れで
取れない人もいたとか
すごい人気ですよね。
当日も、グッズとか普通に買えるかなとか思ってたら
着いた時にはほとんど売り切れてました(^_^;)
でもソファ席でゆったり座れて
アップも見れるしチケット代も安いし
ライブビューイング、もっとやって欲しいなと思います。
特に東京でしかやらない公演!
あと生放送でもカット割りとかちゃんとしてるし
すごい時代になったなーて思います(笑)
なっくすさんの舞台を観るのは2回目
前回は他にもたくさん出演者の方がいましたが
今回は5人だけ
ワンシチュエーションの会話劇ということで
とても好みでした♪
古沢さんの脚本はキサラギとか大好きだし
絶対面白いだろうなと思っていたので
期待を裏切られず良かったです♪
途中、だんだん
怖い展開になるんじゃないかって感じで
ヒヤヒヤした部分もあるのですが
最後はよかったねって終われてホッとして
結構うるうるしちゃいました(笑)
でも、ホントはそんな綺麗事じゃないんじゃないかとか
思ったりもして複雑です(^_^;)
でも古沢さんの脚本はやっぱり凄いなと思いました。
マギーさんの演出はそんな見たことないのだけど
OPとラストのカッコ良い感じは
「らしいな」と思いましたw
無駄にかっこよかったです(笑)
なっくすのみなさんは言うまでもなく
上手いし面白いし素敵でした☆
特に安田さんがカッコ良かったです♪
カーテンコール
森崎さんが
「演劇の部が終わり、ここからカーテンコールの部です」
て言われてて笑いました(笑)
毎回カーテンコール長いんですよね?
まぁみなさんコメントしてくれるから仕方ないですし
むしろありがたいなぁと思います。
大泉さんが地方公演時の森崎さんのエピソードを
ものまね交えながら話してくれて面白かったです♪
外部から作家、演出家を招いての公演は初めてとのことでしたが
折角だしいろんな人の作品演って欲しいなぁと思います。
んでPiperのこと思い出したw
来年は20周年だそうで
イベント開催決定☆て大々的に発表されましたが
メンバーも初耳だったみたいで笑えましたw
でもきっとまた楽しいことやってくれるんでしょうね。
これからも楽しみにしています♪
!["IMG_20150906_133922" IMG_20150906_133922](akudo.files/image001.jpg) ![IMG_20150906_133940](akudo.files/image002.jpg)
|