“シェフ達のオカルトスリルグルメサスペンスコメディ”
てキャッチコピー?でしたが
オカルトもスリルもサスペンスも
(てこれおんなじ様なことだな(^_^;)
ありませんでした、、、
グルメは…一応あったかなw
町の定食屋「すが」は閑古鳥
店主(諏訪)の友人の筧ちゃん(加藤)をはじめ
常連客もみんな
最近出来たオーガニックカフェへ行っているらしい
このままではいけないと
料理を見直し味は良くなったが客は戻らない。
そこで店内もリニューアルすることにしたが
よりによってそのオーガニックカフェの店長(酒井)に
アドバイスを受けることにする。
なんとかお洒落になって筧ちゃんも戻ってくるが
しばらくするとまた客足が途絶える。
あんなに流行っていたオーガニックカフェも閑古鳥。
新しくできたラーメン屋に客を取られたらしい。
ということで今度はそのラーメン屋の主人(角田)を連れてくる。
なんとしても筧ちゃんに戻ってきて欲しいすがは
次々と店をリニューアルしていくが…
久しぶりのin→dependent
theatre 1st
たぶん2008年から来てませんでした。
恵美須町自体も2010年以来で
出口間違えたり(^_^;)
ステージが目の前で
役者さんたちの声が大きくて
なんか楽しかったです(笑)
ずっと見たいと思いつつタイミング合わなかった
イエティなので見れて良かったです♪
とても面白くてずっと笑いっぱなしでしたが
もう少し短くてもいいかなーとか思ったり(^_^;)
ヨーロッパ企画本体もですけど
ここでやめといたらいいのに
て感じがありますね
面白いんだけど引っ張りすぎというか(^_^;)
ちょっと斜めになったパイプ椅子に座ってたので
1時間半ちょいしかなかったけど
長く感じちゃいました。
加藤啓さんイエティ初参加というのが意外でした。
阪本麻紀さんどっかで見たことある気がするのだけど
気のせいかもしれません(^_^;)
劇団員の方の中では酒井さんがやっぱ好きだなぁと思いました。
終演後におまけトークショーがあったらしいのですが
新幹線の時間に間に合わなくなるので
見ずに帰っちゃったのは勿体無かったです。
絶対面白かっただろうなぁ
![2015-07-04-19-47-31_deco](shiromesi.files/image001.jpg)
|