2回目。
![IMG_20151213_164122](twins2.files/image001.jpg)
今年の生での観劇は今日で最後。
なんか淋しいなw
パンフレットも少し読んで
いろんなことがやはり狙いだったんだなと思う。
ハルキの人格がコロコロ変わったようになるのとか
あと、ハルキとイラが部屋でオーストラリア行きについて
話している場面と、
そのあとのリュウゾウとお金のことを話している場面
時系列的には反対っていうの
昨日は気づきませんでした(^_^;)
もしかしたら他にもこんな風に時系列が違ってるとこ
あるのかも
タクトが最後パエリアを食べるきっかけは
今回もよく分かりませんでした。
どさくさまぎれに食べちゃってあれ?て感じなのかな(笑)
でも一度食べてしまうと
もう全部平気になってしまうのは
やっぱ何か入ってたりするのかなとちょっと怖いです(^_^;)
ただ、どっちがしあわせかていうと判らないですね。
トムが海で会ったというエリコ(の死体?)は
本当なのだろうか
海水と同じでリュウゾウに合わせるための嘘なのかな
でもなんとなく美しいと思ってしまいました。
おなじセリフを繰り返し言ったりするシーンがあったり
ラストもだけど
これは現実の世界なのかな?て疑問もまだあります。
セリフでもあるけれど
ダイシチ、あるいは双子の夢の中なのかも…
そんな感じはアンチクロックワイズワンダーランドや
荒野に立つを思い起こします。
浜辺のシーンでハルキが何かを吐く場面があるけど
体調もしかしたらすごく悪いのかなとかも思いました。
だから、より強くイラを逃がさなければと思ったとか…
それ以外はとても元気そうだったけど(^_^;)
新しく気づいたこともあれば
さらに謎になったことも…
あー戯曲読みたいなぁ
そして誰かと語りたいっっ(笑)
今日は葉山くんやりょうさんが台詞とちって一瞬間があったりして
ちょっとドキドキしました(^_^;)
結構流れるような台詞ばかりだから
詰まっちゃうと目立ちますねbb
それも舞台の醍醐味なのかもですけどw
今日は流れがわかっているからか
さらにあっという間に感じました。
あー東京公演千秋楽行きたかったなー
|