“あの森に行ってはいけません。
うるう、うるう、とないている、
おばけが出ますから”

待望の再演。
前回は博多と大阪まで観に行ったけど
今回は広島公演があって嬉しいですvv
何故か土曜日夜と日曜日昼の2回公演だったので
折角なので泊まりで両方行くことにしましたw
美しく切なく優しいおはなし。
最初から最後までうるうるしながら見てました。
笑いもいっぱいなのだけど
最後は涙あふれてました。
なんだろう。
すべてが大好きでした。
わかってたけどww
ラストのカノンとまちぼうけが重なるところとか
マジルとの再開とか
わかっててもゾワゾワ~っときちゃう
うまいなぁと思います。
カーテンコールで
息を切らせながらお話してくれる賢太郎さん
「ヨイチとの切り替えができないんです」
「だからこの作品のカーテンコールはヘタです」
と言われる賢太郎さんに
これ以上呼び出すのは可哀想じゃない?
と思ってしまいましたが
「うるうの森」の告知映像の後も鳴り止まない拍手に
もう一度出てきてくれて有難かったです。
「外は雪が酷いらしいですよ」
「3メートルくらい積もってるらしいですw」
と雪掻きの格好する元気もあってよかった(笑)
「この劇場はやりやすくて遊びすぎちゃいました(笑)」
「あとでスタッフに言われるんだろうなぁ~」
て言われてて嬉しかったです。
クレソン先生の名前の説明の時とか
「あの広島の隣にあるじゃん」
てご当地ネタ?入れてましたもんね(呉という街があります)
この劇場で観れてよかったなぁと思いました。
普段は色々思うところもあるのだけど(^_^;)
あの笑顔を見たらなんかどうでも良くなっちゃってw
ずるいですよね(笑)
明日もう一度観られるしあわせvv
|