ドイツ・バイエルン州にある高級二輪車、高級自動車メーカーで第二次大戦以前は航空機、特に戦闘機のエンジンを製作していた会社です。お馴染の「丸に白と青で4分割」のマーク(エンブレム)は戦闘機のプロペラを図案化したものと言われています。
BMWエンブレム | BMW本社ビル | BMW本社工場全景2003/09/08撮影 |
因みに、あのベンツも名戦闘機「メッサーシュミット」を作っていました。
日本の自動車メーカーも殆どが飛行機製造関連の会社です。
例えば、
三菱自動車
三菱重工から分かれた会社で、昔は零戦(海軍の名戦闘機:米国スミソニアン博物館にMITSUBISHI Zero Fighterの名で展示されている;ゼロセン)、雷電、また、重爆撃機を作っていた会社。
富士重工業
今はスバルブランドの自動車、昔は隼(陸軍の名戦闘機)等を作った会社。
プリンス自動車
今は日産自動車に吸収されているが、昔は隼やゼロ戦等殆どの戦闘機や爆撃機のエンジンそして艦上戦闘機「天山」、4発の重爆撃機「連山」も作っていた会社(旧社名:中島。その後、富士精密)。
トヨタ自動車
豊田織機から自動車会社を創設。戦時中は「愛知」の名で急降下爆撃機「彗星」や沢山の水上飛行機を作った会社。
日野自動車
戦時中は戦車を製造し、戦後はトラック、バスの名門に成長、一時期、乗用車「日野コンテッサ」を製造した。その後、トヨタ系列になりトヨタのカローラ等委託生産もしていた。(これは飛行機ではないが軍用という点で類似。)
いすゞ自動車は戦前から軍用トラックを製造。日野自動車は「いすず」から分社し、東京日野市に本社工場を持ち、日野自動車鰍ニ命名した。)
日本の二輪車メーカーは一寸生まれが違います。
KAWASAKI
KAWASAKIブランドの二輪車は川崎重工業が製造している。ただし、当時の二輪車の名門「メグロ」を合併吸収したもの。
この会社は、昔も今も日本軍、自衛隊の水上艇(海上から離着出来る飛行機)を作っている会社。
HONDA
創始者の本田宗一郎さんが、米軍無線機用発電機の小型エンジンを自転車につけて発売したのが最初で社名は本田技研工業梶B
現在ではBMW同様、四輪車も作っている会社。
YAMAHA
最初、親会社の日本楽器製造梶iブランド名:ヤマハ)がグランドピアノ製造技術を応用して小型モーターボートを作り、そのエンジンも作った。そのエンジン部門が分社してヤマハ発動機鰍ニなった。そのエンジン技術で二輪車を作るようになった。
そういえば、HONNDAもボートのエンジンを作っている。モーターボートのエンジンは世界でもYAMAHA、HONNDAブランドが圧倒的に強い。
SUZUKI
SUZUKIブランドの二輪車を製造しているが、社名はスズキ自動車工業鰍ナある。その後、自社ブランドの軽自動車も作っており、他社にOEM供給もしている。
以上が、世界でも良く知られた日本の4大二輪車メーカーです。